![]() |
トップページ > 富士トレ > 馬返し2往復失敗 | |||
馬返し2往復失敗
今日はさぶろうさん て―いさん RED-EYEさん 姫さん あこちゃん スギヤマさん イタさん他SRCのお2人で
馬返しに行ってきました。
SRC の2人はいちお隠してます
今日の練習は
メンバーを見てわかるとおりに実力 目標がまちまちなので
はじめに記念撮影
それで
あとは流れ的な というのも…
あこちゃんの提案通りに
僕は変態練習の予定ですので
THE馬返し2往復42kmの予定
10.5km登り680m下りも含め2本
出来るだろうか
1本目~
とりあえず610くらいを目標に
引っ張るてきな感じに
6分じゃ速かった方もいたかもと思いながらも
そおのまま
いきます。
僕は2本目もあるつもりなので かなり抑えめに行きますが
暑いとかいろいろあって結構きつかった
1時間9分で馬返しに着いて
ちょっとだけ休憩
アニイやマリーナさんにあったりほかの知り合いとか コウ太君もいたなあ~
たくさん試走してた
すぐにあこちゃんスギヤマさんと2本目に向けて戻ります。
ゆっくりと温存しながらスタートへもどりますがスギヤマさんは今日も暑い中 ほぼベストの走り
下りも頑張ったので1本でやめることにして
あこちゃんと2本目に
もうね…
2本目の登りって…
3kmでやめようと思って なんとか5kっまでと頑張って
気温30度くらい?
自然に日陰を求めて蛇行をはじめて
しかしあこちゃんはスゴイ 何がって補給が少ない
僕は2本目わずか7km中の茶屋までで1L以上飲みほして水分がなくなり…
あと2kmを残して
帰りを考えて引き返しました。
中の茶屋でひっくり返っていると
あこちゃんが超ダッシュで下ってきました。
実力の差を時系列で表すと
まあ
時間が進むごとに実力差が顕著に表れる的な感じ
あこちゃんはしっかりと42kmを走りきり
僕は38kmって感じ
での
まあ内容で表すと やっぱりこんな感じ
おそるべしだけど ホントに勉強になるので またお願いしたいです。
一緒に行ったみなさん
勝手にガチガチ走っててごめんなさい~
富士登山競走まであと4週間
にほんブログ村
私のやりたいっていう練習に(^O^☆♪いつもいつも付き合ってくれて☆彡嬉しいです。。。
一緒な目標に向かって頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
お疲れさまでした(^_^)/
最後があんなに急だとは思いもよらず。
反則デスヨあれ。(^_^ゞ
私は一本目下ってくるので既に精一杯でした。
まあ、2往復は…機会があれば。(笑)
時系列表笑った~。
ネコさんでさえコールドになるあこちゃんの走り、
異次元ですね。
まさか2往復が市役所-馬返しのことだとは思いませんでしたよ…。
しかもあの厳しい暑さの中で。
本番まで1ヶ月切りましたね。やはり今のままじゃ完走は難しい
だろうなあ…
2回目ですれ違い会ったとき、割と元気そうで凄いなぁ、と思ったんですが~
結構頑張ったんですね☆
ネコさんがあこちゃんに鍛えられて、ドンドン強くなるような気がする(笑)
お疲れ様&アリガトウございました~♪
☆ホシヲさん
あこちゃんは 実力を最大限引き出す絶妙なアドバイスをくれるんですよ
まみ公の呪い…
それはヤバい

☆あこちゃん

あと1カ月 出来る事は全部やろう~
よろしくね

☆RED-EYEさん

あこちゃんやまこさんと行くとはじめの神社までは4分台で行かれるので
もっと地獄ですよ(笑)
2往復は さすがに人間業じゃないです…
言った通り ずっと傾斜上がって 最後笑ったでしょ

☆さぶろうさん
全くかなわないんですよね
この富士登山を通して
いろんなものを吸収したくて いつも一緒に行ってます。
☆えせイタリアーノさん
そこだけ3往復とかやったら余裕度上がりますよ
21kmだし
上にもそろそろいかないとですしね
☆てーいさん
投げなくなったというのはあるけど
回復が追いついてないというのが実感
せっかくいい練習をしてるので 仕事のダメージを最低限にして
睡眠を最優先にして やった分プラスにできる環境をつくっていきたいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://handsomeneco.blog94.fc2.com/tb.php/1415-6e20c378
おぢちゃん、まだ死にたくないっす。
この夏をうまく乗り越えたら、大田原での記録が楽しみかも。
問題は、まみ公の呪いのみ(笑)