![]() |
トップページ > ペース走 > 調子が悪い気がするわ… | |||
調子が悪い気がするわ…
10kmを キロ4で走りたかったけど
お腹が空きすぎなのと
痩せたのに 力が入らないのとか
決めた練習ができなかった。
3:59(159)
3:58(167)
3:57(169)
3:59(170)
3:59(172)
ラップ6、500mで終了…
なんだろ
力が入らないし
ご飯少ないからも1日小さいの1つ ひねり出すのが必死だし
う~ん
何かが違う気がする
気温0.5度で涼しくて条件がいいかと思ったのに
腰があいかわらず 気持ち悪くなって終わってしまう
感じが悪いから
2本だけ1000mダッシュを9割くらいの感じでやって
それは
3:33-3:33
脚をロード仕様に変えるという意味では
まあ
調子が悪いなりに
工夫してやるしかないな
体重は5kg減ってるのに
なんで楽にならないのかは かなり謎
にほんブログ村
本気さが伝わる~
ヘモグロビン値は高かったから平気と
思うけど立ちくらみとか貧血は大丈夫
でしょうか?
☆ぼんぼんさん
ラップ見ました。
あと2週間あるので よくわからないけど
今までとは違うレースへのアプローチをとってるので
実際にそれがいい方に作用するのかは まだわからないです。
少なくても 今走ると あまりいい結果は出ないと思うので
焦らずに 自分で考えて 調子が上がってくるのを待ってみます。
どちらにしても4:15以下のペースで 撃沈覚悟のレースにするつもりです。
☆みわっちさん
でも
貧血じゃないと思うけど 一時的な栄養不足かと
今日は1日だけ 普通に食べました。
体重は少し戻ったけど 体調も戻るといいけど
体重が落ちても 全然楽にならない感じは 正直しんどいわ…
77kgくらいでやってる練習と あまり変わらないし
10月は今と同じペース 体重は4~5kg増で 心拍数が10低く走れていたので 今の方法があってるのかは よくわからないわ
コメントの投稿
トラックバック
http://handsomeneco.blog94.fc2.com/tb.php/2471-d15bc990
そもそもトレーニングでは持てる力全ては出し切れないものだと思います。
いや出し切らない方が良いのかもしれません。
トレーニングでは出し切らず貯めをつくる感じがよいのかもと私、勝田で撃沈してから思うようになりました。
ネコさん無理せず焦らず頑張ってください。