fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 新宿シティハーフマラソン  

新宿シティハーフマラソン その2表彰編

2010 - 02/01 [Mon] - 20:40

きのうの記事のとおりに僕
3kmですが 入賞しました。

かなり なんちゃってですけど…

正直
あのコースミスの場面
2周とは聞いていたけど、コースも確認していなかったし…
基本 先頭に立つことはないので ついていけばいいと思っていたし、先頭集団が左ではなく直進していったときも
あれ?
これじゃあ2.5kmくらいしかないんじゃない??
でも
もう1周だと距離が逆に長い気がする…
かなり前に(30mくらい)行った男子の集団は直進 

ほぼ集団に取りこまれていた女子高校生のトップ集団は左折
えーと
オレは男だし…
あれもついてるし
直進か?
いや…
左?
結局一度は直進したんです、僕も で 一度止まって 考えた
そして見た

直進していった男子に比べて 左折していた女子は迷いなく走りぬけていた それを見て戻りました。
実際にはどの程度のロスだったのか?

ああいう瞬間に判断をしなくてはならないことってあるんですね

ちなみにきのう直進された方からコメントをいただきました←逆の真相もわかったりするのでブログは面白い、

さて表彰式があるので
集合場所へ行きました。
100131_1402~0001
掲示板に名前が出ています。

集合場所ではいかにも速そうな人が沢山
100131_1407~0001 100131_1407~0002
おー
なんかスゴイ!
ここってサッカーなんかで選手入場のテレビ画面で出るところ
1人で携帯カシャカシャ
100131_1422~0001

100131_1419~0001

表に出ます。
100131_1425~0001
表彰台から

100131_1425~0001001

TS3M00780001.jpg
なんかやっぱり大きい(笑)

TS3M00790001.jpg
いや 間違いなく大きい…(汗)

P1000137.jpg
まあいいか…
↑kazuさん提供
bcc38441b0091dd26dc150f8cfca4b67.jpg
TS3M00810001.jpg 100131_1427~0001001
僕だけ、プロレスラーの入場みたいとか…

なんか1月最終日に思わぬ 入賞で薄れちゃった感があるけど…
このレースのゴールで月間500kmのゴールも向かえたし、それも5位で

この人のおかげか? 神様(笑)

来年も3kmに出ます。

でなぜか…
体重は1日にして元日の76.4kgに…
水分とわかっていても、レースに出て いちおう走って 1日で3kg近く戻るか?
月間500km走ると体重はまったく変わらないという結果が出来てしまった…

クリック
↓              ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

ランキングに参加しています。
ランナーのブログがいっぱい!







新宿シティハーフマラソン

2010 - 01/31 [Sun] - 20:34

今日は新宿ハーフの3kmに参加しました。
100131_1402~0001
このレースは毎年3kmに挑戦するレースに決まっています。

ただ今年は…
初めての月間500kmチャレンジ
きのうのロング走
1月一度も休まなかった 疲労もあり
スタートラインについても まだ 行くか行かないか迷っていました。
それでも2列目には並んでましたけど(笑)

このレースのゴールを今月の500kmのゴールにしたかったので、アップを長めに4km
走ってからのレース
最前列の人達は いつも同じメンバーなのか このメンバーだとハイペースのレースになるなあ~と話しています。

どう見ても自分より早そうなランナー体型の人が10人くらいはいるので 今年も15位くらいとかなったら上出来のつもりで スタートです。

バン

勢い良く10数人の集団が飛び出して行きました。
73d858547844ce3374e6b78f9534b0c1.jpg
レイさんからお借りしました。

外苑の周回コースを2回って競技場に戻るコースに変更していたようなのですが…
僕は
男子の先頭集団とは30mくらいはなされて 女子の先頭の前を走っていましたが
絵画館のまえあたりで 数人に抜かれて

その直後 事件は起こりました。

男子の先頭集団と女子の先頭集団が2本に分かれて行ったんです
一瞬で判断つかなかったー

あれ?
男女違うコース?
男子は右? 女子は左?

いやいや みんな左でしょと一瞬でアタマはパニックに…
迷いながら、僕は男子の右に走っていきましたが
いやいや
やっぱり左でしょと 立ち止まり 左に戻っていきました。
100131_1958~0001
こっちの方へもう1周のはずです。
時間にして10秒ほどですが 5人くらいに抜かれちゃいました…
ほとんど女子の先頭集団でしたが

でも僕よりも前にいた10人くらいの先頭集団は そのまま気がつかずに またはキョロキョロしながら爆進
時すでに遅しです。

先頭集団がいなくなっちゃた

おそらくこの時点で3位~5位くらいに浮上です
と言うよりは僕より速い人はみんな直進
僕から後ろは迷いながら左や右や??
違う先頭集団が出来ちゃいました。

そのあとはもう自分がコースどうりに走っているのかが不安で
あっという間に競技場へ
でもタイムが遅い…
そんなペースで走ってるような感覚もない、残り200m残して 去年のタイムをオーバー
1人に抜かれてしまい、直線へ
すると目の前でゴールしていく人に いつもと違うカードがかけられています。
おー
今何位なんだ?
6位か7位か??

全力ダッシュでゴール!
一般男子5位と書かれています。

100131_1347~0001

なんかあのまま直進して行ってしまった、集団には申し訳ない気がしましたが、5番目に戻ってきたのは間違いなく…
それもどうやら家で確認したら僕たちも3.1~3.2kmくらい走っていたようで、記録は立ち止まったりもあったので
一昨年と同じ11分41秒

こんなタイムで入賞しちゃいました。

この実力で4度目の入賞~
オレ入賞運はあるな
他は全部アクアスロンでマラソン大会での入賞は50代まではないと思っていたのが、こんな形で転がり込んできました。

その2につづく…


クリック
↓               ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

ランキングに参加しています。1日1回クリックしてくれると嬉しいです
いつもありがとうございます。その2も見てね



月間500kmのゴールは5位入賞!

2010 - 01/31 [Sun] - 14:45

20100131144822
20100131144816
新宿シティー 3kmの部のゴールを500キロのゴールになるように アップをして臨んだら

ハプニングもあり5位入賞しちゃいました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます

次回レースは新宿シティ3km

2010 - 01/20 [Wed] - 20:40

楽しかった
フロストバイトも終わって
次回のレースは新宿シティの3km 健康マラソンの部です。

まあ
過去2回の結果から…
健康というより
オエーな感じの非常につらいレースになると思います。
過去の2回は
08年 11:41
09年 10:49
10年 ???

去年は11分きりという明確な目標があったのですが…
あの苦しさ 吐き気
思い出すだけで…
といって
2レース続けての仮装はいけません
あ~
もう気持ちが悪くなってきた
オエっ

オエっ




オエーっ


かえるの歌~が~♪
聞こえ~て~くるよ~♪

オエっ オエっ オエっオエっ


もういいね

ちょっと真面目に走りすぎて ネタがないし…
みなさんのブログになかなかコメント書いたり出来ない状態が続いてますけど 許してね~
仕事して 走って 記事書いて限界~

オエっ オエ っオエっ オエっ

パッカ~ン

吐かない程度にがんばろっと

クリック
↓                    ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ



また明日~ ごきげんよう~




新宿シティハーフマラソン 3キロ 11分切り達成!!

2009 - 01/25 [Sun] - 18:29

お知らせしていたとおり、今日新宿シティハーフマラソンの健康マラソン3キロの部に参加してきました。
まずは結果から
10分49秒    3キロ 目標クリアしました。
090125_1738~0001


スタート前 最前列は中学の陸上部が陣取り その3列ほど後方に一般の選手が並びました。
ざっと見わたして
いるわ 早そうなの これは10分切るような人が数名 そしてハロウィンランと諏訪湖で順位がほぼ同着の顔見知り? 顔だけ知り? 話しはします 諏訪湖と今回ね
しかも彼は去年のハロウィンランもほぼ同着
なんでわかるかですか?
大会のフォトサイトでいつも同じ写真に写ってます(笑) 
ランネットで順位を見ても 同じ名前(笑) 覚えますよそりゃ 彼も近くにいました:
さてレースです。
スタート前 短時間で結果が出るので 緊張します。
そしてスタート
やはり3キロスタートはダッシュですね…
5キロの飛び出しには多少ついていけますが、3キロは無理みたい ケガします あのスピードは(笑) 特に中学生陸上部 メチャ速っ
力の差を認め ちがう世界と認識するまで30秒もかかりませんでした。
スタートから300m競技場を走ると 外に出ます。
出てすぐ明治公園の登りここでいつもガクッときます。 そして神宮球場の脇を抜けて銀杏並木へ
でも景色は見れないっす。
折り返しをまわり後続のランナーを見ると彼もいました
こりゃ 突っ込み過ぎてるなと感じたのはその直後 ドバっと足が動きにくくなりました。
絵画館の前を走り この辺は一番きつかった…
競技場へ残り500mです。
トラックを走って あと1周の時点で残り時間は2分弱
あっ 大丈夫!
そうは思いましたが… 苦しい 呼吸が
呼吸が苦しいなんて久しぶり どんどんスピードは落ちていきながら
あと100m まったく上がりませんが 僕よりも失速をしている人を1人だけ抜いてゴール
11分切り 目標達成です。
まわりのこと?景色?
ほぼ覚えていません これはキツイ(笑)
さあ 来週は神奈川マラソン ハーフです。
レース後
090125_1334~0003
子供に撮らせるとデカイ人なんですねコワイ(笑)
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ 

 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事