fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 肉抜き生活  

アスタビータスポーツってやっぱりすごいかも!

2020 - 08/09 [Sun] - 22:07

ジムにね
5年くらい先輩で最近メキメキと実力発揮していて
年代別で入賞しまくりの人がいるんですよ

なんで50歳過ぎてこんなに元気なんだ?
意味が分からねーな

今度会ったら聞いてみよう!

先週の甲斐駒での話ね

すると
僕に3年前にアスタビータ勧められて
それ以来ずっと飲んでるんだってw

えー
俺が勧めたの?
覚えがあるw

実感したときの記事

Twitterでアスタビータ検索したら
自分のブログが出てきちゃったという
よくある話
昔はそれなりに影響力あったブログ

ちょこっと東海道7
この時の疲労が浅かったという話みたいで
おねーさん綺麗とか書いてるし

あいかわらず
これを飲むと朝たつのり

そういえば
ちょっと前のグッタリ具合からは
甲斐駒黒戸尾根連発とか考えられない

記事にも書いてる通りに5~10歳感覚が戻る感じ?
たぶん5じゃなく10だと思った。
アスタキサンチン
トコトリエノ―ル
亜鉛

よくわからないが僕には相当良いっぽい
亜鉛とか女子には要らなそうだから
よくわからないけど
よくわからないグッタリがなくなって

調子が正直に言って良い

人に勧めておいて飲まなくなった理由は
他のアスタキサンチン(安いの)でいいんじゃね?
そう思って安いのに変えたら
効果が実感できなくなって
そのうち調子のいい状態を忘れちゃったんだけど…

僕のカラダは酸化していたってこと
10歳若返る感覚

これはすごい
リンク張るのはめんどくさいから
興味がある人は検索してください
経験から定期購入のがいいかも


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



炭水化物は偉い

2015 - 01/29 [Thu] - 20:44

実は
まだ諦めていなくて
今週末に神奈川マラソンに出るので 先週の金曜日から炭水化物抜き(バナナ)
ダイエット フォースコリー 酵素など飲みまくって
1週間 減量したけど
日々 空腹感と戦った結果

およそ1000gほど落ちました…(笑)
3日くらいは ほぼバナナ以外は炭水化物抜き
もう 何も効かない気がする

はじめから今日までって決めていたので
今日のお昼に ラーメンとチャーハン食べました。
それ以外は 何も食べてないけど

すると…

2時間後くらいから メチャクチャ元気になった
スゲー 炭水化物



それにしても…
1000g減ったのは

あの空腹は 意味があったのか?

謎すぎるけど

食べちゃったので
ジムに行って ちょっと絞ってきます。


しぶとすぎる自分

嫌いじゃないが

つよすぎるんじゃないか?

飢餓体質というか

原始人か?オレは


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



思い切って食べる事にした

2012 - 10/23 [Tue] - 20:17

ぶっちゃけ
僕が本気出しても たぶんそんなに食べないんだよね
少食だし(笑)

もうこの3年くらい痩せない痩せないって
いい加減疲れたわ
もう食べます。

さっき150円のやつ買ってきた
家に帰ったら牛丼だったから一緒に食ってやった


たぶん
本気で食った方がいいわな
危機感で運動するわきっと

全然走らねーし

まあ

あんまりデブになってもいけないから
ジムに行ってくるわ

なんでかわからないけど
走り始めて5年
毎年10月は200kmも越えない事が多い


今年はそこは守りたいという
小さな目標


夏の疲れとか言うものもそろそろ抜けてきてるはずだしね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






きゅうりがすごい件…

2012 - 07/06 [Fri] - 19:57

ここのところ
ケンタッキー抜きにも体重が増加傾向だったのですが

ケンタッキー後に
ずっときゅうり食べてたら
きのうの夜から急に水分がたくさん出て
今体重見たら
2.5kg減っていた。



きゅうりのカリウムが
塩分と一緒に水分を出して
むくみに効果があるとは聞いていたけど
こんなに効果があるとはビックリです!
今日も水分はきゅうりから取って仕事してました。

何もつけなくても
甘くないスイカを食べてるよりは甘いぞ!


オレ
きゅうりでいけるんじゃないか?


肉の効果か?
きゅうりの効果か?

午後から背中に羽根が生えた~
カラダ軽い





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





にんにく

2012 - 05/31 [Thu] - 22:29

もう
疲労がハンパなくて
僕の仕事は外で配達なので荷物を配ってこないと帰れないので嫌でも
頑張らないと帰れません

今日も
キツかった…
そんで 未だに内臓が死んじゃってて
食欲もありません

昼飯に今日もカップスープにおにぎり1個にしようと思ったんだけど
午後動けないのも 微妙なんで
パスタ屋さんにいきました。

いつもはカルボナーラという白いのとか
ミーとスパゲティという赤いやつとか
クリームなんとかとかいう白いやつとか
なんか具がワーっと賑やかなやつを頼むんだけど 今
僕は内臓が死亡中なので
いつもは食べない素パスタみたいな具もない
いつもなんでみんなこれ食べるんだろ 肉もないし 色もないしという
ペペロンチーノを頼んでみました。
胃の具合が微妙だし
素パスタみたいのでいいやとはじめて頼んでみて
フムフム こういう味か

普通に食べて
20分昼寝
目が覚めると

なんと!!

超元気じゃんかオレ
ん。?

何が効いたんだ?

あっ
そういや にんにくが入っておった!
どう考えても にんにくしか考えられないんだよね
背中に翼が生えたみたいにカラダが軽くなった

ペペロンチーノってスタミナ食べ物?

そのあと
しみじみと考えたよ
これからはカラダを軽くする食材を考えようって
それこそ重たいカラダで動くのってストレスだし重いのを動かくためにまた食べる!
じゃない
軽いくって翼の生える食材

みなさん
何か存じませぬか?

にんにくがこんなに効くなら たぶんオレ にんにく注射
やったらスゴイかも


今週末までは徹底的に休んで
来週からやる


つづく


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
このブログはマラソンのブログです





 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事