![]() |
トップページ > 時間走 | |||
3000TT おまけ12分間走
今日からガツンと復活しようと思い…
20km走るか? んっ どうすると 自問自答して
結局
時間のかからない 3000mTTをすることにしました。
今のこのたるんだラン生活の到達点を知るため
やっぱり僕は 走る事は好きではない…
短い時間で終わらそうとする傾向があります。
週末に20km走ることとさせていただきます
さて結果です。
3:50-3:55-3:56 11分41秒でした。
ちょっと半端なので12分まで走り
3070mくらい
限界です
今の状態では5km20分は切れない…
それでも
これだけ鈍った状態でキロ4分は切れたので 良しとしておきます。
さて…
12分間走 3070mということは
最大酸素摂取量(VDOT)は58付近となり
能力的には
できるらしいタイム 実際のタイム
5km 17:33 18:46
10km 36:24 40:46
ハーフ 1:20:30 1:27:09
フル 2:48:14 3:26:09
というタイムが可能だとか…
あの~すべて遠く及びませんが…
やっぱり 10kmとフルマラソンの開きが大きいですね。
今日5km 走り…
今月の距離が30kmに到達しました。
オレ…
どうやって 2ヶ月前に400km走ったんだ?
あれは 嘘? 幻?
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます
いいこと考えた!!
来週 フル走るのに どうも やる気がしない…
こまったなーあ
今日も走らずに終わりそうでした。
仕事の帰り道
レースペース走やってみるかなーと思い立ち
家の前の多摩境通りを往復すると9km
2往復で18km
キロ5分で行くとちょうど2往復18kmを1時間半走ればいいわけで
なんか 楽しくなってきてそっかー 1時間半でいいんだー
これが気づき!
これからは早かった行動~
予定よりも早く1時間半で18.7kmくらい走って 半端なのでもう半周
トータル22.1kmを 1時間47分で走りました。
アベレージは12.3km/hくらいでしょうか。
佐倉のフルまであと10日 思わぬ気づきで 良い練習が出来ました
ペース走1 完了ー
30分 6.2km
60分 12.3km
90分 18.7km
おまけの4.1km TOTAL 22.1km 1:47:48
16号 NT通り 尾根幹は信号に引っかかるので 実際はあと3分は早いです。 どうでもいい説明(笑)
ただの練習日記でした。 つづく…
にほんブログ村 ランキング参加中です。いつもありがとうございます