fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 水泳  

本日のトレーニング(午前)

2013 - 01/26 [Sat] - 13:56

ば

フロストバイトの写真があった。

午前中
ジムのプールに行ってみました。
きのう
ロキソニンを飲めば股関節ほとんど痛みがでないことがわかったけど
休みの日だし
飲むとピンポイントで痛みが残るので
痛みの親玉がどこなのかがわかりやすい

午前中は泳いでみて
調子が良ければ夜に少し走るか

プールに行ってやりたかったことが3つ
1500mを50m65秒で回してみる
そのあとに50mと25mのタイムを取る

今月泳ぐの5回目くらいなので慣れてきた
50mを57秒くらいで泳いでいたので休みは7秒くらいしか取れなかったけど
本数が進むにつれ
55秒で泳げるようになって10秒休めるようになって後半は楽になった。
1200mくらいでちょっと心拍数をとってみたら6秒で12だったので120~130なのか?
そんなでもなかった
1500mきっちり32分半でした。
水泳ってこうやって泳ぐのか!

上半身がデブなので
水泳もほぐしと逆三のためにちょっとやろうかな
意外と楽しいわ

それで25mは16秒
50mは37秒でした。

以前は13秒 30秒で泳げていたので
もうちょっと早く泳げるといいな

マラソン頑張ろ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



今日は泳いでみた

2013 - 01/05 [Sat] - 18:54

たぶん泳ぐの1年以上くらいぶり
アクアスロンとか出るから泳げるけど数百メートルガツンと泳げるけどゆっくりと長くは苦手…
 きのう30km走って
明日は箱根に行く予定ですから今日はあんまり疲れたくありません
なので走ってジムへ行き
40分くらい泳ぎました。

1.6kmくらいゆっくりとクロールで
もっといけるけど飽きる

新しい気づきで平泳ぎは半腱様筋に効くような気がした 以上それだけ

う~ん
ネタがないな…

明日は50kmくらい山道を走るのだそうだよ
不安だ
できるだろうか

結局…
冬休み珍しく6日もあったのに今のところ50kmにとどまるって感じ
股関節め


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



悪あがき インターバル…

2011 - 06/30 [Thu] - 20:40

今週の日曜日は須磨海水浴場アクアスロン大会です。
と言っても
今年は案外 忙しく
週末はかなり自由にやっている風ですが…
平日はかなり大人しく家におります。
なぜなら疲労の回復が間に合わないからです。



アクアスロンというのは
水泳やって走るっていう簡単な種目です。
しかも300m泳いで3km走るという
わずか3.3kmのために神戸まで(笑)

噂になってる(笑)あいつん家大丈夫かー的な家族サービスです。
毎年子供連れて行きます。
しかも今年は高速1000円終わったので
バスで行きます。

おととし

去年

実は僕

今年1度も泳いでなかった…
なので
1回でも泳いだ方がよいだろうと
ジムに頑張っていきました。
50mx10インターバルをやっておわり

超簡単

43-44-43-40-40-45-46-46-47-44 インターバルは20~30秒
どうなんだろ?合ってるんだろうかこのやり方…

とにかく
とても楽しくて オエ―な種目なので日曜日が楽しみです。

目標は去年のスイム6:00-ラン11:45よりも速く
カラダは軽くなってるし頑張る


あと…
普段泳がないから買えなくて
スイムパンツお尻3か所穴があいてるので
あんまり見ないように

悲劇が起こらない事を祈る



クリック


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







泳いでみた

2010 - 06/18 [Fri] - 20:40

え~とね

最近腹筋やってるんですよ
アクアスロン出るし
お腹の肉気になるし…

なんたって75kg重だからさ

引き締まったお腹なわけもなく
だから今
間に合わせ作業中です(笑)

今日は須磨のスイム300m対策で 500m泳いでみました。
プールは今年初!
海は1回行ったけど…

そこで驚き

なんと泳げました。

それはあたりまえなんだけど
腹筋をここのところよくやっているおかげで 体のストリームラインがうまく保てて
力がうまく伝わっています。
半年ぶりに泳いだとは思えない

腕の力はあるから体幹さえぶれなければ あとは腕でぐりぐりいってればいいなんじゃね?
300mだし
でも
左足の捻挫は走るよりも響く
逆にそれるときに痛むので ほぼ腕だけで500mだけ泳いで 9分くらい
終わりにしました。
水泳の練習はいいや

腹筋だけやってれば大丈夫だ!


字ばっかだから絵を描くね



ではまた


クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます


13秒台に突入~ (オアシススイムフェスタ)

2009 - 12/12 [Sat] - 20:40

1年ぶりにオアシススイムフェスタに行ってきました。
091212_1157~0001

091212_1157~0002
子供の出場のついでにおやじも出場~
25m平泳ぎと25mクロールです。
プールではクイックターンが出来ないので25m限定です(笑)

まずはウォーミングアップついでに平泳ぎ
20:61
う~ん微妙
早くはないはず…

続いて25mクロール
短すぎてマラソンのようにレースをふり返れませんが
いちおう書いてみます。

前のレースの平泳ぎではリアクションタイム 1:02と驚きの遅さだったので…
スタートのもたつきをなくす意識をします。
バリでは軽く泳いだけど プールは夏以降2回ほど泳いだだけ
でも
なんか今日はいける気がしてました。
この5年間 練習をしないまま保ち続けた 14秒台を維持できるのか?
それとも夢の13秒台?
スタート台に上がり
息つぎをしないように思いっきり息を吸いこみます。

バン
091212_2007~0001
素人っぽく飛ぶブタ
スタートしました。
ブクブクブク…
うがー
ゴールにタッチ
いつもゴール前で失速するので つき指しても良いくらいの勢いで突っ込みます。
じゃん
13:99
やりました
人生初の13秒台
今まではどんなに頑張っても 14:15がベストだったので、うれしいっす。
勝因は去年の大会より6kgも太って 浮力がついたんだと思います。
練習もしてないし それしか考えつかない…
091212_1229~0001
ちなみに1位は12秒台だし
イントラなどは11秒台でもいけるらしい~

いいのだ泳ぐブタ
5位は頑張った。
素人で13秒台って結構大変です。

やったー


ちなみに帰りには
南大沢に出来た
肉なんちゃらのミートレア?
激込みでハンバーグをやっと食べれた感じでした。
091212_1724~0001
はい
また77.7kg

そういえば佐倉のフル
エントリー終わっちゃいましたね


クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます



 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事