![]() |
トップページ > レース結果 | |||
4年目 2010年の記録
実質
2010年前半が一番充実していたのかも?
フルバスト ハーフベスト 富士登山競走完走~
ウルトラ60&72完走~
そしてまさかの新宿シティー3kmで
先頭集団集団ミスコースでの5位入賞~
国立で表彰台に上がれるとは(笑)
めちゃくちゃしてそうで
案外 着実に1年1年 積み重ねてるのがわかる
距離にしても時間にしても
短時間で積み上げたものは壊れるのも早い気がする
僕が ほとんど故障をしないのは 体の強さももちろんだけど
意外に無理せずに 近い目標を追ってるからだということが
2007年からのデータを見て 感じられた
もっとできるでしょ?
とか言われるけど
そうかもねって感じ
ちなみに2011年は
記録には残らない
大きな成長をしてる過程だと思う
にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
3年目 2009年の記録
あぶねえ あぶねえ…
記事書こうと思ったら FC2
メンテナンスとか言って
連続投稿997日くらいで止まるところだった
2008.12.19から続いてる感じです「笑)
さて
なので
最近 手を抜いてるわけでもなく
いつでも止まれるように 記録の整理をやってます。
では
3年目2009年の記録
ブログも順調になり始めたので
レースに対するコメントはなくなってます。
記録のみを書いてます。
今回も下から見てね
7月のナイター陸上では る~ぷさんに初めて会ったり
9月の多摩川ではカツウォ君に初めて会ったり
このあたりまでは 僕 完全に一人に近い感じで走ってたんだよね
つづく…
にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
2年目 2008年の記録
この年は初めてフルマラソンにも参加しました。
前回同様
下から見てね
すごい勢いで大会に参加してます。
楽しくて仕方がなかった頃(笑)
初フルでサブ4
でも
その後は記録伸び悩み…
でも
最近でもこの年とほとんど変わっていない感じで記録が出てるのでほぼ成長してません
ただし
フルマラソンに関しては 走り方が分からずに撃沈を繰り返していたという1年でした。
2009年につづく…
にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます
走り始めた年 2007年の記録
2月に走り始めて
2ヶ月後に初レース 初めて外を走って故障…
記録をコピーしたので
下から見る感じだよ
初年度のフルマラソン挑戦はありませんでした。
2008年につづく…
にほんブログ村
記録の整理にお付き合いくださってありがとうございます。
過去の記録の整理 その1 ベスト記録編
ここのところ
記録の更新にあまり興味がなかったので
そろそろ
自分でも忘れそうだから それぞれの距離のベストを書いておきます。
まずは
1000m 3分17秒
この距離は練習でたまにはかります。
なぜか何回計測しても3分17秒(笑)
コースが鋭角の角があるので多分あと3秒くらいは出る気もする
1500m 5分02秒(ナイター陸上)
5分きりは4回チャレンジして
5:06-5:24-5:02-5:06 全部失敗
3Km 10分49秒(国立)
国立の大会で出した。
距離がどうだったかは不明
5km 18分46秒(横田)
18分台は3回出してるけど2度は横田 1度は駅伝と全部5kmないと思う(笑)
ガーミンの計測では19分ひと桁ってのが最速
10km 40分46秒(立川昭島)
一番苦手な距離 ハーフの大会での10km通過は40分切りが2回あるけど10kmレースでは無理…
しかも駒ヶ根の150mくらい登るコースでも40:36で10km通過なのに ただの10kmは無理…
ハーフ 1時間27分03秒(丸亀)
ハーフは苦しいけど 比較的しっかりと走れてるみたい ただし秋のハーフは90分切れない
フル 3時間13分25秒(佐倉)
フルは難しい
100km 12時間28分(チャレンジ富士五湖)
こんなところ
1年半すべての距離で記録が出てない
富士山だけ33分速くなった
明日は2007年の記録を書いてみる
じゃ
にほんブログ村ポチっとよろしく~