fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > チャレンジ富士五湖  

運命の瞬間が近づいてる?チャレ富士の思ひ出

2015 - 01/23 [Fri] - 23:25

えーーーー

チャレンジ富士五湖
2回出たことあります。
私…

若いころにね

2010年

72kmの部
2010ふ

5年とかたってることに驚き
子供ちいせえし

2010ふ1
9時間21分って書いてある

2011年

100kmの部

もげ1
震災後でした。

若いし俺…

もげ2

スゲー楽しい
もげ3
ゴール前も楽しい

これは思い出だ‐
もげ4

2012年応援
もげ5
野球のコーチとか あの方やあの方や

すごい楽しそう

2013年応援

もげ6
コーチは出なくていいのか?


興味もないのに娘っち
もげ7

2014年 欠席… 

2015年 応援 応援 応援


迷ってる人~
ど~んといっちゃって~


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

チャレ富士の応援2

2013 - 04/22 [Mon] - 23:17

昨日は応援に行ったのにも関わらず
いろんな方にたくさん声をかけていただいて
ありがとうございました。

なんで僕とわかったんだろ?(笑)とか…

ねこねこ
娘っち
かわいそうに…
河口湖を出たファミマ(乳ヶ崎)から東恋路までの1.2kmほどを
3往復する(笑)
誰かの応援で併走~
戻る
誰かが現れる
戻る
誰かが現れる

最後は戻り ファミマまでダッシュした

ねこねこ1
この大会のゴール後の光景はいいなあ~
これを見に行くだけでも価値がある
ねこねこ2


今週末はUTMF時間のある人は
応援に行ってあげてね
御殿場口太郎坊
道の駅須走付近
山中湖きららあたりはいいんじゃないかな?

まあ
ぶっちゃけ
今日の僕といえば…
車でそこそこスピード出して段差に乗って通過した時に
ふわっとカラダが持ち上がって
さがる時に 首がギクッとなって
グキッて音がした



したを向けませんが

ギックリ首?

最近 首が弱いんだよ

なんで?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



チャレンジ富士五湖応援

2013 - 04/21 [Sun] - 21:42

今年もかろうじて参加
チャレ富士

寒いからさ
ごめん
午後から来た

それでも
ちゃれふ
この区間なにげに3往復したりした(笑)

ちゃれふ1
去年の名古屋以来のダブルスティッチ

ちゃれふ2

ちゃれふ3

みんな頑張ってた

朝がやばかったらしい

そして
彼は富士の平和を守るために

今日もパトロールしてた(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村


チャレンジ富士五湖写真集

2013 - 04/18 [Thu] - 22:44

応援も含めると3年いってるのかな?
初登場は2010年の72km
グラフィック0426001
懐かしのブログ村エイド

2グラファイト

2010_0427_225530-富士五湖9

何分だったんだ?忘れた

おまけの四万十川ウルトラ
四万十川

2011年 100km
ここは思い出深い
富士五湖9

富士五湖1
ウルトラなのにスピード感のある写真

富士五湖14
密かに凄いメンバーが
富士五湖17
懐かしい

面白いことになった
やった

2012年応援
痩せる
どこのゾンビだ一番前(笑)

ヘンタイ
変態ビック3も

雨だったっか?

こっそりと教えてあげるけど…

冬型のあとの
なんてい
南岸低気圧
なんてい1

富士五湖さ
ゼロじゃないかもね(笑)


幸運を祈る!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村


チャレンジ富士五湖の秘密

2011 - 05/09 [Mon] - 20:40

やったね!
やった
カツウォ君ありがとう~




もう100km走って10日になろうとしてるけど
どうにも眠い毎日…

最後?に
100kmスティッチの秘密を公開~


その1


秘密

秘密1

高性能ユニフォーム スティッチ!
の秘密はこれだ!

じゃじゃ~ん
110430_0954~01
右のポケットから左のポケットへ

最長8時間で切れるガ―ミン様の充電用エネループ
110509_0000~01
右のポケットにはエネル―プ
左のポケットにはガ―ミン様
これで12時間の使用に成功~

超ハイテクスティッチ
しかもボタンにうまく絡ませることによって

揺れやたるみも防止 スティッチもほっそりと見える効果も確認!


その2
お尻の蓋のチャレンジ富士五湖

20km地点で痛みのため足を引きずりながら歩いていた姫さんに
細い糸1本でつながっていた僕のお尻の蓋を預けました。
120%リタイアすると思ったのでゴールまで預かっておいて~と

しかし
僕のおしりの蓋

残りの4湖を周遊して
110430_0751280001.jpg

なんと姫さんとともに奇跡のお尻の蓋の完走
110430_0751370001.jpg


いろんな事があったチャレンジ富士五湖
参加されたみなさん

お疲れさまでした



クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

走るブログがいっぱい




 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事