![]() |
トップページ > チャレンジ富士五湖 | |||
運命の瞬間が近づいてる?チャレ富士の思ひ出
えーーーー
チャレンジ富士五湖
2回出たことあります。
私…
若いころにね
2010年
72kmの部
5年とかたってることに驚き
子供ちいせえし
9時間21分って書いてある
2011年
100kmの部
震災後でした。
若いし俺…
スゲー楽しい
ゴール前も楽しい
これは思い出だ‐
2012年応援
野球のコーチとか あの方やあの方や
すごい楽しそう
2013年応援
コーチは出なくていいのか?
興味もないのに娘っち
2014年 欠席…
2015年 応援 応援 応援
迷ってる人~
ど~んといっちゃって~
にほんブログ村
チャレ富士の応援2
昨日は応援に行ったのにも関わらず
いろんな方にたくさん声をかけていただいて
ありがとうございました。
なんで僕とわかったんだろ?(笑)とか…
娘っち
かわいそうに…
河口湖を出たファミマ(乳ヶ崎)から東恋路までの1.2kmほどを
3往復する(笑)
誰かの応援で併走~
戻る
誰かが現れる
戻る
誰かが現れる
最後は戻り ファミマまでダッシュした
この大会のゴール後の光景はいいなあ~
これを見に行くだけでも価値がある
今週末はUTMF時間のある人は
応援に行ってあげてね
御殿場口太郎坊
道の駅須走付近
山中湖きららあたりはいいんじゃないかな?
まあ
ぶっちゃけ
今日の僕といえば…
車でそこそこスピード出して段差に乗って通過した時に
ふわっとカラダが持ち上がって
さがる時に 首がギクッとなって
グキッて音がした
今
したを向けませんが
ギックリ首?
最近 首が弱いんだよ
なんで?
にほんブログ村
にほんブログ村
チャレンジ富士五湖の秘密
やったね!
カツウォ君ありがとう~
で
もう100km走って10日になろうとしてるけど
どうにも眠い毎日…
最後?に
100kmスティッチの秘密を公開~
その1
高性能ユニフォーム スティッチ!
の秘密はこれだ!
じゃじゃ~ん
右のポケットから左のポケットへ
最長8時間で切れるガ―ミン様の充電用エネループ
右のポケットにはエネル―プ
左のポケットにはガ―ミン様
これで12時間の使用に成功~
超ハイテクスティッチ
しかもボタンにうまく絡ませることによって
揺れやたるみも防止 スティッチもほっそりと見える効果も確認!
その2
お尻の蓋のチャレンジ富士五湖
20km地点で痛みのため足を引きずりながら歩いていた姫さんに
細い糸1本でつながっていた僕のお尻の蓋を預けました。
120%リタイアすると思ったのでゴールまで預かっておいて~と
しかし
僕のおしりの蓋
残りの4湖を周遊して
なんと姫さんとともに奇跡のお尻の蓋の完走
いろんな事があったチャレンジ富士五湖
参加されたみなさん
お疲れさまでした
クリック
↓
にほんブログ村ランキングに参加しています。
走るブログがいっぱい