![]() |
トップページ > ガーミン様 | |||
ガーミン様と仲直り…
この前ガーミン310買いました。
405はサブ3.5モデルになったので
しかし…
僕はブログとかやってるけど
パソコンが苦手です。
前回405を買ったときはあまりにもできなくて 古かったパソコンを買い換えて
起動させるという事をやったのですが
今回はさすがに(笑)
310のデータが飛ばない
ガーミンのバカ!とか
散々…
つぶやいた挙句
飛ばなかったのは 僕が読み込むためのデバイスを405と310間違えて差し込んでいたことが判明
今回は6日で パソコンに取り込めるようになりました。
超早技
6日
ガーミン様には さっき土下座して謝った
にほんブログ村
朝 出勤間際に読み込み出したので
焦ったけど 帰宅後
早速
先日の裏山のデータを切り取ってみたよ
以下は興味のある方用(笑)
上り累計は1500mくらいでした。
上の赤い線がハセツネ30kのコース
下の赤い線は今回走った裏山トレイル
16号ロテンガーデン付近から八王子みなみの裏まで
↑
クリックで拡大
↓
七国峠経由 ジェラート屋さん
町田街道まで
クリックで拡大
町田街道のファミリーマート裏から法政大学ジョギングコース
大地沢手前からのトレイル→南高尾山稜までの地図
この地図から先は南高尾ー大垂水峠ー陣馬のコース
興味のある方参考にしてね
にほんブログ村
ガ―ミン様との戦い2 馬返しの標高イメージ
うまくいって
昨日の夜中3時に
やっと なんかぴよ~んとかなって
データが飛んで行ったけど…
さっきいじくってたら またデータが飛ばなくなっちゃった
たぶん
こんなに難しいものじゃないんだろうな~
加えてまずいのは…
パソコンを買い換えたために、メールも具合が悪いし
キャプチャも分からなくなっちゃったし
いろいろわからんことだらけ…
ウィンドウズ7
使いこなせないし 涙
ガ―ミンは日本語でも意思疎通がむずいし
たぶん また余計なソフト入れちゃったのかなあ~
ぬあ~
それにしても上の写真 富士の馬返しコース
美しすぎる程の上りぱなし(笑)
使いこなせたら
楽しいのに…
アタマがちょこっと残念なばかりに…
クリック
↓
にほんブログ村
頭が残念な私に愛のクリックを ↑
コンピューター時計のその後…(涙)
戦いは継続中です…
これね
時計じゃなくて 丸いコンピューターですよ
超手ごわい…
いや
俺が弱いのかも(笑)
なんか ブログやっていて よかったなあ~ということが最近たくさん
まず
この前のガーミン様の記事にたくさんのヒントをくれた皆さん
本当にありがとうございます
ちょっと平日は時間がないので 土曜日あたり もう一度決戦に挑みたいと思います。
なんか
たくさんヒントをくれたので 僕はまだですけど
アクセス解析をみると かなりの数がリンクの方へ流れているようでしたので
1人でも問題が解決できた人が いたら嬉しいです
そしてなんとリンガンガーさんが こんなものを送ってくれました。
コンピューター時計 取り扱いマニュアル
これであなたもコンピューターに勝てる!
ホント 嬉しいです。
みなさん ありがとうございます。
今週はおそらく のべ10時間くらいは このコンピューター時計に時間を取られてるために
今日は 故障もないのに 3日ぶりに 走りました。
400mx10 時速16kmで(3:45)ペース
えーっと
寒いのでジムです。
10本目 吐きそうでした。
オエー
1日が28時間くらいあればいいのになあ~
それか仕事が4時間…
クリック
↓
にほんブログ村
そういえばブログ村 アウトポイントランキングってのが出来ていた!
ある意味待望~でした(笑)
ガーミン様との戦い!
発狂しそう~
ここまでは出来てるんですよ
これもあっているのか?
それで
こうなって
こうなる
まあこんなとか
はっきり言って
僕も忙しいんですよ
仕事して 走って ブログを書いたら
もう~
ガーミン様と戦っている時間はないの 今日も5時間…
知ってる?
ガーミン様…
あなたが機嫌が悪いのは 2003年式の古いパソコンのせいだと思って
最新式のパソコンまで買ったの…
のう~ 頼むわ…
いろんな人に助けられてるけど
僕の
人間としての能力の限界
出来ないことは出来ないと 正直に答える大人
努力してもむくわれない大人
エラー とか エラーとか
わー
つづく…
にほんブログ村