fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 富士トレ2012  

続 富士山のおかげです。

2012 - 12/21 [Fri] - 20:41

富士登山競走で4回目

その2日後

7月29日
御殿場口から 娘と友達を連れて日帰り
5回目山頂
まわる4
ランナーじゃないと御殿場口の日帰りは相当難易度高いっす!

そして3日後
須走口と小富士
8月1日
小富士14

小富士3

ここからの景色とても良いよ

そしてまた3日後~
8月4日
天子山地試走
試走6
試走4
楽しかったけど 熊が怖いねここ
てんし11


8月11日
弾丸須走トレ
サクッと行ってお昼には家に戻ってくる感じ
あざみ12
1時間31分で五合目へ(須走)

そして翌日
8月12日
2日連続で須走五合目へ
すばし4
11kmで1200m登るっていう夢のコースだよ
すばし5
1時間34分で五合目へ

そして
4日後の
8月15日
田子の浦から富士山頂を目指してみたけど
大雨になって失敗
海から
来年こそはやるぞ!

海から5

そして3日後
8月18日
ごてんば1
御殿場口から山頂6回目
ごてんば13

そして4日後…
8月22日
念願のおかわり富士山
1本目
まずは須走から1本目(7回目)山頂
迷わずプリンスルートで富士宮口へ下山
そして20分休んで
2本目は富士宮口   8回目山頂
2本目
おかわり1
おかわり
2往復で7時間45分でした(笑)

そしてまた4日後
8月26日
4合目から吉田口山頂9回目
下山中にオージーと仲良くなって
よしだ2

お付き合いで帰りは裸足で走らされる…
よしだ4

駅まで約3時間くらい
よしだ5
さようなら~ 名前なんだっけ?

そして3日後
8月29日
富士宮からサクっと上がって 1時間39分 山頂10回目
山頂のお鉢を4周グルグル~
ふじの6

ふじの7


これは楽しかった~
顔もしまってる(笑)
ふじの3


そしてちょっとあいて
9月8日
御殿場口から11回目山頂
9087.jpg
だいぶ寒くなってきた

9月22日
あれ6

新ルート
須走口から 12回目山頂
御殿場口の大砂走りを堪能して
横移動で須走へ戻る 色々とコース覚えたなあ~

10月6日
須走五合目~小富士~グランドキャニオン
る3
まだ五合目ならOK!

と言いつつ…
10月13日
ラスト富士 13回目
あれ?

なんか一回分足りないな…
まあいっか
きょうの1

14回じゃなかったか?

おまけで翌日は
10月14日
南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳縦走したんだった。
最後にアルプスデビュー
あいの2

さいごは10月28日
須走五合目へ~
suba.jpg

鹿と仲良し

これにて今年の富士山の振り返り 8月は富士山にたくさん行けるように夏休みを毎週水曜日と縦に貰ったんだよね


おわり~

自分でもすごいと思った



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

ポチっとよろしく


富士山のおかげです。

2012 - 12/19 [Wed] - 20:40

たぶん今年は富士山にもう行かないと思うよ
寒いし
3月31日にスタート
滝沢林道5
結構雪あった

4月28日
ごて6

ごて

4月29日
12047.jpg

5月13日
まぼ2
まぼろしの滝 凍結


5月18日
nishi19.jpg
失敗したんだこれは
6月3日
しり3
まぼろしの滝 
6月9日
taki8.jpg
まぼろしの滝

6月10日
ぞり15
大沢崩れ

6月17日
あざみ5

あざみ6
まぼろしの滝
6月30日
須走3
須走

7月1日
登山解禁の日
すば3

すば19




さあ~
山頂登山解禁です
山頂1回目

3日後
7月4日 KFC食べ放題のために
ふじみや6
ふじみや5
あと3週間で雪が溶けるのかと思った
山頂2回目

7月14日
あざみ5
須走で翌日の山頂に備える

7月15日
うまかえし
強風で山頂アタック断念

7月21日
今日の4
山頂3度目

7月27日
富士登山競走~
でか1

でか9

でか8
山頂4度目


ここまでで今年の約半分
7月までは遊びばっかで練習不足だったか?

いつもレース後に本格的にシーズンインするから
今年は遊んだー


で何が効果があったって?
忘れてた(笑)

つづく…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ポチっとよろしく~








赤いハンサムネコ

2012 - 10/28 [Sun] - 21:25

今日はあこちゃんに須走り口つきあってもらいました。
あまり調子が悪かったようで ちと無理に誘ったかと反省

八ヶ岳の100kmが直前なので
ゆっくり目でお願いして登りだします
それでも僕は30分もすると
このように

赤くなり
まさにこの色な感じ 湘南カラ―
ふと横を見ると僕が遅すぎで
真っ青なおっさんの姿が…

こんな寒くても汗ボタボタなのに
寒さで真っ青なおっさんが凍えてる

ああ
最後の2kmは1人で先に行かせてもらってずっと下を向いて走っていると
すば
suba.jpg
4匹の鹿に囲まれてた

怖いけど かわいい

まあ
そんなこんなで五合目に行ったのですが
登ってきた
あこちゃんは具合が悪そうなのでバスで戻ってもらう事にして
僕は1人で須走り口旧道のトレイルを
ドドッと下って
すば2
落ち葉がフカフカで気持ち良かった
びしょ濡れになったけど

下山後は
はじめて須走の富士浅間神社に
今年1年のお礼とか
すば1


富士山は元気が出る
須走五合目の山小屋11月10日くらいまでって言ってました。
雪は五合目から100~200m登ったあたりまで積もってました。

今日の富士山情報おわり



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


今日の富士山頂(動画つき)

2012 - 10/13 [Sat] - 17:09

なんとなく
今日が最後かなあ~今年は富士山

金曜日は飲み会だけど
土日を奪われたくない僕は
最近は頑なにソフトドリンクを貫く

出世をあきらめてるとか いろいろ言われても
諦めてるよ
ていうか そもそも(笑)

それでも飲んでる人と同じようにウーロン茶を7杯付き合う

日付は変わって土曜日の0時過ぎに帰宅
えーー

さっそくですが…
私…
今から富士山に行ってきます

それだけ告げて
遠い富士宮口へ到着は3時
もう ウーロン茶7杯のおしっこが出る事 出る事
4時間くらいは ホテルハンサムネコで寝れて
きょうの
目ざめると駐車場上の段 満車

どんだけみんな登るんだか
きのうの最低気温マイナス7度なのに

今日はダーッと気楽に山頂を目指します。
2時間10分で到着

きょうの1
気象庁によると今日は暖かくて
山頂到着時はだいたい 気温―1度
きょうの2
山頂にある池はガチガチに凍ってる(笑)

きょうの3

富士宮口から見た景色


ラップ
地図
きょうの4

まだ100人くらいは登っていたけど
いよいよ 山のプロみたいな人が多く見られるようになってきた

山のアマは 今回で山頂は終わりにしようかと思います。
今年は14回 通算で26回になったよ

今年の富士山
吉田口2回
須走り口4回
御殿場口2回
富士宮口6回 

とりあえず登るには富士宮口は短いから便利


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




ふじあざみラインでる~ぷさんとバトル♪

2012 - 10/07 [Sun] - 07:53

きのうの話
る~ぷさんと富士山走ってきました

須走り五合目まで11km1200m登り

る~ぷさん故障明けだし9月45kmしか走ってないし
これは今日は大丈夫だろ

僕は遅いくせに速い人と走る事が多いです(笑)
見慣れた景色に
る
おいてかれる

でも…
追いついた
そういえばはじめのころだけはこうやって同じようなスピードで走れたなあ~
とか
る1
思って前に出て50mくらいは先行したんだけど
5km地点で坂が15%くらいになると
坂道に強いる~ぷさんが瞬殺で抜き返して
また行ってしまった…

あざみ1
1時間31分くらい
どうしても90分切れないコース 

小富士へ
る2
自分撮りしてると気の毒に思った親切な人が
撮り直してくれた
る3
それから
富士箱根トレイルの整備作業にる~ぷさんもつきあわす
この夏でそれなりの人が通ったようで 歩きやすくなってきてます。
グランドキャニオン
る4

る5

下へ降りて
る6
る7
調査
1つ発見しました。
一緒に行ったら教えてあげる

最後は砂防ダムに出てロードへ
る9


やっぱ
須走口は楽しい


今日はハセツネと24時間走応援に行ってます~

じゃ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事