![]() |
トップページ > 2010年08月 | |||
北海道マラソンで撃沈して見えた景色…
まあ
何回も言いますけど…
あれが 今の実力でした。
暑さへの、対応がまったくできていなかった、準備不足です。
レースレポはもうちょっと時間をください
記憶があんまりない…(笑)
なので 失速してから見えた景色を説明します。
7kmで吐き気
10kmでキロ5分超え
15kmでやめようと 本気で考えて
あ~
データ貼っとくわ
イメージしやすいだろうし
ハーフまでは走らないといけないな~
そんな感じで
案の定
ハーフを越えたところで ガクンと落ちています。
実際には15kmくらいからかな
周りのランナーに 抜かれまくったの
その時点ではおそらく 3時間半を狙える人たちに 抜かれまくった
後ろからの圧力に 怯えて
そのスピード
いつも自分が走っているあたり
速いな~って思った
いつもは もっと速く なんで自分は遅いんだろ
そんなことばかり思っていたけど
充分に速い
(サブ3ランナーは読み飛ばすこと…)
30kmを越えるあたりかな?
今度はサブ4を 目指すランナーたちに 抜かれ始める
ここでもやはり
後ろからの圧力が…
ちょっとでも歩くと どびゃーって 抜かれだし
サブ4
さすがは市民ランナーの 一つの勲章だと思った。
せっかくだから
5時間まであるし 沿道の応援にも 意識してみた
折れない心だっけな?
折れまくってたけど…
あの長い新川通にも たくさんの応援の人が
楽しもうと思った 出来なかったけど
当り前だけど
みんな同じ方向へ向けて 進んでる
ものすごい一体感を感じた
正直
ファンランに割り切ることもできず
サブ4も 逃した
ショックに 襲われながら 走っていたけど
いつもと違う 景色見れて良かった
3時間半くらいの 僕と同じくらいの人が かなり4時間越えてしまったみたいだけど
ゴールして よかったです。
ずーっと
この状態でゴールして意味があるのかと思っていたけど
いろんな人のチャレンジしている姿が 見れた
フルマラソンって やっぱり難しい
あらためて そう感じたレースでした。
最後に この数年のデータを貼っておくかな
でも 来年以降も
この大会は 夏のチャレンジの大会にしていきたいです。
レースレポ
う~ん
どうしよ(笑)
クリック
↓
にほんブログ村
北海道マラソン ラップなど…
2010北海道マラソン
過去最高の撃沈劇
ラップデータの公開です。
これを見てわかるように
決して
レースを捨てていたわけではなく
がんばった結果で
これです。
20km~30kmの辺りが精神的に相当つらく…
逆に涼しくなってきた 35km以降は
タイム以上に
盛り返してきていて
ずっと
この状態でゴールして意味があるのか
自問自答しながら走っていたけど
ゴール出来てよかったです。
さて
今から道マラのビデオ見るので
今日はこれで失礼します。
クリック
↓
にほんブログ村
北海道マラソン がちょーんな結果…
フルマラソンを4時間13分で走ると 長い…
暑さで ただただ 頑張れなかった
前回フルマラソンよりちょうど 1時間かかってるから 長いわ
ハイ
お騒がせしました。
特にどこも痛めてないし とにかく暑さ
これだけです。
新しい歴史を作った貴重な大会になりました
オワリ
にほんブログ村
北海道マラソン当日 朝散歩
朝食バイキング食べ過ぎて気持ちが悪いので 消化の為に散歩してます。
なんだか 24時間テレビの中継に出くわしたり
カメラ向きそうになったけど
わたし…
お化粧してないから
あと
たしか はるな愛は北海道マラソンでるんでしたっけ?
ゴールエリアにいくと どうやら200人は同時に倒れられるベッドがズラッと(笑)
そういや2年前はゴールでバタバタ倒れてたし…
倒れても 寝れるから安心だ
石原良純出るんだ 道マラに
みんながんばれ!!
にほんブログ村
北海道マラソン前日エントリー完了
自宅に参加証明書一式 忘れた…
受付で必要項目 記入して無事交付されました。(笑)
暑いよ そして湿度もしっかり
厳しい戦いになるでしょう
28度だと おととし 359の悪夢再び…
あー 恐ろし
まあ できたら 道マラベストは狙います。325ね
じゃ
にほんブログ村
10kmペース走
北海道マラソンの最終調整です。
もう
これから頑張っても 上積みはないから
今日を最後に走りません。
もし
体重が急に増えたら
ジョグくらいやるかも
きのう76.4kgだった体重も、今日のペース走後は 水分が抜けたら 72.6kgに(笑)
4kg減るのか…
ガンバレばミドル級で 大会に出れるかも!
さてペース走の結果です。
いちお
4:30ペースを意識
10km 43:57でした。
3時間半はいけるかもな
雨みたいだし 走りやすいのかも
去年
今年
205㎞
なんか似てる(笑)
でも…
20km以上は1度もなし
クリック
↓
にほんブログ村
走るブログがいっぱい! 見てね~
76.4kg
毎年そうなんだけど…
道マラの前に 練習を落とすと
体重が驚くほど増える
きのう1日 走らなかっただけで
76.4kg
それでは 恒例の階級表を
どうぞ!
これって
うまくカーボすれば レースは初のクルーザー級で出れるんじゃないかな~
あと3KGならば2日で増やせる気がする
てか
今回もレース前のカーボ禁止!!
たぶんこれだけ増やしてたら
カーボいらんわ…
最近減らないから やけくそで上半身の筋トレやったのが原因?
どうにかならんのかこの体…
ち―ん
クリック
↓
にほんブログ村
もうすぐ食欲の秋!
北海道マラソンに向けて 課題が見えた!
日曜日の馬返し錬で
道マラに向けた 課題が見えたよ
まずは残りの時間距離を踏むこと
今の時点では フルマラソンを走りきれる足がなさそうということ!
体重を落とすこと!
足がうまく後ろへ抜けずに ブレーキをかけるような動きになってるということ!
あいかわらず
左の足の足首が硬く…脛がちょっと突っ張るので 攣りの危険性があるということ!
レース前に30km走を2回やっておきたいということ!
よし
レースまでに これらをこなしてって…
おい!
あと5日じゃないか(笑)
全部無理だわ…
この夏の行動パターン…
海ではじける
または
富士登山…以上~
あ~
やっぱり 富士で遊びすぎた(笑)
こうなったら
あと出来ることは…
美しい散りざまを探ることのみですわ…
でもね
ふと
佐倉で315やった時の直前の練習を見ると
なんと
走ってない
証拠
↓
なんだこりゃ!(笑)
この2km連発って何をしてたんだ?
だから きのうは3km走ってきた(笑)
ただし
このときは1月に500kmの走りこみ後
さて…
今回は富士山5回の登りこみ後
さて…
どっちが偉いのか?
結果は5日後
クリック
↓
にほんブログ村
走るブログがいっぱいだよ!
火祭りロードレースに応援に行く!
きのう
馬返しに行くときに
レースをやってるのを知っていたので、応援に行きました。
んっ?
ニホンゴおかしい?(笑)
たぶん
あの人たちも いるはず!
コアの人たちね(笑)
到着すると ちょうど5kmのスタートの時間
ちょっと見て
お店をうろつきます。
すると 諏訪湖のときにも お話した Wipe GloveののPODOの代表さんにお会いしました。
そしてこれ!
うちの妻はすでに使っていますが 私も(笑)
馬返しに早速 使ってみましたが
これ!
いいです。
予想以上~
まず 予想通りに 汗をふくのにいいのと、スキーのストックじゃないけど
軽く握れるというか
こぶしを握ったときの安心感のようなものが あります。
使えば 言ってることわかります(笑)
あと
たぶん、走るとき以外にも日常生活で案外使えるかな~って思いました。
鍵やコインなんかも入るしね
これから重宝しそうです。
PODOの代表さん、いろいろとありがとうございました。
さて、会場に戻ると
ボスコーチとマリーナさんに 会いました。
しかも、なんとマリーナさんは またも5位入賞
すごいよ!
5位の看板を持ち上げてる(笑)かわいいっす!
この暑さの中 立派です。
おめでとう~
ついでで5位つながりで(笑)
僕のインチキ5位の記事←これ すごいよ!
二度とない 僕のマラソン大会での入賞記事(笑)
関係者の人怒らないでね…
このあとは 会場を後にして
市役所ー馬返しに向かうのでした。
さて
昔の自慢もしたし…(笑)
今日は終わり
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
北海道マラソン対応 馬返し…撃沈!
今日は 馬返しに行ってきました。
出来れば 登り下りともに 全力と行きたかったけど…
下り…
撃沈
現地に行くと 火祭りロードレースを開催中だったので
馬返しの道は 規制中
レース会場に向かって
いろいろ
出会いがあったけど これは明日ね…
で
撃沈のお知らせ
登り…1時間9分55秒
下り
7キロ地点で 心が折れた…
キロ4分台から8分台へ
てか…
どんだけ、心折れたんだ(笑)
歩いた。
久しぶりの馬返し
富士登山競走よりは2分速かったけど
去年よりは4分遅くなってるし
下りも 最速43分が…
今日は勝手にコース変更までして 1,5km少なくて48分
終わってるはわ(笑)
明日は火祭りロードレースの応援レポです。
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
家にいると…
怒られたから
1日 家にいてみてるけど…
オレ
ダメだ…
朝は本屋にわざわざ八王子まで行って(9km)
昼間は ジムへ(筋トレ、サウナインターバル)
夕方 整骨院へ
夜 断食解禁(早!)
出かけないと 命の危険が…
さっきから 頭痛いし
あと2日くらい 家にいさせられると きっと チ―んだわ…
まだ死にたくないので…
明日は もう出かける
基本 ゴロゴロしてるけど…
つらい…
てか 1日家にいたわけじゃないが(笑)
富士山に行かないと 病気になる
うー いいですか?出かけて…
本気で切実…
クリック
↓
にほんブログ村
断食中~
えーっと
先日、嫁に4月から週末に家にいたことがないと 言われたので…
怒ってた(笑)
そんなこともないんだけど
お昼までいることとかあるし!
朝から馬返しに行こうかと 思ったんですが
今日は 試しに1日 家にいられるか やってみました。
家に居ても たぶん食べるしか楽しみないから
断食をすることで 楽しみたいと 思います。
でもね
さっき もう八王子までバイクで クリール買いに行っちゃった(笑)
makoさんの おまけで写真出てた。
わし…
オーラがないので 雑誌に出るのはじめてだわ
自分が出ているかもしれない雑誌を 見に行くのは仕方ないよね…
朝の時点で 体重はちょうど75kg
本を買いに行って帰ってきたら 74.5kgでしたよ
しかし…
1日家にいるって フルマラソンを走るよりも難しいかも…
ふ―
夕方には 公園に散歩でも行くかな
なんとなく 説明できない感じの疲労は溜まってるから
1日がんばって 家にいてみる
軟禁状態のかわいそうな私に 愛のクリック
↓
にほんブログ村
ああ…
ひもじい
モントレイル ロックリッジの強度
こちらは新品時
僕はこの春に初めて トレイルランシューズを買った。
今日のロックリッジ
うらはかなりすり減ったけどね
まだいけるかも
この靴で 走った主な所
ハセツネ30k
忍野トレイル 試走と本番
富士登山競走本番
富士登山4回
こんな感じ
あの砂礫だらけの富士登山を5回こなして この感じ
かなりの強度があるみたいだよ
この靴
でも
山はかなり潰れたから そろそろ次が欲しい
この靴を基本に
いくつか履いてみることにします。
僕の足には すごくあっている ロックリッジ
うーん
富士の病…
あ~
もうダメか(笑)
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
いうことを聞かないカラダ
えーと
北海道マラソンまで あと10日
いまだ…
ロングやりません
それどころか
思えば思うほど…
インターバルと富士山になってしまう(笑)
今週末も馬返し 行こうかな~とか
たぶん 僕は病気だと思う…
富士の病
あっ…
言ってしまった…(笑)
つづく…
クリック
↓
にほんブログ村
順調に体重も落ちてないよ! 74.5kg
富士御殿場ルートのすすめ
先日
富士登山封印宣言したんですが…
あのどららさんに誘惑されては…(笑)
ハイ
行きます!
8時ころにスタートしようとスタート
御殿場口入口
だが…
トイレに行ってないことに気がつき
戻る(笑)
すると車からネコさんと
きのう山頂に行ったはずのmakoさん
が登場(笑)
makoちん速いから
先に行くね~っと 先行してると すぐに登ってくる 15分くらいか?
リアル追いついてくるmakoさん
ちょう速い
元気なうちに3人でパチリ
晴れてると御殿場口の荒涼とした風景最高~
僕はこのルート相当好き
ただし
人いない
4時間この景色
でも長い分傾斜は楽気味
地図の通り
あの馬返しから山頂よりも長い(笑) 1400m~3720m
地図の真ん中のグチャグチャは 下り間違えた 須走ルートね
データも貼っとくね
で
3090mまで山小屋1軒もなし
これが肝…(笑)
精神修行
砂走館はやっていない…
壊してる 改装? 廃業?
他も…
閉まってる
ハイ
到着~
省略しすぎ(笑)
山頂では 僕だけ
行ったことないし 剣が峰へ
3人で
アニーとみおちゃん合流~
ゴレンジャー
帰りは砂走りかっとび~
砂走りだけ行けるコース
本気で考えた
リフトかかったら 1日券買うってどららさん
僕は毎週通い 砂走りだけ
makoちんは その横をたぶん毎週走っている(笑)
御殿場口 絶対におすすめ
長いけど 傾斜が楽だし 帰りが楽!
超楽コースです!
うそですが…(笑)
参加者…
モンブランに挑戦する どららさん
キナバルに招待選手で出る makoさん
・
・
・
・
・
ただの富士山好きな おじさん
友情出演
素敵なカップル
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ウィークポイント発見! (筋肉痛速報)
ちょっと時間ないから 許して~
日曜日の富士登山しっかり書きたいし
仕事 ばたばたなんで
今日は絵で許してちょ!
今回発覚したウィークポイント
ごめん左右間違い!
左足の前腿 左足の甲と足の付け根部分
ハッキリ出たわ
いつも弱いなあと思っていた部分が 大砂走りのダッシュで、筋肉痛に
もっとやると いろんな場所に出るんだろうけど
強度が強いけど短い距離だったので
ホントに弱い部分だけが そのまま筋肉痛になったことに 喜びを感じるわ~
これであさってには強くなる~
御殿場ルートレポ
今からインターバル行った後に 書いて明日出すんで見てね
あ~ 時間ない…
御殿場ルートスタート地点から富士山
遠いね
5回目で初の剣が峰から火口
元気なうちにって写真
今回の御殿場ルートでわかったこと
makoさんは強くて やっぱり変態(笑)この日も2日連続山頂アタックとか
どららさんはやっぱり美女 しかも相当面白い そして強い!!
ハンサムネコ…
こいつは ただのデブ!
帰ってきて500g増えてたわ…
水だろうが…
明日は御殿場レポ 見てね~
じゃ
走ってくるんで
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがと~
インターバル 100816
さっき
言ってたインターバルの結果だよ。
ウィークポイントの記事ね
ひどい展開(笑)
3:30
3:37
3:44
3:46
3:52
タイムは悪くないけど…
せめて3:45いないならいいんだけど
1本目突っ込んだとはいえ
22秒もタイムを落としちゃダメ
全部タイム落ちてるし
でも
きのうは御殿場口登ったし
筋肉痛あるし
まあ仕方ない?
剣が峰3775mだよ
あいかわらずやらないロングに…
押すとやるかも
↓
にほんブログ村
今シーズン5度目のアタック 4度目の山頂! 速報みたいなん
行ってきました~
どららさん makoさんと御殿場口登頂 5時間半
僕はこの夏4度目の山頂到達
初めて 剣が峰3775mにも行ったし
大砂走り ここは楽しすぎ!!
クタクタなので
詳細は明日ね
にほんブログ村
たいしたことないって話
じゃーん
2007…139km
2008…198km
2009…221km
2010…239km
これって年別平均です。
ハイ
あんがいたいしたことないですね。
よく会うと言われます。
500kmとか走ってすごいですね~って…
いや~
たった1回だけ(笑)
去年でいったって 200km超えは7回のみ!
なかなか
ムラっけがあって
走れないことがあるんですよ。
それでも…
2007 記録なし
2008 3時間39分
2009 3時間25分
2010 3時間13分
記録はいちお 伸びてる。
たぶんインターバルばっかやってるから 距離と体重の割には まだ伸びてるのかも…?
なんちゃって
量より質にはなってるかも
でもね
やっぱロングもやらないとね
いろんな意味で スタミナないの
スタミナ丼をあんまり食べないからですかね やっぱし…
やっぱし…
スタミナ丼かなあ~
ロングでしょ
クリック
↓
にほんブログ村
走るブログがいっぱいだよ!
インターバル ウィーク…
富士登山競走をやってから
すっかり 走れるものと思っていたら、どうやら
登る筋肉と前に進む筋肉は 違うようで…
なので
日曜日から 刺激入れということで
インターバルウィークに入りました(笑)
おい!また?
ハイ
まずは日曜日
3000-2000-1000mのインターバル 11:57-7:45-3:56
月曜日
ジョグ 12.3km
火曜日
10kmジョグの後に インターバル(ジムで) キロ4分で5本
水曜日
10kmペース走
22:24-21:50くらい 44:18
木曜日
1000x5+1500
3:59-3:54-3:52-3:50-3:47 おまけの1500mは5:49
ピークよりも 確実にスピードは落ちてるけど
なんとか
やれてる
朝の疲労が 半端なく…
きのうは
遅刻寸前
出る時間に起きる!
アブねーナ~
ねね…フルマラソン走るなら ロングでしょ?
やらないの?
…
だって…
苦手
知らないよ~
クリック
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます
間に合うか 道マラ…
きょう僕がなにを したか?
ハイ
ペース走?
BU走?
いちお ちゃんと上がってる(笑)
はじめの5kmを 22分半
次の5kmを22分のつもり…
結果… 5km22:27 10km21:50くらい?
これ以上は無理だった。
というか
10km以上は無理だす。
よって
現時点で
自己記録更新は 厳しい状況~
まあ
もって あと5kmかな
それでも
この数日で 感覚は戻ってきた!
来週末までは ちょっと がんばる!
たぶん 間に合わないけど(笑)
てか…
ロング やれって?(笑)
だって…
嫌いなの…
クリック
↓
にほんブログ村
1005個目の記事だよ
気がついたら
1000個目の記事を 通り越していました。(笑)
残念!
まだ1年と11カ月なのに…
たぶん 絵心とか50個とか 書いてるからだわ
記念すべき 1000号は…
タイトル
変態とかなってるし
まあ
いろいろあったし
いろんな人と 知り合えたし
ホント
はじめてよかったですよ。
特に去年の今ころから 交流も盛んになった!
特に今年の春以降は
何人と一緒に走ったんだろう?
たぶん30~40人くらい?
ホントにありがたいです
初めてコメントもらうまで2カ月かかったし たしか…
いろいろですけど みなさんありがとうございます。
今後もよろしく~
ということで
必死の北海道マラソン まにあわせ 企画
今日は10kmジョグ1時間と
給水後
インターバル 時速15km/h
1kmで5本
この前
ドリフさんのWの腕振り→これ
意識したら しっくりくる!
ただし…
体幹が弱いので1時間しか持たない(汗)
これで慣れてから インターバルをすると 楽!
あと
20日切ったし 間に合うのか?
この上にしか進めない体を 前に進ませる作業~
1時間は走れるようになったよ!
正直3時間半も厳しかったり
ぬ~
絵を描こうか?
あ
いいですか(笑)
クリック
↓
にほんブログ村
走るブログがいっぱいだよ!
北海道マラソン ピンチ!
先週から 真面目に走りだしましたが…
まずい
足が出来てない
富士山に毎週行ってるんだから 足は健在!
そう思ってたけど
気がついてはいたけど 先週 ロングで2日連続の撃沈!
きのうの気合入れのインターバルも
タイムこそ作れたけど
微妙~
フォームがバラバラ…
ハッキリ言って 身体が重い(笑)
えーまた~?
ハイ
しかし
きのうのインターバルで 欠けてる箇所が判明しました。
やっぱ
僕はインターバルがあってるわ
自分で比較しやすいから 問題がすぐわかる
10.6kmロードは1時間11分
いいとこキロ6分
こりゃあ まずいなあ~
真面目にやります!
幸い 疲労は例年の8月よりも半分くらいしか 疲れてないし
間にあうか?(笑)
クリック
↓
にほんブログ村
↑
元気の源しずかちゃん
絵心の基本はお手本を見ないで イメージで書くこと
…ハンサムネコ
登山電車と現状の走力!
きのう
富士登山電車に娘がのりたいというので
行く気がなかったけど
また
富士山へ…
帰ってきてから
バイクで息子と橋本の七夕祭りに行って
帰宅後に
インターバルを…
最近体重い…
76KGでした。
結果
3000m-11:56
2000m-7:45
1000m-3:56
う~ん
タイム以上に
体が重く
約1カ月ぶりのスピード走
マメにやらんとダメね
ペース感覚もわからんし 重いし
富士登山競走での1時間11分の馬返し通過はやっぱし
走力の低下によるものと
確実に言えるわ…
ダイエットとスタミナ強化
毎年 同じことをいってるわ(笑)
クリック
↓
にほんブログ村
残念な話…だわ‥
なんか
きのう 子供が富士山に行きたいと いいはじめて…
えー 俺…
いつもいってるから~
と
いうものの…(笑)
まあ
通らんわな
で
これを着て
じゃーん
富士吉田ならば これ着てたら ヒーローだわ!!
フフフ…
富士吉田から富士急で河口湖へ
あれ?
なにこれ?
なんで?
みんな登山競走完走?
日本に1246枚しかないはずなのに…
あれ? なにこの集団
彼らのお宝…
↑
こっちは俺のヒーローTシャツ!!
やー
なんか…
そっくりすぎるんですけどね~
これ
なんか
なんとかっていう アイドルが河口湖ステラシアターに来るとかで
到着待ちの おっかけの
かなり微妙な 集団と
僕のヒーローTシャツが同化
同じ色なんで このTシャツはなんですかとか 聞かれるし…
いや…
これは お前らのとは違って
富士山のヒーローTシャツだが…
とも言えず(笑)
あ~
本人は撮影NG
いやー
もう、本人いないのに
お行儀よく ボードを撮影するファンたち…
あ~
同化したくは なかった
俺のヒーローTシャツ
ヒーローTシャツ
ヒーローTシャツ
ヒーローTシャツ
ヒ―ロTシャツ
あああああ…
こんな 辱めって…
かわいそうだと思った人は
クリック
↓
にほんブログ村
お知らせ(笑)
えー
お知らせします…
5週連続の富士登山を期待されている方が いるといけませんので
登りませんよ(笑)
以上~
簡単ですが…
オワリ…
クリック
↓
にほんブログ村
変態には変態にあったレースが
ホント
おめでたいニュースです。
たびたび紹介してるんですけど~
富士吉田の変態 友達のmakoさんが 成績優秀のために
に地元で派遣選手に 決まったようです!!
いやー
ホントすごいわ!
彼との出会いは
去年の秋かな?
富士吉田ー馬返しのトレーニングで 偶然
市役所で 会って
ちょこっと話して…
ブログだけちょっと話してたら その後に交流が はじまったんだよな~
といっても 初めて 一緒に走ったのは まだ1カ月前
富士の試走に 誘ってくれた
この外じんに変態扱いされて 記念撮影されてた 若者です(笑)
僕も4週つづけて 富士山に登ったんだけど
おかげで…
クタクタ(笑)
彼は…
1日2回とか 夏休み 登山競走含めて 毎日 富士山とか…
富士山は丘とかいってるし…
なんだし…
(笑) ホント
がんばってほしいです~
で
僕は 2日連続で19km走ったけど 2日連続で 15kmで撃沈…
暑さだよね きっと…
そうであってほしい…
走るのあんまり好きじゃないって 毎日思いながら 走る…
ぶたねこ
また…
太った
クリック
↓
にほんブログ村