fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2011年04月  

チャレンジ富士五湖100キロ完走!

2011 - 04/30 [Sat] - 17:54



12時間28分で完走しました。 かなり満足

詳細はまた


クリック


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。走るブログがいっぱい!





猫ネコみたいな

2011 - 04/29 [Fri] - 15:41


やっと実感がわく(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



それなら富士五湖に行きなさ~い!

2011 - 04/29 [Fri] - 01:39

すみませ~ん
また…

タイトルが…

ブサイクとかなってます~

お前さ
昨日勝手に自分で変えただろ ブサイクネコに
知ってんだよ、見てたんだから

えー
マジッすか
だって俺のブログじゃんか

だってじゃないよ
いつも神様に怒られて ブログのタイトル変えられちゃうって決まりだよいつも
忘れたの?

そうなの?


そうだよ


あーーーーーーーーー
じゃ
今日の朝 ペットボトル1本握った瞬間に背中が痙攣して20分間も呼吸も出来ないほどに苦しんだの
神様の仕業?
俺… 土曜日に遊びたい一心で 早退せずに1日凌いだんだよ…

ひどくない?

ひどくない神様はなにもしてないし


神様なんだからさ
なんとかしてよ…

それなら富士五湖にいきなさ~い










いくけどね普通に


でも
準備
封筒を破いただけで まだなにも見てない

ウェアもまだ見てない


今から慌てて準備します。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




最近の事

2011 - 04/28 [Thu] - 20:40

なんか僕
就職したみたいです

通勤とか
今度の場所は皇居のまわり半蔵門、麹町 飯田橋 広尾 代官山 恵比寿 渋谷 大久保などなど
要人やら 皇族やら 1日中警備の警察官の中で働く感じ…
のーーーーーーーーーーーーー

区域


今まで
IMAMADE.jpg





今度
TOBASARERU.jpg



今まで八王子とか陣馬とかあきる野とかののどかな場所から
大都会に行くと大変~
日曜日に30㎞走ったせいで77kgに増えた体重もさっき計ったら、走れてないのに74kgに(笑)

土曜日は10万メートル走があるのと
ジョグリスは月会費の日割りができないそうなので5月まで仕事後の皇居もお預けで

グダグダな日々…

ちょっとブログのタイトルを変更しときます。



それでも日中強制的にアドレナリン満開なので
たぶん痩せると思うよ




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


アロマな感じ

2011 - 04/27 [Wed] - 20:40

新しい職場から近いからと
あこちゃんから紹介されたので 
仕事帰りにアロマなお店に行ってきました。

JR大久保駅から徒歩30秒~
アロマテラピー 香房


110426_2036~01

足裏をグリグリと気持ちよかったのですが 疲労がたまっていたのか
レース中にもほとんど攣らない足が攣りました(笑)

それでも終わった後は 足がポカポカ
かなり楽になりました。
やっぱ末端の神経って大事なのね

次はゲルマと足裏の割引券もらったので行ってみます。

さて
10分から2時間弱に劇的な変化を遂げた 僕の通勤時間ですが
案外楽しくなってきましたよ
行き
70分爆睡(寝るためにひと駅戻り5本の電車をやり過ごし座れる電車に乗るマメさ)

帰り
新宿でわざわざ一度下りて座れる電車に乗り ブログチェックしながらうたた寝

楽をするための努力は怠らない

新しい職場でも みんなで楽になろうと言ったら白い目で見られたけど(笑)
いいんです
悪い空気は変えていきます
まずは1人の目が変わってきた。
半分を越えたらこっちの勝ちだ


ウルトラ前なので
走ってもあと1日かな
課題は太らないこと!



つづく…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



東丹沢宮が瀬トレイル筋肉痛速報~

2011 - 04/26 [Tue] - 20:40

さて
土曜日に十万メートル走を控えてる私

一歩が1mだと、だいたい9万歩とちょっとでゴールの計算?

11万2千メートルには及びませんが
そこそこ楽しんできます。



あとさき考えず 結局それなりに頑張った 宮が瀬トレイルですが

筋肉痛のお知らせです。




ちょっとでした。
ほぼないけど いちおあるとこだけ少し


先週の山3連発で強くはなったけど 速くなってないという去年と同じ現象~


皇居はまだ会員になってないので ジムに行って坂道を6%で3Kmだけ走りました。


疲労抜きしないといけないのに

ああ とんちんかん


つづく…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



芸術の春

2011 - 04/25 [Mon] - 20:40

110424_2030~01


芸術は爆発


しっぽはこだわりの証



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



また負けたし… 東丹沢トレイルレース

2011 - 04/24 [Sun] - 19:12

東1

宮ケ瀬湖です。

非常に綺麗


今日は30kmのトレイルレースでした。
富士五湖に向けての最終調整
だけど…

あの10㎏痩せた彼に勝てるかもと なんとなく思って参加
理由は
ロードが多いから

今までのレースではロード山含め 3年間全敗

110424_0722~01
気温はちょうどいい(山頂は)

富士登山競走の優勝とかの人
110424_0751~01
まこさん曰く スゴイ人がかなり集結していた模様

110424_0759~01
待機位置

110424_0759~02

スティッチとガチャピン色

東丹沢1
コースはこんな
最初の10kmと20km以降はほぼロード
珍しくガチャピンははじめから飛ばすと言っています。
まこさんは先頭についていくと

僕はそれなりのつもりだったけど
いちおガチャピン追走のできる位置で様子見
3kmくらいかな
なんと…
早くもガチャピンがタレテくる(笑)
20人くらいの集団に飲みこまれ
近づいてきたので追走~
案外すぐに追いつきました。
挨拶にお尻ガブリ

110424_0841~01
7~8㎞付近

10㎞過ぎに山に入ります。
おそらく この前のハセツネの時のように500mくらいは差がついたはず

特に抜かれることもなく集団のケツについて急な登りを登ります。
110424_0859~01
落石がひどい

110424_0906~01
けっこう振り返っても ガチャピンは来ません
予定では登りは耐えて 下りで一度抜かれる
少ない差に抑えて 後半のロードで追いつく予定です。

と思ったら…

もう来た

鬼かと思った

500mくらいの差を僅か3Kmちょっとで詰めてきた
ほとんど抜かれてないのに…
心に衝撃が走る
それでも随分と粘ったんだけど 抜かれるときはあっさりと
どうも僕は遅めの集団にブロックされていたらしい
一気に5人をパスして
急なキロ19分もかかった坂を走っていくガチャピン
東4

それでも
僕も下り速くなったよ
姫次東の稜線は走りやすい
110424_1000~01

110424_1048~01

下りを僕にしては快調に飛ばし
ロードに入る
かなり乳酸がたまってるけどガシガシ走ってると 落石に当たった?ランナーに遭遇
道路一面 出血してたけど無事だったんだろうか?

第1関門を54分 第2関門を2時間28分だったか?

ロードに戻ると先週馬返しで会った カップルの? 女子の人に ネコさん頑張れ~ 仕事もがんばれ~って(笑)
ランナーの人にも言われる(笑)

やーーー 笑った!

残り5㎞となっていたんだけど
前を見ると なんと
50mくらい先にガチャピンが見えました。

やった!

もらった!!
と思ったのに カーブを曲がるたびに離れていく姿…
トンネルを抜けて自分への気合入れのつもりでガチャピンに気がつかれるように大声を出したら

ダッシュしていってしまった

ああ…

また負けました。
そして最後歩きました。

黙って近づけばよかった
東6




東2

BUHIO.jpg
てか…
痩せすぎじゃん?(笑)

東5


炭酸の乾杯
110424_1227~01

終了後は男2人でカレーなど食べたよ


明日につづく…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






久しぶりに走ると…

2011 - 04/23 [Sat] - 20:40

昨日5日ぶりに走りました。
仕事先が変わったので 変わる前に 山山山3連発で走り貯めをしてたんだけど
さすがに4日走らないと
足が軽くなりすぎて
地に足がうまく着かない感じでした。

やっぱり空けていいのは3日までですね

具体的に言うと 軽すぎて足がフワフワしてしまい 空回りします。
疲労は少ないので動くには動きますが
しっくりきません
来週からはしんどくても皇居に行くぞ!

110423_0908~01
佐倉朝日マラソンから届いたものを一挙公開~

走りたかったし



きのうの皇居では1時間で10km走るつもりだったけど
いきなり オジサンの追走をうけて
そこそこに走ってしまい
結局46分で2周してしまった。

皇居恐るべし…

カツウォ君の言う通りにかかり馬の目隠し?必要?


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


皇居デビュー

2011 - 04/22 [Fri] - 21:37


新しい職場ヤバすぎで アタマは痛いし‥ 背中はパンパンだし…

ちょっと身体に悪いので皇居に行きたかったんだけど 身体が悪くなりすぎて ずっといけませんでした。

市ヶ谷なんだけど荷物が多いから 電車で皇居行った(笑)

ジョグリスは月に2000円でシャワー放題だけど 日割りできないから 5月からにしました。 おしまい



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ちょっと今 神保町の乗り換えで迷子なう



皇居デビューはまだ?

2011 - 04/21 [Thu] - 20:40

今週から職場が変わりました。

比較的暇だったのですが なぜか17時過ぎて帰ろうとすると降りかかってくる仕事…
月曜日
はじめてで戻ってこれない人応援に行き 一緒にハマる 16:00~

火曜日
帰ろうとタイムカードの前に立つと 仕事がふられて 対応すると人にミスが発覚…
19:30から出動 白山とか知らんし

水曜日
なぜか関係のない町田に出勤するように命じられる(笑)

月曜日…
異動先が約半年で閉鎖なのを聞く(爆)

火曜日…
上司が実は一番になりたいんだと明かされる (ここなくなるんじゃ?)僕は10番くらいでいい
終了後 皇居に行こうと思うが 雨と木枯らしのような風

水曜日…
なぜか町田で迷子




うー



忙しいから走れないというのは 感じが悪いから
月曜日からランニング春休みに入ってます。

そろそろ再開します。







にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

富士五湖のウェアに悩む…

2011 - 04/20 [Wed] - 20:40

今回は3回目のウルトラマラソンです。

100kmは初!


1 - 去年の富士五湖72km
P1010090_convert_20100428221434.jpg




2 - 去年の四万十川ウルトラマラソン

四万十川4


どっちにしようかな~


投票で決めます。


つづく…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



ゆるの3連発 筋肉痛速報

2011 - 04/19 [Tue] - 20:40

ゆるの第1弾(高尾~陣馬~ハセツネコース)の筋肉痛


ゆるの第2弾 (富士登山競走 馬返し)


ゆるの第3弾(箱根5区マラニック)


今日 仕事中に思ったんだけど

ハセツネ 富士登山 箱根駅伝のコースのイベントやってたのスゴイね(笑)


知らなかったし…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


さいごちょっとめんどくさくなって…



ネコさん負けないで…

2011 - 04/18 [Mon] - 20:40

ああ




きのう湿度高かったかなあ…





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



ゆるの第3弾… 箱根5区マラニック

2011 - 04/17 [Sun] - 21:25

ゆるの第1弾…高尾~陣馬~ハセツネコース

ゆるの第2弾…富士山馬返し

そして今日の

ゆるの第3弾は

箱根駅伝5区マラニック


山 山 山


まあ
前日までの筋肉痛の痛み
ご存じだろうか?

筋肉痛とは筋肉が痛いこと

あまりに激しいので

マラニックにロキソニンを飲んで出かける(笑)

なかなか起きることができず 遅刻しそうなのでロマンスカーで小田原へ
110417_0929~01
ランデザインの赤いスタッフさんと青いスタッフさん

階段を下りる
110417_0931~01
箱子マラニック4


なんか高い台へ…
110417_1042~01

110417_1046~01
ここからの景色結構好き

箱根湯本からは真剣に走り
大平台のヘアピンまでは本気で行く!
る~ぷさんがピタリとついてきて…
必死で走った結果
ここで終わりました(笑)

110417_112344_ed.jpg

その後は
歩き…
ファミリーマートで 赤いコーラ おにぎり ガリガリくん
夏の3点セットを食して

復活!

復活の図
箱根5区
箱根5区1


小涌谷ノファミマからは ノンストップ歩くことなく
芦の湖へ
前日50kmの ぞりおくんは消えていきました。
なので
山3日の僕よりも 前日50kmの ぞりおくんの方が偉いということが判明

ゴールの図
110417_131942.jpg

3日のゆるでこんなにほっそりとしました


110417_1341~01
この3人は
折り返し 箱根6区に向かいました(笑)


3日の山で たぶん富士山1個分以上は上がったと思う



参加したみなさん ありがとうございました。

明日からフレッシュな気持ちで 新しい職場に行けるぞ!と


では
簡単ですが…
寝ますので おやすみ~



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ゆるの第2弾

2011 - 04/16 [Sat] - 21:54

きのうの 高尾~陣馬~ハセツネコースのをゆるくにつづいて

今日は富士山の馬返しをゆるくです。

まあ
ハッキリ言って 筋肉痛がヤバい
きのうのゆるだけど…
登りは頑張る
下りは高速下りの練習

全然ゆるくなく…

今日は緩くいきたいです

メンバーは あこちゃん 南部産 僕(笑)
ある意味すごいメンバー チャレンジしてきた南部さんは称賛に値します。
て言うか 飲み会後 脅迫拉致だけど(笑)


僕は、う~ん

どこに合わせるか

ゆっくりめに9時に集合して出発
10時半について すぐに走りだします。

じゃあ
今日は南部産いるし ゆるめで6分半から7分でいこう~

あこちゃんが引っ張ります。見事なペース感覚

110416_1118~01
僕は普通についていけず…
果敢についていく南部さんの図


つづいて
見事なペース感覚の図
1104161.jpg
だいたい 6分半から7分(笑)

中の茶屋までは頑張って あこちゃんが見える位置で粘ってたけど
見えなくなり
同時にメチャクチャきつくなる
42分で通過
先週よりも1分速いけど
僕はここまで
歩きまくりに…

あこちゃん

えーと
残り600mの地点で あこちゃんが折り返してきた


折り返し…


中の茶屋から馬返し2本目~みたいな
ネコさん
南部さんに下まで降りてもらって車取ってきてもらって 一緒に2本目いきましょう~


ちょっと 頭も体も必死すぎた僕は
いや…
無理ですとも言えず  あははは…
だったか?

なんと返事したかも不明だ… ゴメン
中の茶屋で待たせちゃった

上に到着すると

あっ
ハンサムネコさんですか?

話しかけられて 嬉しい写真を

なにが嬉しいって
110416_1231~01
小さい私
僕が176cmだから たぶん彼は195から2mくらい?

もう一人の女性から 飲み会は大丈夫でしたか?

おーーー
超知ってる 焦った(笑)


110416_1238~01
今日も座ってたし

南部さんは
待たせると悪いからと さきに下り始め
僕は あこちゃんを待つ
でも
やっぱり少し下りて探しに行こうと下り始めると300mほど下で
2本目とは思えない 軽さであがってくる
再び折り返して馬返しに行って また 一緒に下ったけど
これまた見事な感覚
110416.jpg
いろいろ話せて楽しかったよー

でお風呂入ってご飯食べて 帰りました。
馬返し

写真もらっちた 


今日もそんなにゆるくなかった(笑)

明日のゆるにつづく…





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



高尾山口~陣馬~和田峠~ハセツネ30探索トレイル速報

2011 - 04/16 [Sat] - 20:40

ゆるの第1段
今日は高尾~陣馬~ハセツネ30コースの遊び

データだけ今日はね
飲み会の前に仮眠したいので

標高はこれね
陣馬

それで
ラップはこれ
陣馬1

それでもって
グーグルの地図はこれ
前半の
高尾~陣馬
陣馬前半


景信山で小仏バス停方面にミスコースの図
約15分で戻る
陣馬3

それで
陣馬ね
2時間10分で到着
110415_1052~01




後半の和田峠~醍醐丸~市道山~刈寄山~今熊山~武蔵五日市

陣馬後半

醍醐丸(八王子市最高峰?)での快心のジャンプ!(笑)
110415_1136~02

うっしっし


全体図
陣馬2


30㎞を5時間で走りました。
明日は馬返しに行きたい。



全然ゆるじゃなかったけど


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。



高尾~陣馬~ハセツネの写真など

2011 - 04/15 [Fri] - 17:35

高尾山麓
稲荷山コースで登る
登りは歩きの質にこだわる
110415_0823~01

陣馬前半

31分で高尾山へ
110415_0855~01

小仏へ
110415_0904~01
なんか花

桜はまだ
110415_0912~01

小仏は
こんな感じ
110415_0922~01
53分

景信山は
こんな
110415_0943~01
ゆるとか言って時間ばっかとってる

110415_1030~01

110415_1031~01
嘘写真撮る

陣馬
110415_1052~02
110415_1101~01
ミスコースで気持ち切れたし…

和田峠までは階段ばっか
110415_1108~01

醍醐丸への行き道は 和田峠からすぐにわかるよ
110415_1113~01

陣馬後半

醍醐丸で快心のジャンプ
110415_1136~02

110415_1132~01

市道山から先は
山火事があったみたい かなりの範囲200m四方くらい?
焼失
110415_1257~02

110415_1257~03

110415_1306~01
写真では伝わらない…

これも↓
案外すごい
110415_1215~01

110415_1406~01
最後は桜吹雪でした。

20km過ぎてからは 歩きまくりのいつものパターンでしたが
楽しかった。
ゴール後は豆乳1Lぺろりと食べた。


また行きたくない


しばらくは…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




富士登山競走区間別順位

2011 - 04/14 [Thu] - 21:43

る~ぷさんに教えてもらった。

去年の富士登山競走の区間別順位
リザルト1

リザルト

馬返しまでが完全にネック…
先週の練習よりも4分遅い

区間順位1975

馬返しで休んだりした為に
5合目通過は更に順位を落として2047位
普通は2時間10分までが山頂コース完走目安と言われる中
およそ5分遅れ


しかし


山区間に入ると一転
850人抜きの1195位に 区間順位は926位

さらに
8合目から山頂までは
さらに100人抜きの1098位 区間順位は501

これを見る限り山の部分が比較的強いみたい
ちなみに
コース全体の501位は 4時間2分だから ロード区間を克服したら そのあたりまで狙える可能性がある?



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



巨大ランナー

2011 - 04/14 [Thu] - 20:40

今月の途中経過です。
結局…

我慢しようが、山に行こうが
生き物としての生命維持活動が活発につき

馬返しに行っても減らないどころか 筋肉痛も来ない始末…

忍野とハセツネの翌日のランオフで2kg増量とか

ゾンビかなんかか?

巨大ランナー

平地を1回しか走っていないのが気になるけど

まあいいか

今月末まったく100km走る気配なし


元々…UTMFの練習のつもりで山とチャレ富士は位置づけだったから
だいたいこんなものだ


来週末は東丹沢トレイルレース



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村









今週の夢…

2011 - 04/13 [Wed] - 22:15

今週の夢は

金曜日に高尾~陣馬~ハセツネコースをゆるく探索…
たぶん30kmくらい?

土曜日に馬返しをゆるくいってみる
21km

日曜日は箱根5区マラニックをゆるく
23km

全部できたらいいな~


金曜と日曜は決定


いちお家族の了解を取ろうと
聞いてみたら

どうせ 用事があってもなくても行くんでしょと 承諾をもらったので

問題は金曜日の僕の職場の送別会だけど…

主賓だから帰りたいと言ったら返してくれますよねきっと!

性格がシャイなので飲み会 超苦手

土曜日の馬返しいく人います?
金曜日も迷子になる覚悟があればOK~(笑)道知らないから俺…
日曜日いきたい人は→ランデザインさん、15日まで受け付けてるよ


ちょっと今日は疲れすぎで背中が痛いから早めに寝るかな


じゃ



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






ああ…中途半端

2011 - 04/12 [Tue] - 23:22

今日もジムに行きました。

今日もトレミルで坂道走
まずは3% 10.5kmで走り始めます。
今日は軽い まるで平地を走ってるよう~
500mだけ走って5.5%に上げました。
隣では若者が12.5kmでガシガシ走ってます

おい!
若者よ
おじさんは10.5kmで5.5%の傾斜で走ってる
しかもこんなに軽いどうだオジサンすごいだろ
これは完全に力がついてきた証拠
見ておれ 隣の若者よ
今からおじさんが10.5kmで8%で走るから
良く見ておけ!!
静かに傾斜を上げます。

やー今日は調子がいい
全く平地を走ってるみたい
また隣の若者をチラ見

あれ?

俺のマシン…



平行だ…


あれ
機械の表示は8%なのに

ああ…
壊れてる

ただ10.5kmでジョグしていたみたいでした

やー
感覚って凄い

完全に坂道をガンガン走ってる気になって しかもフォームまで変えて
たまに若者をチラ見して

仕方がないのでキロ4でインターバルに切り替えたけど
精神的なダメージは大きく…
2本で撃沈

悔しいので隣の若者が去った後に移動してホントに8%で走ると1.5kmでダウン

いろんな意味で残念な
練習でした。
ただガチャガチャとマシンをいじくるだけ

ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




つづく…




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




富士山筋肉痛速報~

2011 - 04/11 [Mon] - 20:40

きのうの馬返しの筋肉痛です。
下りをかなり追い込んで
登りも去年のレースよりも速かった


前ね


後ろ



ふくらはぎが少々…

下りは去年とかに比べてバタバタ走らなかった
登りはここのところの坂道走が効いていた?

驚きの筋肉痛ほとんどなしです。

もしかしたら明日とか…(笑)


先週のハセツネの筋肉痛で超回復したみたいで
馬返しに行ってここまでノーダメージなのは初めてだわ

でも
速くはなってないし
スタミナもそうでもない

なんだべ
痛みを感じないように
アタマが悪くなった可能性を 自ら指摘


では
坂道走やってくる


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村









風評被害の現実…

2011 - 04/11 [Mon] - 13:20


すみません‥

僕 個人的に仕事絡みの事書くの嫌なんですけど、 担当者が必死にかき集めた 谷川山系の水は危険だから 持って帰れと 呼びつけられたし

みんな我慢して頑張ってるのに 必死で踏ん張っているのに

泣きたくなるよ
ホント


ちなみに製造は2011年2月5日ね


ランニング関係じゃなくてごめんなさい。

こういう事しちゃダメだよ



今年初の馬返し

2011 - 04/10 [Sun] - 22:10

今年初の馬返しは超豪華メンバー

る~ぷさん まこさん あこちゃん しえちゃん



僕の5人
まあ僕がフルマラソン一番遅いという(笑)
そのうちに見ておれ

はじめはまこさんがキロ5分くらいで引っ張って
浅間神社からは
ちょいゆるで
このペースならついていけるなあ~と弱気でついていく
110410_0953~01
あ~そうそう
天気予報 嘘ついたので ひどい霧でした。
中の茶屋は
43分くらいだっけ?
最近トレミルで坂道走をやってるので
はじめてか2回目くらいに歩かずに馬返しまでいけましたぞ!
1時間8分くらい

緩かったのに去年の富士登山競走よりもはやいという(笑)

ラップなど…
11041112.jpg

標高データなど
11041013.jpg

到着すると
110410_1048~02
震災の影響が
110410_1135~01

110410_1154~01
完全にずれてる 早く直さないと 危険!

馬返し5

それでもお猿は元気でしたが…
馬返し3
なぜか巨大なわんこが



こいつ
110410_1050~01

110410_1050~02
このわんこ

人間たちが必死こいて
2合目まで登る間に 何回も現われ 尻尾で足をたたいて消えていく…

まあ
なんか言いたそうでしたが…
僕はドラえもんじゃないのでわからず
110410_1115~01
激しく倒木なども
110410_1109~01

馬返し1

1104105.jpg
写真もらい


1合目から上は
雪道で
まさかの
110410_1126~01

110410_1134~01

110410_1117~02
雪苦手みたい(笑)
雪あるって言わなかったし
ゴメン

110410_1122~01
寒いし

帰りは僕とる~ぷさんは追い込み気味で


馬返し4

帰りのラップ
11041011.jpg

やっぱり馬返しいいわ~

毎週いきたい


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



須磨海水浴場アクアスロン大会にエントリー

2011 - 04/09 [Sat] - 20:40

すごい迷ったんですけど…
今年も行くことにしました。

須磨海水浴場アクアスロン大会

おととし

去年

何を迷ったって
北海道マラソンとキタタン
今年の夏の大会は控えめにしようと思っていたのですが
神戸なら車でジッと座ってると7時間くらいでつくので
お金もそんなにかからないし

今年も3kmを走りにいきます。(笑)
20100704155439.jpg



夏の楽しみ~

全然関係ないけど…
八王子の実力
東京との比較(笑)

八王子 東京



スギ花粉でそりゃ 車が黄色くなるわ

(観測システムはなこさん)より

ちなみに…
非常に多いというのは50個を超えた状態をいうらしい ぷぷぷ…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




15kmペース走失敗!

2011 - 04/08 [Fri] - 21:04

いつ以来かな
15kmのペース走をやってみたけど

8kmくらいで気持ちが悪くなって
やーーーーって
10kmで終わっちゃいました…


今の力では
15kmムリでした。

110408.jpg
1104081.jpg

なんか10kmを頑張ったみたいにして終わりました。
って
苦しくてあと5km嫌でした。


20:58-20:48

41:47


途中までは余裕だったんだけど
やっぱりマメに練習しないといけないね



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




地図を買ったよ!

2011 - 04/08 [Fri] - 19:21

富士山の地図を買いました。

しばらく眺めては ニヤニヤ…

110408_1339~01

110408_1858~01

今度はどこの山に行こう~

俺の登った山で一番高い山って どこだろ~?
三方分山1400mだったな~
この前の杓子が1500mだっけ?

おっ
1700mもあるなー
登ったことないや…

しばらく地図を眺めてニヤニヤしてたんだけど…


なあなあ
お前いつもどこ登ってんだよ




あっ…



あれを山だと認識してなかった…

富士山だと思ってた




この前の携帯といい
残念な頭脳



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






ハンサムネコとブサイクネコ

2011 - 04/07 [Thu] - 21:53

これがハンサムネコです。




こちらはブサイクネコ



人間はどうも
左向きの動物の絵の方がうまく描けるみたい…
調べたらどうも 人間は右利きが多いからだから 左が頭の方が描きやすいという説
もう一つは
日本の文字は右から左に進むためという説

まあ
どうでもいいか(笑)

とにかく
小学校の時に右が頭だと描きにくいからブサイクネコ
左の頭は書きやすいからハンサムネコということになったんですよ


そしてなぜか そのままブログタイトルに



さて

今日もジムで坂道錬
最近5%とかで
トレミル走っていて満足してたんだけど…
昨日 たまたまコメント見返してたら



このようなおかしなコメントが…(笑)


まこ


変態マシン
この写真だけで笑えるが…


真似っ子して8%で36分
5kmを走ってきました。

坂やると体重が1kg落ちる
ただし
どの角度でやっても高低差300mくらいを進むと一度壁がきます。


さてと
寝ます。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





坂道走

2011 - 04/06 [Wed] - 20:40






いっても

ジムでのお話し

最近トレミルで傾斜つけて走る練習ばかりやっています。
僕は
頭が悪い目なので
一つの事を短期間で集中的にやる事が結構あります。
原因は不明ですが(笑)



今日は6kmを平均傾斜5.7%で登りました。
3%-7%で走りました。

富士登山競走の走れる区間
馬返しまでは10.8km 680m登りなので
だいたい こんな感じ?
umakaeshi.jpg


緩やかという表現は
どうかと思うけどね…


ジムでの坂道走は
走り終わった後に 明らかに足の形が変わるので 面白いです。


じゃ

お疲れてるし



寝る




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事