fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2011年08月  

秋のレースの予定

2011 - 08/31 [Wed] - 23:36

この秋は
ちょこっとだけレースね…

まずはハセツネ

それから大田原

以上~

あとこっそりもう一つ

ハーフとか短いのはなし

正直…
エントリー合戦に参加するのめんどくて(笑)

本当はもっとでたいんだけど、エントリー大変じゃね?

今年の場合は仕事が大変なので
レースは少なめで
首都圏のレースの場合は
エントリー受付開始日に仕事休めない人はエントリー資格がないので(笑)

4時間とか3時間半とかの時間制限ありのレースが緊張感あって走りやすそう~
大田原みたいな
4時間とかでも数ヶ月エントリーできるようだし
もっと作って~

ホント 住み分けが必要と強く思う


つづく


クリック


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
走るブログがいっぱい!





1日に10km以上走る人は偉い!

2011 - 08/30 [Tue] - 20:40

いろんな人のブログにいくと
月間300kmとか400kmとか…

300kmはコンスタントにいかないとだけど
僕には厳しいです
正直 距離にこだわった時期もあったけど やっぱりスピードとか山とかやりたいし
あんまりだらだら走るのは好きじゃないし
というか1時間以上走る事がキツイ

昨日も帰宅ラン
かなりやる気満々でスタートしたものの
1時間で9.8km走って明大前で自然に駅の方へ足が…
精神的に1時間の壁が存在する!

これが富士山だと行ったら帰ってこないとだったりで
30kmとかできるんだけど
8月は350km位走りたかったけど 自分に負けた
体重も順調に増えてるし

幸い
仕事が9月は早くも片づき始めてるので
9月こそは走るぞ!


うそつき



ホントだよ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます



デブはデブに戻る…

2011 - 08/29 [Mon] - 20:40

最近太ったから
日曜日は午前中は食べないようにしてました。

最近7月には富士山に行ったら71kgになっていた体重が
行っても73kg位までしかいかず

そしてお昼から午前中我慢した分も しっかり食べてしまい。

寝る前には75.95kgになりましたとさ…

おデブさんは そのまま眠りにつきました

めでたしめでたし




ああ…
自己嫌悪


クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





北海道マラソンをテレビで見て

2011 - 08/28 [Sun] - 15:08

去年まで3年連続で北海道マラソンに参加していました。

結果は
3時間59分 
3時間26分 
4時間13分

この大会は暑さとの戦いです。
特に湿度…

初参加の時は4時間の時間制限で22秒前のぎりぎりゴール
2回目はとても涼しくて まさかの当時のほぼベスト(ネットでは)
3回目は暑さと湿度75%以上で 前回のフルマラソンよりも1時間以上も遅れて4時間13分

今年は意図的に富士山で夏は遊びたかったので
回避しました。

スタートのテレビ映像を見ていて やっぱりここの出たいな~という思いと
やはり去年の地獄の暑さ
両方がよみがえってきて複雑な心境でした。

有力選手の苦戦を見てはそうだよな~
勝負をかける選手を見ては より強さを感じたり

来年以降~

正直今は決められないです。
富士登山競走に出るまでは北海道マラソンに毎年出ることをライフワークの一部にしようと思っていたくらいなので

富士登山競走を終わってから もう一度フルマラソンに向かえるのか?

じっくりと考えたいと思います。


まだたくさんのランナーが走ってると思いますが
参加されたみなさん 運営や応援の皆さんお疲れ様です。

とても魅力的な大会です。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




やっといけた。

2011 - 08/27 [Sat] - 21:47

今日はぞりお君と
佐藤小屋からガチアタックのつもりでしたが…
4合目の時点で土砂降り

2時間 昼寝をしながら待ってみたけど
結局 もっと土砂降りに

諦めました。

そして中の茶屋まで来ても土砂降り しかし…
浅間神社は路面もドライみたいな 距離にして4kmなのに
あんなに降り続いてるのと全くの雨なし
びっくりでした。

110827_1228~010001

昼寝しただけなのに 吉田うどんへ(笑)

何もしないのは罪悪感があるので
ずっと行きたかった 足和田山~紅葉台の山麓トレイルへ
ここ

でも何か2人とも気分が乗らない…
山頂へ行けないショックで
110827_1359~010001
距離を稼ぐだけの2人

変なきのこ
110827_1554~010001


一瞬だけ晴れる
110827_1446~010001

110827_1844~01
有名なお店?







おまけ…


100529_1751~0001
これで走ることはないといいのだが…



クリック↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







フルマラソンと富士登山どっちが多い?

2011 - 08/26 [Fri] - 20:40

今日の帰り道

ふっと

富士山とフルマラソンどっちが多いんだろ?

疑問におもったので
調べました。

まずはフルマラソン
1…08長野 3:48
2…08北海道 3:59
3…08湘南 3:39
4…08河口湖 3:47



5…09佐倉 3:26
6…09長野 3:46
7…09北海道 3:26
8…09湘南 3:28


9…10佐倉 3:13
10…10北海道 4:13
11…10奈良 3:38(スティッチ)


12…11湘南 3:38(スティッチ)
13…11別大 3:20


それに対して
富士登山

10年前に1回
2年前に1回
去年4回
今年6回


13回フルマラソンを走って 12回富士山に上がってます。
富士山少ないけど 明日多分行きます。

やりたくないけどもう1回 ガチアタックです…


ああ…

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





東京マラソンはシカト…

2011 - 08/25 [Thu] - 20:40

今年の東京マラソンはシカトします。

4回もハズレると心のダメージ大きいので
正直…
何回連続当選ですとか見ると
厳正な抽選が行われてるとは思えないし

数百倍 数千倍の確率じゃないと当たらないはずなのに
結構当たってるし(笑)

去年までは運試しと思ってエントリーしていたけど
今年はいいや

何年かして エントリーする人が減ってきたときにエントリーはしてみる

って
まだエントリーしてるのか?
それすらも知らないくらい今年は興味もわかなかったし


走り始めた頃は東京マラソンしかないと思っていたんだけど
全国で沢山あるの知ったし(笑)

応援とかはするので当たった人はガンバってね

絶対に外せないレースは東京マラソンじゃなくて富士登山競走


春のレースは何にしようかな~



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

加熱しすぎだし 呼ばれないしで 僕は少し冷めた…(笑)

娘が22時過ぎて帰ってきた件…

2011 - 08/24 [Wed] - 21:33

詳細はこちらで完結したようです。→江ノ島の話


娘が22時に帰ってきたのに…
オヤジは富士山に行ってもっと遅かったという話(笑)

オワリ…

さて
その娘ですが
誕生日を迎えたと報告がありまして
おー
13歳かー
と返すと

なんと14歳になったようです。

知らなかった…

誕生日プレゼントは好物の野菜ジュースをコンビニにある分全種類プレゼントしたら
喜んでました。
プレゼントは気持ちっす700円くらい(笑)



最近は
仕事も職場閉鎖のカウントダウンに入って
僕もさすがに気合が入ってきました。
あと3ヶ月頑張れば 異動できる!!!
絶対に近くなる!
上司に会うたびに念仏のように唱えてます。
まあうち生協なんでどんなに移動しても都内です(笑)
あとは近いか遠いか


暑いけど
距離も走らないといけないので帰宅ランするために
いちお新宿から先 定期券買ってないんだよね

まあ
それにしてもみんな 毎日10km以上とかよく走れるな~って
いろんな人のブログ読んでると感心しちゃいます。

ということで
今日は新宿まで4.3km



今月300kmいくだろうか


クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
クリックは僕の原動力(笑)




常識だろって言えなかった件…

2011 - 08/23 [Tue] - 20:40

日曜日の話ね…

息子に自転車買ってやったんですよ(小5)


夕方に帰ってきて笑点なども見ながらくつろいでいました。
あ~
今日は走ってね~な~
走らなきゃなどと 私…

家族はほとんど無視です(笑)

しばらくすると子供2人はなぜか夜なのに 電車で40分離れた おばあちゃんの家へ行くと言ってます。
なんでも… 今日夜に好物の牛すじの煮物を作るのだとか

夜7時を過ぎた頃でしょうか
さて出発というときになって
息子が
おやじ! 僕自転車で行くから走ってついてきてよ

えー
お前こんな夜に常識で考えろ!

言えない 私…
いつも常識を ちょこっとだけ逸脱してる私…

だってオヤジ走りたいんでしょ

えーだって30kmあるんだぞ

だって いつもオヤジの都合で僕 自転車で連れて行かれるじゃん


証拠の記事

その状態をニヤニヤと見守る 娘…
娘が先週90km自転車で江ノ島まで行ってきたのの影響に違いないけど

夜だし電車で行こうと説得してくれました。


2人は電車で出かけていったけど
う~ん
僕は子供の可能性を摘んでしまったのではないか
でも
急に30kmも走れないよー とか
3時間かけていって 帰ってきたら日付かわっちゃうよ~
とか…

できるだけダメとか できないとか言わないようにしてるんだけど

やられた

いかなかったことはかっこ悪いかも(笑)

どうなんでしょ?



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ランナーが本気24時間で歩いたらどうなった?

2011 - 08/22 [Mon] - 22:58

24時間テレビを見て いつも思う

自分がやったらどうだろ?

実は今年の正月にやってました(笑)

その時のラップ

かなり本気で歩いてます。
歩きの質にかなりこだわった
ご飯もオニギリ5個だけで行けたし
止まらずに歩きながら進みました。

ちょこっと東海道その1



ちょこっと東海道その2

正月だったせいか…
当時はかなり反応も少なかったので
気になって もう一度書いてみた。

暇な人は見てね(笑)


24時間?

僕は17時間半で嫌になって帰ったけどね



クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ちょこっとだけ走る…

2011 - 08/21 [Sun] - 22:17

今日は1日
グズグズとしていたら なんか喘息みたいになって
夕方からしんどかったです。

涼しくて楽なはずなのに カラダはとても休みたがっていて
何となく寂しい週末でした。

さすがに夕方にはまずいと思って走ろうと着替えて昨日同様
グズグズ
21時を過ぎてやっと出かけてきたよ
110821.jpg


30分だけのつもりで公園でそれなりに走りました。

やー
カラダ重い…
さっき測ったらまた…
75kg超えてるし

きのうBCAAとプロテイン買ったから
それ飲んで寝よっと

おやすみなさい




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村1ポチっとよろしく!






低地順応トレーニング

2011 - 08/20 [Sat] - 22:18

どうも最近平地がきつい…
富士山ばっかり言ってたからか?

数えてみたら
4月から富士山18回行ってました。
そのうち山頂アタックが8回 うち6回は山頂へ
馬返しが7回

まあ細かいことはいいとして

ご近所を走っていても
登りになると急にギアが噛み合う感じ
平地は逆にフワフワして進まない感じ

なんでしょね…(笑)

須走
関係ないけど 須走口の砂走り楽しかったな~
大砂走りよりも好きかも

今日は涼しかったので朝ランしてとか思ったけど
結局昼過ぎまで まさかの4度寝を繰り返し←たぶん富士山過ぎ疲れ(笑)
夕方になってやっと走ったけど
8kmで歩き…
ジムで5度目の睡眠へ

帰り道 いつもの公園で
3kmだけ さーっと走ってみました。

3:58-3:57-3:51 11:46

そろそろ ちょっと速く走る練習もしていこうと思います。




つづく…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
走るブログがいっぱいだよ




そういえば 子供が1年5ヶ月ぶりに記事書いた








インターバル1000x5

2011 - 08/19 [Fri] - 22:24

今日は涼しくなりました

ということは
このタイミングでスピードの練習しないともったいないじゃん
はっきり言って 昨日の猛暑で
カラダはクデングデンだけど…
シンプルに1000x5やってきました。

もう
涼しくなってからやりたくてやりたくて(笑)

結果です。

3:39
3:35
3:40
3:46
3:43



どうなんでしょ…

進歩なし

でもいいんだ
今、僕にはあまり時間がないし
朝とか走れる根性もないし
僕は趣味は長く続けたいので、距離距離にして故障をしてもしょうがないので
富士山と
ポイント練習をうまく取り入れて
走力の維持と進化に力を注ぐと

涼しいと思ったけど
雨だったので汗が飛ばずにキツかった(笑)



じゃ




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。





防水携帯2度目の水没について

2011 - 08/19 [Fri] - 19:43

えー

大変申し訳ないのですが

去年の春以降に私とメールアドレスと電話番号交換した方

この場をお借りしまして…
まさかの防水携帯2度目の水没の為 データがすべて消えてしまいまして
もう一度連絡先教えて下さい~

それ以前から知っている方はバックアップしてありました。

名前のみでOKです。
よろしくお願いします



走りたい気持ち

2011 - 08/18 [Thu] - 20:40

えーと

昨日の記事で3日間は休みますっていったんだけど…
今日は剥がれた皮を肉に無理やりくっつけて寝たら
思いの外調子が良く
痛くなかったので

仕事中もあ~
走りたい

走りたい~
となり~

ウェアなかったけど
どうせ汚れてるし 仕事の作業着で帰宅ランやっちゃいました(笑)
目的地は実家
約14km
帰宅ラン
というか…
スタート時20時 東京32度
ゴール22時 練馬31.2度

アホだ…

0時でも30度超えてるし

偶然 サロマレーサーを履いて出社していたので
ウェアなかったけど走れました。
基本

一日中外で仕事なので
32度でもお日様がなければ 涼しいと思って走ってました(笑)


2日ランOFFだったので
カラダ軽かったけど
1時間過ぎたら普通に重くなった


やーーーーーーー



早く秋こい



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。






今年の8月の考え方

2011 - 08/17 [Wed] - 20:40

去年北海道マラソンで4時間13分と前回のフルマラソンよりも1時間遅いという
衝撃の事実を受けて
今年は北海道回避しました。

でもエントリーしなかった理由は
富士山を存分に満喫したいからがホント

富士山で存分に遊べる時期は7月8月だけ 9月はもう氷点下とかなるし

今年は遊ぶって決めました。

去年は練習日記を見てもそこそこ疲労を抜きながら練習できていたし
悪くても3時間20分という目論見が
まさかの気温34度(テレビで)おそらく路面温度
大撃沈
リベンジって手もあったけど
遠征費もあったりで今年はやめました。

と言っても
暑い中できるだけ距離も踏みたい
なので平日にできるだけ 走って
週末は富士山を知る作業~
今のところ順調です。

ところが…
先日の下りノンストップでマメを潰して
肉が見えてる状態
おまけに肉に富士山の砂がめり込んでいて
うー
niku.jpg

とりあえず3日は休みます。

よくわからないのですが
最近では富士山頂でもゆっくりならば走っても平気になりました。
でも…
これが何に効果があるのか
全くわかりません(笑)
ただ
走れるから走ってます。



富士山に上がれるのは あと2~3週かな

去年は5合目でも走れなかったのに 慣れってすごい!


興味ないと思うけど
この前のラップ

須走口登り
富士上り1 富士上り2
右は富士登山競走のラップ 左は今回の須走口
右の表 赤線の辺りからしたが5合目から上


富士下り

おまけに下りも



共感得る人少なそうだけど(笑)
クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。


バカでしょ…

2011 - 08/16 [Tue] - 20:40

バカ

どうしていつもこういうことになるんだ…

浮腫みおそるべし


つづく…




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
押すと減るやつ…




富士山頂ってどうなの?

2011 - 08/15 [Mon] - 20:40

山頂
白山岳

山頂1
火口

山頂2

山頂4

山頂5

晴れると空綺麗

山頂6

山頂7
剣ヶ峰

山頂8

山頂9
めんどくさいから縮小は省きます。
山頂10

山頂11

山頂12

山頂の御鉢巡り3km弱をやると こんな感じの景色に出会えます。

最後は須走口砂走り
須走
岩が埋まってるけど よく見るとわかるので
ラインを見る練習になる




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
ポチっとよろしく


富士山須走口変顔選手権2011

2011 - 08/14 [Sun] - 21:51

まあいろいろありまして
久しぶりに1人富士山です。

12回目の山頂登頂を目指し
はじめての須走口挑戦です。
ひとりだから
タイムアタックで行ってみよう~

1024.jpg
スタートはこんな感じ

1027.jpg
そしてこんな感じ
このルートって本当にトレイルの練習になると思う2000mからはじまって
2700mまではこんな感じね

ちょうど30分で
長田山荘2400m
1053.jpg

なんかこのへんで苦しくて
何か楽しみながらやってみようとなりまして
次の瀬戸館2630m…44分
1107.jpg

まずは普通に

1109.jpg

つづいて
7合目太陽館3090m
1時間5分
1129.jpg

1130.jpg
なかなか中途半端な顔しか出来ずに凹む…

よし次
見晴館3200m…1時間14分

1147.jpg

どうやったら変な顔になるか考えながらガツガツ登る
3350m江戸屋 本7合
1時間24分
1207.jpg


上江戸屋3400m
1時間31分
1157.jpg
これがベストショットか
11571.jpg

ここからは吉田口の登山競走のコースと合流します。

本八合トモエ館3400m
1214.jpg
いや違うな
まあいいや

1224.jpg
9合目で2時間1分

来たよ来たよ
1225.jpg

あとちょっと
レースよりもきつくて…
僕には完全にオーバーペース(笑)

さあ
ゴール前
1236.jpg

やったー

12371.jpg

1237.jpg

ゴール
1239.jpg
2時間13分

1308.jpg
お鉢もやってきた
超のんびりとぐるっと
大沢崩も上から見れたし

山頂の様子は明日ね

下りは初めてノンストップで
46分で五合目についたし
ボディバランスとか須走口トレイルランナーに超おすすめ

これで富士山今年
全コース制覇
2日連続も実は初めて

内訳
吉田口8回
御殿場口2回
富士宮口1回
須走口1回

まだまだだね


おめでとう~クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

自分大好きっぽいけど
一人だと自分取りになるみたいなんで許してね(笑)





サプライズ2連発!!

2011 - 08/13 [Sat] - 22:55

今日僕は
会社の後輩と御殿場口に行きました。

この4回の富士山は山頂を目指してなかったり
天候があれだったり…

頂上にはレース以来一度も立ってません

今年は富士山は車の規制が多く
御殿場口以外はほとんどいけないので(週末)
御殿場口で
110813_1033~01
またしても天候が微妙でしたが
がらの悪い後輩は
思ったよりも相当タフで

あの御殿場口を4時間20分で登って
1時間30分で下ってきました。
スゴイっす!
6合目付近では なぜかちぎられ…
追いつけず…

僕は何度も富士登山競走の自分のタイムを念仏のように唱えて

あ~
みたいな(笑)
110813_1412~01
この後輩は4月にあったときにはかなりデカくて
怖かったのですが
一緒に走ったりしたら
13kgも痩せたりして
ストイックというか…
教えた人はぼぼ痩せない


山頂で眠いので寝るというので
僕がお鉢を走ってる時に急に寒気が入って気温が下がり雨も降り
死ぬ思いをしたみたいです。

まあ
もういかないと言ってました(笑)


それと家の娘
昨日どっか行きたいなと言っていたので江ノ島でも自転車で行けばと
冗談で言ったら
ほんとに行ってきたみたい(笑)
江ノ島
境川って川を下っていくと江ノ島に出る

10時に出て15時に富士山に着いたよと連絡があり
22時に帰ってきた
江ノ島1
12時間で90km走ったんだってさ


親の背中を…
いいんだろうか?(笑)
でも
ちと嬉しい


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

僕は今年5度目 通算11度目の富士山山頂でした。




400x10失敗!

2011 - 08/12 [Fri] - 20:40

きのう
帰宅後に体重を計ったら
スゴイ大変だったのに72kgきってないから
インターバルをやりに行きました。
三つ目山公園ね

向かいながら
1000x5
1500x3
400x10
どれにしようかな~
1000x5はそんなに疲れないけど
400x10も緩めに入れば出来るかなあ~
1500も3じゃなくて4だとキツイだろうな~



考えてるとあっという間に公園につき
瞬時になぜか サクッと400でやる事になりました。

80
78
79
78
80
6本目途中で吐き気終了~

ち~ん


根性無し



ううう…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつもありがとうございます




走る事に決定~

2011 - 08/11 [Thu] - 21:30

今日は暑かったです。
しかも
すごい偉い人が来ると言うので大変だという現状を偉い人に知ってほしいという上の方針で…
一番大変な僕のコースが選ばれて
ただでさえ遅いのに
何も出来ない基本横に座ってるだけの偉い人を抱えて
配達に出る事に(笑)

まあ
結果偉い人は君は何年目?
という質問以外は何も話さないので
仕方がないので8時間 僕が話し続けて 好きな事話して
片づけなんかもバシバシやらせて
ですがなぜか
帰る時は満足な表情で帰られたので まあいいかなどと思って
今帰ってきたんだけど…
体重計乗って72kgきってたらランオフだったのですが…
残念ながら
72.5kgだったので
ちょっと走ってきます。


まあ
私は生贄です(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。





お悩み相談部屋…

2011 - 08/10 [Wed] - 20:40


神様~
僕もうダメです。

クタクタです


どうしたらいいですかー?





神様~




うるさいな~


今…
お盆休みなんだよ




 わー






神様にお盆休みがあるのを今日知った人
クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。







ここはランブログです(笑)

2011 - 08/09 [Tue] - 20:40

最近ホント走ってる気がしなくて
きのう昼間に走ったら11kmで気持ちが悪くなり…
今日から仕事に行ったら
うっかり
仕事先の最寄り駅を忘れ
おい…
俺これ大丈夫なのか?

牛込柳町 牛込神楽坂
本気で迷った。

1週間で忘れてしまうのか人間って
この前は自宅のひとつ前の駅で降りて改札まで行って気がつくし

お疲れってるのは そうみたい

それでも夏休み中に7~8時間睡眠を3日くらいやったら かなり回復したみたいで
眠りって大切!

なんか
最近富士山行って涼しい中走ってるもんで
夏だって事を忘れかけてました。



夏はもうちょっとつづく…
たぶん

あんまりレースがないといけないから
9月に1つ入れといた



僕の夢は70kg以下の人間になる事です。


あ~
まあいいか

また


クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

走るブログがいっぱい






奥入瀬渓流トレイル

2011 - 08/08 [Mon] - 20:40

結局
休み中は120kmくらい走れました。
でも
75kmは富士山だから 実際に走ったのはもっと少ない…

そのなかで今までにないコースがここ
旅行20
十和田湖1周は
思いのほか険しくてしかも50km以上~
クマの出没もあるようなので却下

観光客も多くて安心な奥入瀬渓流を走る事にしました。
僕はクマ…
ホントに怖い
時速60kmで走るし 泳ぐし木は登るし絶対に勝てない

奥入瀬1

ほとんどが平地なので 実際は15kmで100mくらい下る
キロ5分を切って走ってる区間が半分
奥入瀬
途中で
子供を騙して少しだけ走らす(笑)
靴があれでしたが…
奥入瀬2 奥入瀬3

奥入瀬4
ちょうど一番の絶景ポイントまで走りました。

その後は再び1人旅
旅行12

旅行15
いつまでたっても上手くならないスイカポーズ

ここはおすすめ!
ほとんどアップダウンないから
だれでも大丈夫だと思う15kmだし初心者オッケー

問題は場所…
東京からだと車で9時間ちょっと

遠いかもしれない

近い人は是非どうぞー
往復で30だからね


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




夏休みのラン事情~

2011 - 08/07 [Sun] - 12:45


8月3日から7日まで
仙台~松島~石巻~五所川原~青森~十和田湖~奥入瀬渓流~秋田
と旅行に行ってきました。

今回の移動距離は2100㎞
車で移動…
高速1000円の終わりの影響は限りなく
我家の家計は…(笑)

写真でざっと行きます。
旅行

旅行1
七夕はまだだけど…雰囲気だけ

旅行2
仙台から石巻はまだまだ震災の影響が
松島だけは島のおかげか被害が少なかったのは印象的でしたが

旅行6

観光地はかなりの復旧を遂げてるように見えました。

旅行8

吉幾三だったり

たちねぷた
旅行9

旅行10
乙女の像とか
あんまりこの乙女タイプじゃないかも(笑)

食べ物は
旅行7 旅行3

旅行4

盛岡冷麺 じゃじゃめん 牛タン定食とか沢山食べて
大きくなり

旅行

旅行11


旅行12
奥入瀬渓流は1人で全部走ったし
旅行15
なんかポーズ出来ない…

旅行16

旅行13

旅行14

旅行17



旅行19

密かに100kmくらい走るつもりで準備はして行ったけど…
実際は移動ばかりが忙しくて
39kmしか走れなかった。

旅行先で走るって1か所滞在じゃないと難しいですよ みなさん~
夏休みの参考に




クリック

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
今日から走るよ!
朝帰って富士山に行きたかったけど…
力尽きた…


奥入瀬渓流トレイル速報(笑)

2011 - 08/06 [Sat] - 13:55






きのう ふっと思いついてやってきた
奥入瀬渓流トレイル

下り基調だし
15km 1時間15分で終わっちゃった


詳細はまた

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


今日一番に押すのは誰だ


自転車カナダ横断日記 その29

2011 - 08/05 [Fri] - 20:40

94.07.21

カナダ4

僕の旅はオンタリオ州まで到達していた。

今日は記念すべき20日目
スタートから10kmほどで後方から1代の自転車が近づいてるのがわかった。
実力の差だろうかあっという間に追いつかれた
挨拶をして二言三言話し始めたが すぐに英語圏の人ではないとわかったフランスの人かなというような英語だったが 予想通りに彼はスイスの人間だった。
ジルという僕と同じ21歳の青年だった。
ここから僕とジルは400km一緒に進む事になる
彼の目的地はケベックシティー 僕のトロントとはちょっと違うけどフランス語を話す彼にとってはフランス語圏のケベックは何かと都合がいいのだそうだ
日本語圏ってない…と真剣におちた(笑)

彼は自転車にもかなり強くお互いに英語は不自由なだけに理解しようとする気持ちはお互いに強くすぐに仲良くなれた。
カナダ1
僕がメープルリーフの柄のウェアを着ていたのでカナダ人かと思ったそうだが(笑)
ジャポネ

彼はしきりに縦になって走る事を進めてきた
僕は今まで適当に走ってきていたので うしろにつく事は出来ても前に出てペースをつくる事がほぼ出来なかった。
申し訳ない気持ちのまま1日は終わり今日は100kmほどで野宿に最適なところがあったのでそこにテントを張った。
カナダ2

僕のようにすぐにガソリンスタンドで食べ物を買うことはせずに自転車の後ろに旗をつけていた竿で
川に行き魚を釣ってきてくれた。
わずかな金でサンドイッチを買いチョコレートミルクを飲みまくる自分が少し惨めに感じた
僕とジルは同じような時期にカナダを横断してるのに彼はクマに5回も遭遇していた
きのうも3回あったと言っていた。
そう離れていない場所にクマはいつもいるんだなあ~って感じた
カナダ6
それにしても湖の多い事
今日も2人で蚊に襲われている…

VirmilionBay~どこか? 106.8km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

富士山病…症状…

2011 - 08/05 [Fri] - 10:15




せっかくのんびり出来る1日

家族は宿に残して走って来ました

十和田湖の安い宿(カントリーロード)という宿

さて…
富士山病 症状としましては
①湖畔を走る平地
②なんとか台という峠道

私…
迷わず 峠道に行きました。
180mくらい上がると湖は雲海でした


なぜか苦しくなると坂を選ぶ(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


走るブログがいっぱいだよ




ここ数日の話

2011 - 08/05 [Fri] - 08:48





仙台 松島 東松島 石巻とまわって
きのうは盛岡冷麺を食べて 夜は五所川原に行きました

がんばろう東北

僕に出来る事は そこにいくことで何かを感じること
何も出来ないけど そこに行けば何かは見えるかなと思って

今日 明日は
ねぶた と秋田かんとうを見に行く完全な観光です。
時間見て走るつもりが まだ15kmしか走れてません(笑)
さて2部練行ってきます。
今月48km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事