fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2012年01月  

ブログ暗黒時代…(パクリ)

2012 - 01/31 [Tue] - 20:40

僕のブログ
今でこそ たくさんの人が読んでくれてるけど
はじめて数ヶ月は暗黒の時代でした。
この記事の内容 san-anさんの昨日の記事のパクリです。(笑)

僕がブログを始めたのは
2008年の9月28日です。

それから実に47記事目
初コメントを貰ったのは 東京マラソン落選のぼやき記事でした。
それまでに諏訪湖のハーフ 国立での今はなきハロウィンラン 湘南国際 東日本国際駅伝4つのレースに出てたけど
どの記事も
ずっと コメントなし
湘南に至っては16個も記事書いたんだぜ!
それで 反応0(爆)

人気があるように見せるために 自分で拍手を押してみたり
いろいろやったけど
全然コメント着ませんでした。
そして ほぼ毎日書いていて やっと11月7日に 1つコメントが
そしてこれから次のコメントまでは
また35記事くらい開きます
全然読んでもらえない感じ
12月1日
2個目のコメントが来るといった感じ

ブログ村ってものを知って
その頃は ほぼ 30,sの美ジョギングと お茶の時間が入れ替わり1位と2位を飾っていました。
その次あたりに しまねこさんや姫さん きぐまさんとか女子ばっかりでした。
男子はポチっとしてもらえないよな~といじけながらも
コツコツ続けて
その他にもランニングチーム的なブログがいくつかあって
そのうしろくらい9位とかになったのが
年が明けて2009年1月中旬
090121_0745~0001
2009.1.21のこと

2009年9月とかにはじめて7時間かけて富士山に登って
それでブログ村1位とかになったんだよな~
瞬間ね
とにかく上の2人に割って入ることは難しかった(笑)
その時の記事→コメントが懐かしい


まあ
その後は こんな感じで
ブログのおかげで
たくさんの知り合いが出来たって訳です。

さて
昨日の練習ですが
9kmペース走
11130
420で走って見るつもりが このペース難しい
どおしても425か415になってしまう…
そして
体重がなぜか昨日よりも3.75kgも増えたので
お菓子食べないし 昨日のアフターのつけ麺以降 
ほとんどご飯も食べてないのに…
なぜ4kg近くも?


僕の体重 なんとかしてくれる人募集中~



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村








別大を調べたら

2012 - 01/30 [Mon] - 20:40

重いかもな~



動画を発見した。

全選手が見れます。
すごいです。



先頭集団はやはり 動きの切れやなんかが全く違います。

その2では 有名なあの方やあの方がとかたくさん出てきます。
早い人ばっかですから
動きも含めてすごく勉強になります。





その3では
50秒くらいのところに
大きな残念な人が走ってきます…



こんな貴重な動画があるなんて知らなかった。
ありがとうございます。

残り6日
疲労は抜けてるので 太らないように 慎重に取り組みます。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




アカン飯 16km走など

2012 - 01/29 [Sun] - 20:51

今日はさぶろうさんのお誘いで
地元の尾根緑道を1往復16km走です。

チーム夢伝説さん
アベシルさん
hideさん
さぶろうさん



尾根道1

はなれ2

クロスカントリー風にアレンジ
はなれ

はなれ1



コースはこんなです。
16号線から桜美林大学付近まで往復
尾根道
クリックで拡大↑

左上の青丸①は 早稲田実業 王貞治グランド
真ん中の青丸②は 桜美林グランド
右下の青丸③は 日大三高球場

関係ないけど 左下の赤い丸い場所は 僕のインターバル練習場


この辺って甲子園組の練習場が豊富なのよ

120129_1533~01

まだ雪も残っており
場所によっては危ないところもあるけど
みんなで ずっとおしゃべり
寒い中 みなさんおつかれさまでした。

走ったあとは いこいの湯でさっぱり
その後は
三田製麺所でつけ麺 
さすが さぶろうプレゼンツ(笑)

帰宅後は
アカン飯を試食
120129_2011~01

120129_2012~01

いくら

だった…


この方のアカン飯
アカン


うまし



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~







ラジオの話

2012 - 01/28 [Sat] - 23:16

僕は配達の仕事なのでラジオ聞くんすよ
今の仕事になってから14年間一貫してニッポン放送聞いていたんだけど
市ヶ谷に行ったときに
偶然 文化放送を聞くようになって おー
面白いじゃんって思って

そして今度 町田に異動したらTBSラジオを聞くようになりました。
ラジオって
あんまり局を変えることがなく
特にAM
だけど 最近は人の車と共有になって
その相方がTBSらしく
そのまま僕は変えることもなく聞いてみていたわけ

そしたら小島慶子キラ☆キラってのが 結構面白いなあ~って思っていたら
1月26日のオープニングで→キラキラ オープニング
真相を語ってる

なるほどね





さて
さっきジムに行ってきて
筋トレして
帰ってきたら
体重がまた76kgに…




なるほどね




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







寒いんだよね

2012 - 01/28 [Sat] - 20:34

八王子
都心は0度とかでも
八王子はかなり寒いっす!
うちは住所は町田だけど
八王子までは7kmくらいだから たぶん朝はこんな感じ
東京と5度違うと みんな口を揃えておっしゃっております。

ここ数日は20時を過ぎると氷点下になってるみたい
おまけにカラカッラの北風がより寒く感じます。


なので
お外を走るのは勇気が要ります。

雪国に比べたら全然だけど
若い頃は こんな僕も苗場でひと冬 バイトをして毎晩‐10℃位の中
バリバリ滑っていたのですが
あれは 20年前の話となりつつあり

ネコはこたつで丸くなる

ちなみに去年の杉花粉の量 八王子編

八王子1

50以上だと予報では非常に多いになるんだってさ
8500…

さて
グズグズ言ってないで
ジムに行ってきます

今日はランデザインでヤクルトの涌井選手が来ると Twitter見たので
上野から走って 行ったら
2月18日の告知だったという(笑)
当然誰もおらず…
2月18日は 別大招待選手と走れるチャンス!
行ってみては?

そして久しぶりに電車寝過ごして
家に帰って昼寝してました。


おわり


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






15kmペース走

2012 - 01/27 [Fri] - 20:40

先々週
は8kmでダウン

先週は12kmでダウン

やっと15km走れるようになりました。

ラップ
126.jpg
間違え…

こっちだ
12612.jpg

8kmまでは出来るだけ抑えて抑えて410を切らないように
そこからは少しキツくなったので
410を意識して走りました。

正直…
あと27kmなんて 今のところ絶対に無理
ありえない
サブ3ってすごい

5kmごとのラップは

21:01
20:56
20:47…1:02:36

やー

凹むわ

ちなみに8kmの時のラップ
120110.jpg
1月10日

12kmのラップ
110116.jpg
1月16日

この2つの反省を踏まえて 今回はペースが上がらないように
少し大きな動きを意識して走ってみました。

何回やっても体が重くて…
後半は軸がぶれまくるから
フルマラソンでこのペースは今のところ苦しいです。

この3本の間に
1月8日と14日は 足柄峠も走ってるから
少しは結果 欲しい
2年間止まってしまってるフルマラソンのベストを更新するのが 今回の目標


ダイエット頑張る



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





何をしても無駄!

2012 - 01/26 [Thu] - 20:40

やー

マジで…

頼むよ

体重

密かにネコさんは いつも食べてるんだよ
疑惑に応えて

本気でお菓子断ちしたのが
1月15日
別大の3週間前です。

はじめの数日こそ 微減したものの…
ホントのところ
お菓子を断つと コンビニにも行く回数が減って、間食も極端に減りました。
それにもかかわらず
全く変化のない体重…
ジュースも飲んでないよ

126.jpg


まあ
走ってる距離も少ないけどね…
もう少し何とかね

きのうは昼間 誘惑に負けて つけ麺屋に入ったものの200gの並で我慢したのに
その200gが綺麗に 前日に乗ってくる始末…


今日の昼飯は
セブンイレブンの198円おでんセットを器だけもらって食べたのと竹輪

減ればいいんですけどね

病気かもしれないですね
痩せない病気(笑)

まあ
言えるのは
生き物としては最強クラスに強いのかもしれないです


飢餓がきたらね
勝つよきっと 




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~




嬉しいもの2つ

2012 - 01/25 [Wed] - 20:40

ひと~つ

120125_1232~010001

プリンセスプリンセスのライブが当たった!
高校生の頃 かなり好きで
正月の武道館に3連続で行ったりしてた
不安はあるけど そのまま受け入れたいと思います~
欲を言えば もう1公演行きたい!


次はこれ!

写真
今年も出ます。

タイムは遅いけど精一杯 今出せる力は出していきます。
ゼッケンは3235っす!
名前は隠しておくけど
別に~(笑)

去年の痛い写真…


デブ…

今年もデブっぽいわ

もちタイムの遅い 私のようなモノは お外のテントでの着替えです。
そういう差別化も 僕は好きです。
いつか屋根のあるところへ行きたい

あと10日 頑張る


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~





今日のことなど…

2012 - 01/24 [Tue] - 21:12

今日というか昨日ね(笑)
大雪が降りましたね東京地方
東京では1cmでも積もると大雪です
いいんですそれで
僕は雪オタクなので きのうは心で喜んで
今日はからだで苦しんできました
寒気が強すぎると東京に低気圧が近づけないから雨すらも降らない
 寒気がないと雨になる
東京に雪が降るというのはかなり奇跡に近い条件で降るという…

そんな話はいいとして

今日は
電車で通勤して最寄りのバスを待つも乗れず
結局京王線から小田急線までなぜか走って移動(笑)
会社の近くの駅からもバスを待たずに走って移動~

何かにつけて走ろうとするから便利なような不便なような
そして結局 
なんだか3km近く走った割には 遅刻したという(笑)

何となく今年の冬は寒すぎるので
イマイチ気分もノッて来ないんだけど 毎日ジムという 奥の手を使って走っています。
先週までは時速10km以下でアップアップでしたが
きのうは12.5kmで走れたよ
スカイセンサーに変えて バランスも整ってきた
別大はスカイセンサーで走ろうと思います。

なんだか内容がグチャグチャですが

じゃ
ジムに行くんで

今日はおしまい

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




スッキリしないけど…

2012 - 01/23 [Mon] - 20:40

スッキリしない理由…

股関節が痛い
肩がずっとこっている(この3週間くらい急に)もともと肩こりはない
結局 不安を抱えてるのでロングは出来ず…
体重の減りも鈍い
そこそこ走ってるけど 全然走っていない感じがする
寒いから 毎日微妙に7勝8敗くらいの感じで自分に負けている
自分で思ってるよりも上半身の筋肉はないことが最近分かってきた。
なぜか車酔いする
仕事のノルマが大変


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





書き出したら

ちょっとスッキリしたので走ってきます。


じゃ



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

新発見!

2012 - 01/22 [Sun] - 19:55

最近
秋ぐらいからBCAAとグルタミン シトルリンが入った
粉を飲んでます。

成分はこれね
成分

いいものばっかり入ってる予定~
英語は読めないのでゴニョゴニョ…


犬
わかりやすいように
Wiiのコントローラーと比較
約1kgで56ドルとなっています。

まあ
これね
ムサシのNIの代わりで飲んでいたものだから
粉をそのまま飲んでいたんだけど
今日2ヶ月くらい経って はじめて偶然水に溶いて飲んだら
超美味し~

知らなかった…

粉のまま半分以上飲んでしまった(笑)

よく見たら
英語で水で飲んだらどうだ?
おい!
バカ!!
って書いてあった

やー
これはお得!
スプーン2杯でBCAA7000mgってことでしょ
アミノバリュー4000だと180円
だし
これは飲んでも飲んでも減らないよ(笑)


筋肉の疲労回復には効果てきめん



つづく…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







1月体重の途中経過…

2012 - 01/21 [Sat] - 23:25

まあ
懲りもせず…

これです(笑)
120120.jpg

火曜日くらいから
お菓子を抜いてますが
そのあたりから 体重が再び74kgの男に戻ってきた!

2月のはじめには72kg切っていたいなあ~

お菓子を抜いたら
おしっこがとても勢いよく出ます(笑)
原因は不明~

年のせいか
オシッコ勢い良くすると 後方の方が不穏な感じがすることがあったのですが
それがなくなって20代の頃のように
勢い良く

シャアー


もしかしたら脂とかがカラダに悪影響なのかと思いました。

お菓子食べない代わりに
あまり食べないご飯を少しだけ多く食べて
間食を取らないようにやってみてるよ



じゃあ




お絵かき 楽しい




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



ポチっとよろしく






さぼり

2012 - 01/20 [Fri] - 21:50

今日は寒いからさぼり…

僕の仕事はずっと外なので
このような日は
体のダメージが大きいです。

おかげで ずっと外だからお天気に関しては かなり地元の漁師的な感覚が研ぎ澄まされてるんで
そのへんは富士山とかでも大いに 自分的には生かされています。


風を読む感じ!


普段から雲を眺めてるのが好きという
本来はとても微妙な性格?(笑) 暗い

仕事中も遠くに見える丹沢とか山が気になって しょっちゅう眺めています
だいたい口 開いてます

まあ…




何が言いたいかというと



走らない日は書くことがない(笑)



明日につづく…




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





お菓子抜き生活…

2012 - 01/19 [Thu] - 21:08

この前に 宣言したとおりに
お菓子抜き やって3日目です。

これね
結構楽!

余裕だよ

お菓子が買えないとなると
コンビニに行く回数がガクっと減って
トイレに行くのに たまに行くんだけど
店に入ったら トイレ行って
そのまま 店の真ん中はスルーしてオニギリコーナーを通過して まあ小物1個とか買って帰る
そんな感じ

チョコの1個も食べてないし 別に平気だわ

体重が減ってるかはわからないけど
何となく
自分の感覚的に減るような感じがする

感覚ね(笑)

そういえば別大のエントリーリスト発表されてました。
3200番台なので 去年の3600番台よりも 400人くらい前っす!
陸連なので ちと前って感じ
持ちタイム的にカテゴリー3の中で 真ん中って感じ
完全なタイム順でゼッケンが割り振られるので
整列もゼッケン順
20110205204811.jpg

2時間50分の別大とは違うけど
 
緊張感のあるレース 好きです。

関東でも大田原のような3時間半とか4時間のレースもっとできたらいいのに
あったら毎年出るって人 結構いるんじゃないかと思う。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





400x10 インターバルもどき

2012 - 01/18 [Wed] - 20:40

どうも
最近思うのは
ガツンとスピード出して その場
ぐったりしたほうが
食欲も少し下がって 結果痩せるかもしれないな~

寒かったので
ジムに行って400x10をトレットミルでやってきました。
シューズはこれね
120111_2153~010001

インターバルはだいたい150mで

この靴 地面が硬いと痛いけど
ジムでのトレーニングならば 少しトレットミルは下が柔らかいから
耐えられそう 足の軌道は外と一緒だから
この靴は ジムを中心に練習で使います。

足が自転車を漕ぐように回ります。
でも…
今の僕には長い時間それには耐えられません。
動きだけ体験できるので それはそれでOK~

そして
お菓子抜き2日目は
特にストレスもなく終了~
お菓子買わないと思うとコンビニに行く回数が極端に減りました。
あとは危険なのは 我が家のお菓子コーナー
これがやばいよ
120118_2006~01

ちなみに いつも僕は一切買ってきません


まあお菓子はなくても平気だわ

では



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~






なんだか ず~と筋肉痛

2012 - 01/17 [Tue] - 20:40

先週の足柄峠に行ってから
ずっと筋肉痛です。

いや
正確には 
こんな感じ


足柄峠後



さすがに有名なコース
久しぶりに 足の筋肉はここにあると ハッキリわかるほどの
筋肉痛


火曜日には8kmのペース走
足柄峠のダメージが残ってるままに 実行
そして こんな感じ

僕の中で走って腹筋に筋肉痛が来たら まあ成功です。
でも
ふくらはぎに全く来ないから もっと使い方があるのかも…

そして木曜日も
5kmだけど
トレットミルで14km/hで少し走ったら
またうっすらと筋肉痛



そして土曜日は再び足柄峠

2回目の足柄は股関節付近が固まってしまって
足がうまく上がらずに 残り2km歩いちゃうし
それでも下りは なんとか粘って
結果 お尻とハムストリングが激しく筋肉痛

そして翌日の雲取山24kmで
足全体が重だるく…

それでもって昨日の12kmペース走

やはり股関節まわりに違和感があるけど
だいぶ姿勢が前傾がかかり出してきたので
いいかも
でもね…

重いんだよカラダが


痩せれたらもっとラクなんだけど

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~







12kmペース走

2012 - 01/16 [Mon] - 22:12

週末に峠走25km 雲取山24kmやったので
かなり
足は重かったけど
4分15秒で15kmのつもりで
ペース走をやってきました。

結果は
やはり徐々に上がってしまって…
12kmで終了~
やはり弱い
110116.jpg
それでも
先週の8kmが12まで伸びたから まあいっか!


職場ではいきなり
お菓子が山盛りで…
苦しかった(笑)

120116_1841~01


お菓子抜き
1日連続達成!



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく~






反省…

2012 - 01/16 [Mon] - 10:50

きのう考えました



カール(チーズ味)
チーズビット
おさつスナック
かっぱえびせん
サッポロポテト
クランチチョコ
芋けんぴ
森永ラムネ

などなど…


しばらく食べません

お菓子断ちます。

本気です

体重減るか わからないけど
報告します(笑)


1月中に お菓子食べたら
ブログ閉鎖します。

以上


ちっちぇー決意
痩せすぎたらどおしよ

ふんがー

つづく…



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




『カツウォさんへ』

2012 - 01/15 [Sun] - 22:07

カツウォくんへ

今日は冬だけど 雲取山へ行ってきたよ

なべ3

ゆるゆるのユウさん?カタカナ?ひらがな?
とお友達2人
あと 
ぞりおくん どららさんの6人で
東京都の最高峰2017mへ行ってきました。

僕は
昨日の峠走もあり
しかも…
現地までに車酔いもあり 到着直後にトイレで

まさかの
大人のゲロッパ
したけど
山頂からの景色を見せたくて 
頑張ったよ
なべ1

なべ4

120115_1219~01
寒かったけど
風がないから 頑張れたし

120115_1211~01

なべ2

富士山ずっと見えるし

トマト鍋食べた
なべ


地図はこんな感じ
雲取山1

雲取山

コースは長いけど
高尾山よりもある意味 楽ちん

連れていってくれた みなさん ありがとうございました。



詳細は明日



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



雪の峠走!

2012 - 01/14 [Sat] - 21:34

先週に引き続き
足柄峠だよーーーーーーーーーーーーー

と言っても
足の指をぶつけて
真っ青なので
痛い痛い走でね


120114_2042~02
実際はもっと青い…(笑)

小指


山北についたら雪で
足柄22
でも
富士山に比べるとやっぱ暖かいので
頑張って登ってきました。
ていうか 何人か普通に走っていたしね
足柄3

今日は先週よりも早く走っていたつもりが…
小指が痛いのかばっていたので
走りが変になり
結局 歩いてしまった。
足柄11
登り1時間16分 下り1時間って感じでした。

足柄

足柄1

まあ
結構降ってそうに見えるけど
実際はそんなでもないです(笑)


じゃ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく!



さて…何を書こうか

2012 - 01/13 [Fri] - 20:40

このブログも
早いもので4年目に入り

連続で更新してるのも3年が過ぎました。
春から夏にかけては富士山というネタを存分に使って記事を書いてますが
冬場はマラソンシーズンなので

あんまり書くことがない…

知ってると思うけど 僕のマラソン練習 しょぼいし…

まあ
気になったので
いつの記事からずっと書いてるかというと
2008年12月20日のこの記事
↓     ↓
思えば

この前から続いていたのが
この日は飲み会で書き忘れて
帰宅後に
本人的には書いてるつもりだったのが
日付が翌日になっていて 知らないうちに途切れていたという

まあその前はそんなに長くないけどね(笑)
開始が2008年10月なので

今とは微妙に文章も違うし
たまに自分の過去に記事読むと面白いです。


最近
特に思うんだけど
毎日 たくさんの人が見に来てくれて
不思議だな~
って感じに とても感謝です。


ありがとう

おっきいありがとう。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ポチっとよろしく~







危険な靴のその後

2012 - 01/12 [Thu] - 20:59

120111_2153~010001

この靴
まだ2回しか履いてません
NEWTONのMV2

見た目は 可愛らしい感じだけど
怖いよこの靴

それでも履きこなせたら すごいことになりそうです。
とにかくつま先でしか走れないので
2回目に履いたときは
1回目よりも平気だったけど
わずか20分で やっぱり筋肉痛がキタ

そして脚の回転が上がった。

普段から履きたいけど
怖くて無理だなあ…

今の壊れやすい状況もそうだし


この靴が何をさせようとしてるのかは よくわかるんです!

この靴でペース走とかサクっとできるmakoさんはすごい

でも僕は
かなり怖いので
暖かい 調子のいい日に また履きます。

結局 何が言いたかったのか不明のまま
今日はおわり…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







久しぶりに速く走る!

2012 - 01/11 [Wed] - 20:40

きのう
恥ずかしい写真出したので
今日は真面目に練習に行きました。

それでも
2日前の峠走の太もものダメージがすごくて…
歩くのも ちょっとつらいんだけど
頑張って速めに走ってみた。

12月の中旬に痛めて以降
ほとんど短いジョグばかりで距離を稼いでいたけど
これからは少し速いのもやらなきゃ

結構走ってる割には
体重は76kgとかでしたが
ラップはこんな
120110.jpg
8kmでやめちゃってるあたりとか

あいかわらず弱いですが

これからも頑張ります。


筋肉痛が激しい割には動いた
デブの割には動いた

足柄の後の お風呂よりもなぜか3kg増えたままだけどね

体重 絶望的

つづく…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村









だいたいデブの時代が長い件…

2012 - 01/10 [Tue] - 20:40

最近体重が減らないから
戒めのために載せておこう~

過去のデブ写真

昨日の足柄峠の後
そんなに食べてないのに いつもどおりにキツいことやると浮腫んで
翌日には73.1kg→76.4kgになりました

本当にやりがいない…

まずは小学校のとき
ただ習慣で校庭を走っていただけで
世田谷区の連合運動会に1500m代表で参加させられて
わずか4周弱の間に周回遅れになって 

泣きながらゴールした時のデブ写真
デブ
ゴール前の直線は応援の手拍子を受けるという…
ありがちな残念な展開(笑)


この後中2まで順調にデブりましたが
このままでは悲惨な人生を送ると思い
運動して痩せた中3
この頃はたぶん170cmくらいで60kg前半かな?
120109_1850~01

そして
また結婚して太ってきた24才のとき(汗)
120109_1855~01

MAX86kgいったころ(爆)
120109_1926~01
まあ
こうなってくるとネタに走るしかなく
という27歳…

そして32歳から筋トレしたら
ゴリラになった…
ゴリラ3
この頃で80kgくらい


それで今ね


危ないね…


まあ何か写真やばいから
前に調べたやつでしめときます。

アスリートの体重ね
前のやつ
データは2年前なので違う人いるよね
メジャーの人とか カンボジアの人とか体重は変わってるはず


それじゃ



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





足柄峠走

2012 - 01/09 [Mon] - 21:20

きのうの足柄峠のコースやら
筋肉痛やらを発表

スタート山北駅付近は 標高120mくらいみたい
峠
はじめの5kmは
まあ言われてるほどではないね~
と余裕の感じで走れましたが

写真の200mのところまでは ざっくり4kmくらいかな?
馬返しでは 80m登るのに3km(浅間神社)で上がるから 3%弱
足柄は少し緩い 平均2%かな

峠1

次の4kmで だいたい標高400mまで登るので 200mアップの平均5%になります。
馬返しだと中の茶屋くらいかな? 中の茶屋までも4.2kmで260mアップ
この区間は両方とも同じような勾配
ちょっと馬返しがキツイかな?


峠2

ここからの残り4kmくらいで340m上がるので
馬返しは中の茶屋から3.5kmで やはり340m
距離が短い分 富士山 馬返しの方が少しキツイ
どちらも一番傾斜がキツイところは約15%あるようです。

馬返しは標高がおよそ1400mに比べて 足柄峠はおよそ750mなので
呼吸は馬返しが かなりハァハァします。

足柄峠は比較的暖かく
下山するとそこにお風呂があるので
使い勝手はかなり良いようです。

昨日の足柄峠では
下りで
3:40を切るラップで3kmくらい走ったので
太ももがやばい感じです。
馬返しでは足場が悪くて…
4:00くらいがいっぱい
太ももは相当破壊できます。



馬返し
人がいなさすぎで熊が出る気がするので
冬の間は足柄峠 使うことにした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


『さぶろうプレゼンツさぶろう組の足柄峠走♪』

2012 - 01/09 [Mon] - 00:08

ハンサムネコさん
カツウォさん
まこさん
ホシヲさん
ぶんさん
いっちさん
アベシルさん
hideさん
さぶろうさん
どららさん


で足柄峠走やってきました。


山北
ご飯

山北2

山北1
だいたい浮かれて飛ぶやつとかいますね(笑)

山北3
はじめはジュースを買い忘れて
追いかける  両側には何が見えるのか?

山北4
makoさんが行っちゃったので

追いかけるハンサムネコさん
山北5

そのあとは坂が急になってきた辺りで
makoさんは見えなくなり
結局5分の差がついて足柄峠へ

山北6
みんな結構速い!
寒いから下ろうとすると 次々と現れる設定(笑)

山北7
こういう時にすぐに高いところに上がろうとする人とか…(笑)

山北10

ありゃ アベシルさんに

何か文字が入っちゃった


山北9
つまむ


下りはやばかった…

すごく
楽しかったし 馬返し並みに追い込めたので
大成功でした。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村








興味のある方必見!足柄峠と富士山、馬返しの違い

2012 - 01/08 [Sun] - 20:31

今日はさぶろうさんの誘いで
足柄峠デビューしました。

写真は間に合わないから
データだけの比較っす!


足柄峠の高低差(足柄峠)まで
足柄1
片道12.5km 高低差630mくらい?

富士山 馬返し
片道10.6km 高低差680m

馬返し

今日の足柄のラップ
足柄
登り1時間16分 下り55分 登りは、はじめ ゆっくりめだったので もう少し早いと思う。

11月の馬返し ガチ走りのラップ
登り1時間0分 下り42分  登り下りともに この時がベスト

111112.jpg
1111122.jpg



個人的な感想としては

足柄峠ははじめの5kmは馬返しに比べると結構気が抜けます。
そこから上がりはじめて 最後の3Kmくらいはかなりきついです。
一方
下りははじめの5kmが比較的に平坦なため
下っていく時には自力で走らなければならず上り下り全体としては距離も馬返しよりも
4km長い分 キツイ感じです。

そして馬返しは
スタート地点がすでに足柄峠を超えた標高のために 呼吸が苦しいです。
コースも2km短いけど高低差がかわらない分
抜きどころがなくてキツイです。

馬返しは残りの1kmを8分、9分かかってしまう分
のこり1kmのツラさは 馬返しが上かな
反面下りは
平地が少ない分 最後までかっ飛ばせます。

それでも
どっちも同じくらいキツイかな
足柄峠と箱根の5区は似てます。

最後は
地図上のデータ
馬返しの方が短いのに直線だから長く見えます。
全く同じ縮尺

足
足柄峠 12.5km 630m


馬返し 10.6km 680m
馬


写真とかは
また明日~





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく





地元トレイル

2012 - 01/07 [Sat] - 20:17

今日はジムまで走っていって
ジムでも少し走る

マッサージに行って
また走って帰って

帰ってきたら
嫁が走るというので
地元の裏山トレイルへ行くという
昼間から 小間切れで 4回19km走りました。

一気に走れず…
距離の足し算を繰り返すのは 意味があるのかどうか
まあ
いちお19kmということで
内裏1
クリックで拡大
右上のグランドは早実の野球部の王貞治グランド


高低差は
内裏
わずかだけど繰り返すと結構効きますって
先週書いたとおり(笑)

特に目新しい情報はなし…


明日は足柄峠へ行ってきます。

では



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ポチっとよろしく






今年の予定

2012 - 01/06 [Fri] - 20:40

2月…別大

3月…篠山(フル) 佐倉(フル)

4月…未定

5月…UTMF(160km)

6月…たぶん もう走りたくないはず でも乗鞍天空

7月…須磨アクアスロン(ショート) 富士登山競走

8月…未定




そういえば
箱根駅伝の各大学の使用シューズメーカー一覧がランデザインさんのブログに載ってました。

興味のある人は かなり興味があるはず
アディダスが少ないのが かなり
やはり駅伝は部活ってことなんだろうか?

意外でした。


今年も富士山だなたぶん(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






ちょっと調子に乗りました

2012 - 01/05 [Thu] - 20:40

バナナ3日目に入ったら
朝から寒くて
仕事始めに行って
それでも寒くて

配達に出て すぐにまずいなあ~と思って
コンビニに行って すぐにオニギリとサンドイッチ食べたけど
気持ちが悪くて
30分後に吐きました

まあ
最初はただのエネルギー切れと思っていたけど

風邪ひいた…

みたいだ

ううう…

何回やっても わからないという
明日からは程々に
というか今日はご飯少なめに食べたらすぐに2kg戻ったけど

競走馬もすぐに20kgとか増えるし
2kgくらい大したこと無いな

昼寝をしっかり1時間やって
夜も30分寝たら 元気がでたので
ジムに行って
5kmだけ 走ったら
軽くなっていたので 楽でした。

炭水化物は ほどほどに食べよう
加減がムズイんだよな…


100gくらいは食べよう
そうすると2kgとか増えるかもしれないけど(笑)


足し算 引き算の合わない生活はつづく…


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





 | HOME |  »

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事