fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2016年02月  

東京マラソンをスティッチで走ってみたかった

2016 - 02/29 [Mon] - 22:28

なんか仕上がっていないし
出来あがらなかったらスティッチなんて言っていたけど
実はやってみたかったんだなって

みなさんにとってもらった写真で感じました。

す4
すげーたくさんの人にねこさーんとか
su2.jpg
ブログ読んでます~とか
す3
声掛けてもらって
す1
ずっと続けるもんだなとか
す5
写真全然
走ってね~じゃん
てか
楽しそうだし

やってる時は きついな~ 暑いな~
だったけど
記憶なんていくらでも上書きできるな

贅沢だけど
貴重な東京マラソンスティッチで走れてよかったと思う

ときょお

本当は太って走れなかっただけなのに
1日で楽しかったというだけの想い出にかわる

su6.jpg
記憶なんて
そんなものだ


にほんブログ村

東京マラソン 結果

2016 - 02/28 [Sun] - 18:39

はじめに
今日もたくさんの方に応援してもらいました。

ありがとうございました。

えー

結果ですが

ときょ

なんというのか(笑)

3時間6分のベスト(2014)
4時間19分のワースト(2016)

上と下
快挙を成し遂げたとか
言っていいのか?

ただし狙っていませんので

ときょお1

大きくなった2人



にほんブログ村
ポチっと


カーボローディングっておっかねえな…【そしてまさかの】

2016 - 02/27 [Sat] - 20:42

あとで気がついたんだけど…
このろくでもない記事が
私の記念すべき3000号記事でした。(笑)

数々の歴史が
こんな形で塗り替えられるのか
あらああ




あらw

ダイエットのために9年前に78kgでマラソンをはじめて


東京マラソンの前日に83kgになるって




去年よりも5kg程度重くなってますね


やりました!
(笑)

カーボローディング
必要なかったと思う人



にほんブログ村




東京マラソン受付

2016 - 02/26 [Fri] - 22:43

行ってきた
きのう
受付

ぜっけ

2014年東京 71kg 3時間6分

78gk.jpg

.2015年東京 78kg 3時間51分

78gk「

2016年東京 81kg …


人間として およそ10kg
大きく成長した走りに期待!


など…


ないと思うが

スティッチで走ります。


にほんブログ村ぽち



ユーシンは秘境に違いない

2016 - 02/17 [Wed] - 21:49

宮ヶ瀬湖から丹沢山地抜けて丹沢湖までお散歩してきました。

来週東京だけど
もう
体重減らないから なるようにさせます!

今日のコース
yu-2016.jpg
 黄色いところね
宮ヶ瀬湖から丹沢~塔の岳~ユーシン渓谷~玄倉(丹沢湖)31km
2か所ほど 新しいコース行ったのに…

1…ガ―ミン忘れたから赤い線引けない
2…ライト忘れたから あの恐怖のトンネル 超怖かった

では
写真です。

おおや1
 蛭ヶ岳の裏側からの姿

ooya1.jpg
この怖さは写真では伝わらないんだけど

おおや2
踏みぬき天国につき時間かかる…

おおや3
丹沢やるなあ~

おおや4
超怖いトンネル 真っ暗で長い 一人で行ってみて

おおや5

ここユーシン 何が秘境って
どうルート取りしても 20kmは自分の足で歩かないと 今はいけない
(トンネル崩落が指摘されて車は通行止め 2011年から徒歩のみOKに)

おおや6
ダムが放水していたので
水の量が多い

雪解けだからかな?

31kmあるってきました。 9時間半


にほんブログ村


大山登山マラソン試走

2016 - 02/13 [Sat] - 19:10

本日は大山登山マラソンに参加する皆さん大山に連れて行ってもらいました。

僕は出ないけど

ちょうど富士山の馬返しと同じ感じ
7kmまではロード そこから先は階段
太っちゃって全然スピードが出ずに
苦しかった。

ここ登山競走の練習にもいいのかも

おおy

伊勢原駅スタート
大山あぶり神社下社ゴールね
1時間5分でした。


勢いで前半飛ばしたけど
途中でヘタレた。

おおy1

トントンさんって ずっと優勝してるのね(笑)

そりゃあ サクッと抜かれるわな



にほんブログ村

キロ7の効果

2016 - 02/11 [Thu] - 22:39

今更
キロ7で走って なんか効果あんのか?

とか言わないで

なんでも無駄なことはないw


3日間キロ7で走って
得たもの

左右のバランス


1日目…今まで通り 左足のねんざの影響で足首がグラついて
左足が張る だけど2本目の40分でお尻とハムで真っすぐに軌道を描けるようになると
前傾をかけたゆっくり走りがイメージ出来た。

2日目…前日の疲労かやはり前日につかんだ動きは出来なかったが、腕の振りが改善されると同時に
前日の動きを思い出し 2本目の40分でキロ5で同じ動きを確認
内転筋群の動きも確認できた。

3日目…はじめからスムーズな動きをすることができて 1本目はすぐに終了 
2本目 よりゆっくりの動きで左右対称 大きな足の運びでも軸がぶれない動きを思い出した。


思い出したこと
坂道練習ではお尻やハム このあたりを自然と使うことができ
比較的左右対称な動きができていたことを思い出す。
そしてキロ7分で走ると 坂道の脚の運びと似たような動きを作る ゆとりが持てることは
今後の練習のイメージにとても役立つと思った。

今までは
スピード出すと整う感じがしていたけど
まあ
今更だけど、もう一度 左右が同じような比重で疲れる 正しくは疲れない
このあたりを忘れないようにしたい。

腰の回旋(ほとんどしないけど) 
脚の付け根から動かすイメージ

このあたりすべてが整ってくると
疲れにくくなり 
距離を伸ばしていけるんじゃないかと思った。

今はまだできない…

東京マラソンまで残り2週間ちょっとw


一つだけ確実に言えることは!

完全に間に合わないピヨピヨ


長く走りたいもんで 今はこれでいい
気づきの時期


なんつって


にほんブログ村




セット錬

2016 - 02/10 [Wed] - 22:32

本日も40分x2やってきました。

体重が日曜日の81kgから瞬間値ですが76.9kg出た!

セット錬って
キロ7分で40分を2回走るだけという


本日は短めに終わります。

お帰りはこちらへ→
にほんブログ村

自分をだますのに必死!



弱者の知恵

2016 - 02/09 [Tue] - 23:10

しかし
毎週のように30kmとか見ると
40分しか走れない(主にメンタルの問題)自分からすると絶望的な気分になります。
しかも 外を全然走っていない

トレミで走るの結構好きです。
夜ねフォーム見えるし

だけど
やっぱ40分で嫌になっちゃって
ストップボタン押しちゃう
偶然なんだけど、一度一時停止して水を飲みに行こうと思ったら
間違えて終了ボタンしてしまって、もう一度走り出したら

なんと!

もう1回40分走れた(笑)

どうやら40分を何回か走ればいいという
そんな
発見をしてしまいました。

スゴイ!

40分になると嫌になるんだったら
一度止めちゃって もう一度やると大丈夫みたい

すごい発見!

昨日今日と40分x2出来たし キロ7とかだから全然負担ないし


今日は長くなったので

つづく…



にほんブログ村







遅報! 痩せていませんでした!

2016 - 02/08 [Mon] - 23:41

マジで


痩せるような予感があったけど

sanze.jpg

燦然と輝く
肥満という名のお星様

しかも流れ星

sannz.jpg

押し麦とか食べてんだけどな~
あんまおいしくないの

さっきも寝ようと思って
牛乳飲もうと思ったけど
このコップ1杯が あすの朝2kg増量とかなるのかなと思って
飲んだ

血糖値とか
そんな
事を聞いたので ミックスナッツも買ってみた。

そんなにメシ食ってね~し


つづく



にほんブログ村


ガンガン走るぞ!

2016 - 02/03 [Wed] - 20:40

 
とりあえずやる気出んじゃないかと思って


これを買いました!



じゃじゃーん


baik.jpg

バイク(125cc)中古

ガキんちょたちが大学と高校決まったし

お父さんも じっと頑張ったってことで

ご褒美


これ乗ってジムに走りにいくぞ


ん?

ジム 家から2kmですが?






つづく…




にほんブログ村ポチっとな









速報 体重計が壊れました!

2016 - 02/02 [Tue] - 20:14


2014.2.2
って書いてあるけど
sokuhou1.jpg

なんと!
69kgだった体重が
そのあと

2014.4 UTMF169km完走
2014.4 東丹沢トレイルレース32km完走
2014.5 道志村トレイルレース42km 完走
2014.7 北丹沢トレイルレース 40km 完走(NESシリーズ3レース完走)
2014.7 富士登山競走 完走

2015.2 東京マラソン42km 完走
2015.3 古河はなももマラソン 42km 完走
2015.7 富士登山競走 完走





sokuhou.jpg

こんなにレース出たのに
79kgになった。


たぶん体重計が壊れたに違いない


って


ものは書きようだわ


ハイ
みなさ~ん

家の体重計は壊れましたよ~



じゃ



にほんブログ村ポチっとな


40分から50分へ

2016 - 02/01 [Mon] - 19:59

これね
僕の走る時間ね

今までジムで走ると40分限界的な 右手が勝手にストップボタン押しちゃう
癖が…

なんと
最近50分まで押さないようになってきました。

成長です。

これね
僕が結構がんばって走って 3時間15分くらいで走っていたころから一緒ね
飽きちゃうけど
まだ 外を走るだけの意欲がない(笑)
だけど そのころと圧倒的に違うのは
山へ行く回数と インターバルをやらないこと

1月もギリギリ 206km
200kmは走りました。

2月は もうちょいがんばりたい

こんなこと言ったら 大したことやっていないのに 
怒られそうだけど
燃え尽き気味だったのから
徐々に新芽が出てきた感じ?

道のり長くてイヤね



にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事