fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2016年09月  

続ネコの宅急便

2016 - 09/30 [Fri] - 23:50

この前のホシヲさんちまで
宅急便やった話


実は

わざわざ荷物に絵を描いたのに

写真撮るの忘れていたら





ねこのた


公開していたんだよ~



使える男!!


何かと助かるわ




にほんブログ村



未来人…

2016 - 09/30 [Fri] - 23:06

今日はさ…
お昼にインドカレー食べたです。
ナンおかわりなし

夜も実家に行ったら
すき焼きの食べ残しがあったから
食べましたよ ご飯1杯

3日に1回くらい食べてもよくね?

そんなにわかりやすく
風船みたいに膨らまなくてよくね?


おれもうやだよ…

やっぱり未来人間的に水分に栄養混ぜて生きてないと
肥大化する




たぶん未来人


やばい…

未来の絵がこれか…




ファンタジー
未来感むずい



にほんブログ村 ←金賞


にほんブログ村←銀賞


にほんブログ村←残念賞







祝!緊急ダイエット こっちの様子

2016 - 09/28 [Wed] - 20:50

体重ですが

あいかわらず
あまり動きません(笑)

今日は朝に 豆腐と卵の炒め物
昼は青汁野菜ジュース2本
夕方 ヤクルト2本

これだけで力仕事出来ちゃう事かな(笑)

この前のインボディーの結果

inbod.jpg

inbod1.jpg
16.4%までは来たな
あと3%くらい行きたいか

重さが変わらず
内容が変わってきてるって感じ

こんな
感じでもお腹も減らなくなってきた(笑)

うまく自分の脂肪をエネルギーに変えてくれているといいんだけど

アレキさんの
緊急ダイエット応援します。

まあ
がんばって



にほんブログ村




富士山とかいろいろ

2016 - 09/28 [Wed] - 08:07

月曜日の富士山
久しぶりに實川さんに挨拶しました。

1880回目登頂したようです。

スゲー人だ

僕は83回目
くもお
伊豆半島と静岡方面が綺麗に見えた感じで

1人登山でしたので
登り1時間50分 下り50分でサクッと終えました。

くもお1

 もっと近ければな
週3くらいで行きたい感じだけど

くもお2

今年あと2~3回くらいは行きたいかも

今後のレースは
諏訪湖とつくばですが

いちお走ってます。



にほんブログ村


富士山83回目

2016 - 09/26 [Mon] - 17:16

なんか休みが変になっていて
平日休みが多い感じ



やっぱり痩せてねーな



景色で誤魔化す!

じゃ走ってくるんで




にほんブログ村




北アルプス 燕岳2016

2016 - 09/24 [Sat] - 20:15

この方ね若いけど、僕の中ではね恩人のような感じで
8月の土砂降りの富士山のリベンジに向かったものの 富士山周辺の悪天候を確認して急遽北アルプスへ向かいました。
中房温泉~燕山荘~燕岳~中房温泉7時間31分
平日ってことや雨ってことで
非常に空いていました。
つばく1
紅葉は2500m付近まで
つばく5

つばく

ホントは晴れている富士山へ行くつもりが
あいにくの天候

同じ雨でも
前日のべさんが燕岳登っていて

雨の燕岳いいよって書いてあったので
つばく6

つばく2
眺望というか景色は微妙だったけど稜線が見えたり
イルカ岩やおでんだったり

雨にはほとんど降られなかった

つばく3

下山はほとんど人生相談となり 笑

そりゃ20年以上も長く生きてると
いろいろと思い当たる悩みいっぱいあるな
なんてね

あっという間の下山でした。

eriちゃん
いつも励ましてくれたりとか
ありがとね




にほんブログ村

にほんブログ村




UTMF2016について

2016 - 09/24 [Sat] - 00:51

僕の中でも
何度も跳ね返されて
それでも食らいついて完走したレース。

多くの参加者が、同じ思いで
このレースに向けて準備をして



やっとの思いで
この日をむかえたと思うんですね




ここ数日の気象条件
去年の富士宮エイドでの経験

こういうことが起きるのか

鏑木さん苦しかっただろうな
選手や運営の方の気持ちとか

涙でちゃうよな


にほんブログ村


ネコの宅急便のルーツ

2016 - 09/22 [Thu] - 22:43

きのうホシヲさんとこに忘れ物を走って届けに行ったら
電気ついてたけど
どうしても出てこないから、ポストにシャツを突っ込んで
走らないで電車で帰ったんだけど…

まあ送ればいいのに
なんで走って届けに行ったかと言うと

結構応援してくれてるというか

たとえば2010年1月新宿シティ3km入賞とかね


西武園アクアスロンなんちゃって入賞とか

はじめての入賞とかね

特に2009年の7月は、アクアスロンで2連発で入賞
この3週間後に僕ははじめて富士山を走ることに
そんで今はただ富士山を登る人(笑)

2010年は先頭集団がいなくなるというアクシデントがあったとはいえ
月間500kmのゴールをこのレースのゴールになるように意識して走ったりして
奇跡のゴールみたいなね

まあこんな昔から

いつもコメントくれて

まあ感謝なわけです!


つづく



にほんブログ村


ネコの宅急便

2016 - 09/21 [Wed] - 21:44

先週途中までだけど
ホシヲさんが勝手に車に忘れていったTシャツとか2個
届けに行ったんだけど

なんだか
ファイントラックのシャツがないから
また走って持ってきてとか…

しょうがねーな

ネコの宅急便 発動!



20km走って届けてきました。

ホシヲさん
玄関のポストに入れてあるから
mouc.jpg

20kmなのに最後1km歩いたwww

じゃ



にほんブログ村ポチっと




体重の謎…

2016 - 09/20 [Tue] - 23:20

信越から帰ってきて
夕べ体重計測したら

yuube.jpg
78kg超えていました。

きのうの朝は79kgだった旅館の風呂場の体重計

だけど
筋トレの人が体重が停滞した時はドカ食いしたら動くとか言っていたのを
思い出して
ここしかチャンスないと思ってジムでしっかり走ってきたら

yuube1.jpg

わ~
戻った~

マジで驚かすなよー

恐るべし台風16号の湿気…


ああ
それから
yuube2.jpg
真面目にマラソンやる準備
大会のお知らせ来ました。
諏訪湖6年ぶりかな?

XLって
ちょっとだけ大きめという意味でOK?
どうしよう痩せちゃって着れなかったら…


やる気出てきた!




にほんブログ村


信越五岳ペーサー事のはじまり

2016 - 09/20 [Tue] - 08:21

信越五岳
いつかは走ってみたい
とは思っていたものの
ハードルが高い

エントリーやら
もろもろ

うだうだしている間にエントリーは終わった。

まだ縁がないな俺には
そう思って今年はいいやと思っていたところ
ブログに1つのコメントが届いた。


メールの記事(kpinkcat)さんブログ


面白い!
でも
全然知らない人だwww

いや
俺もう最近は人見知りとかないし
どう考えてもこれはチャンスだ!

なんでもやってみるものだ

なんてね

仕事祝日は休みじゃないけど
9月の連休の予定は埋まった。

つづく



にほんブログ村



体重やばいわ

2016 - 09/19 [Mon] - 22:48

45km走るつもりで
土曜日から
おにぎりとか釜めしとか
かつ丼とかカレーを食べたら

73kg台だった体重が

79kgになって

慌てて信越から帰ってきて
ジムで5kmだけ走ってきたけど

あちゃ

旅館の体重計は壊れてなかったみたいで

カーボで5kg太る?

台風16号(マラカス)のせいじゃないかと…

湿気



にほんブログ村


信越旅行の問題点…

2016 - 09/19 [Mon] - 09:45

なんか晴れろと思って絵を描いたら

台風きて



やべーなと思いながらも
俺たしか45km走るハズだし大丈夫



そうおもって
カーボを三日間行った結果…



きのう応援に来てくれた太ったというR2さんに
俺はきのう73kgでしたよ😉って
自慢したんだけど



さっきお風呂場の体重計79kgだった…

雨に濡れたしな…
脱衣場湿度高いしな…

走れなかったし(笑)


修正が必要🐤 ○




にほんブログ村




信越五岳110kmトレイルレースいてら~

2016 - 09/18 [Sun] - 07:06

選手には悪いけど
外に出るのも嫌なほど雨…

低体温とか平気か?

スタート降らなかっただけよかったのかな?
バス待ち中~


止むかな?

選手ファイト✊‼



つづく…



にほんブログ村

2016 - 09/16 [Fri] - 17:56


ちょっとお願いします。





秋雨前線とか





つづく…



にほんブログ村



ホシヲめ~(感謝!)

2016 - 09/16 [Fri] - 00:17

この前の北アルプス
勝手にうちの車にTシャツやら忘れていってさ

そのうえ尾根幹走って持ってきてってなんだよ…(笑)

ほしお


行こうと思ったけど
疲れちゃったから送るわって言ったけど
途中でいいって言うから
走って行ってきたよ

時間になっても現れないし
遅刻かよ





そう思っていたら
うしろから膝カックン
ほしお1

なんだこの人は(笑)

酒飲んじゃっていたのに~って言いながら
ほしお2
ターサーアリビオって
とても古い新品の靴くれました。

帰り走るの面倒だから電車に乗っていたら
今度はファイントラックもあったはずだから
もう一回走って持ってきって

おいおい

来週ね

ホシヲさん靴ありがとう



にほんブログ村





現状5Km走 +ダッシュ1km(ネコ錬)

2016 - 09/14 [Wed] - 23:00

やっとだよ~
小山上沼公園行ってきた。
長かった~

土曜日富士山 75kg
日曜日富士山 75kg→定食や
月曜日仕事 77.5kgに増加→テンションダウン
火曜日仕事 75.5kg→休養
水曜日仕事 74.4kg→?

なんで?
おかしいけどジムに行く前に75kg切ってるのを見て
興奮して
ネコ錬やってきました。

(予定)4:30で10km

(結果)4:30で5km+ダッシュ1km
また…
自分に負けた。

ggg.jpg

5kmのあとは1kmジョグでつないで
1km全力
3:36
軽いけどご飯食べてないとか
軽いけど重いとかで
でもまあ
3:40は切れたので

次につながるかな

週末の信越に向けては
まったく意味のない練習だけど
自分時間で動きます!

ちょっとマラソンブログらしい?

じゃ


にほんブログ村




信越五岳に参加します。

2016 - 09/13 [Tue] - 23:24

正確には
今年もペーサーです。


shinet.jpg


アレキさんでもR2さんでもありません

6月19日に富士山で落ちぶれようを実感してからスイッチが入って
富士山に向けて練習とダイエットに本腰が入ったころに
1つのコメントが入りました。

ものすごい長文で(笑)

うわ!
これ久しぶりに炎上したか?

ドキドキしながら読むと

どうやら2012年のアレキさんがサブ4やったころからのアレキさんファンらしくて
そのアレキさんのハセツネの記事が大好きらしいのですが 2015年未完?
記事を読んでいるうちにトレランに出てみたいと思うようになったらしいのですね
そんで
ハセツネと信越五岳両方エントリーしたとか

ハイ!
ここまで書いて発表します!

今回のペーサー
全然あった事もなければ
今のところ顔も知らない
そんな感じ(ちなみにオスです。)←女子だとねオレ勘違いするし

面白いでしょこういうの
チャレさんにも え?全然知らない人と走るの?って
僕こういうの好きなんですね

もちろん現在はどういう方なのか
なんとなくねわかってきたけど

土曜日にはじめて会います。

引き受けるにあたって
いくつかポイントになった部分がありました。

現在は4時間12分だけど、いつかはサブ3を目指してるという点
時間はたっぷりと(2ヶ月半)あったので準備が出来ると思ったこと
ブログを結構読み込んでいると思ったこと
そして、私を山のような懐の深いところがあると褒めてくれたこと(笑)

人間ね
褒めるとね調子に乗るから

そんなわけで

今年も信越五岳をペーサーで走ります。

最近のさ 自分のテーマ
どれだけ人に合わせられるのかだから

ぴったし


つづきはまた




にほんブログ村

にほんブログ村





ネコトラベル(富士山須走口)トレーニング不足編

2016 - 09/12 [Mon] - 19:08

久しぶりだけど
ぽんこさんと富士山へ行ってきました。

ぽn
なんというか
ぱちっとタイミングがあった感じ!
いろいろと話しましたが
一番感じたことは
あれだわ

ぽんこさん走ってね―な(笑)

ぽん1
元気だった登り
いつも上は苦しそうだから
意識して登ったけど
全然平気そうでした。(私プロなんで)w

サクッと下ってと思って
ぽん3
と思ったら
練習不足みたいで
よくいう嘘くさい小鹿のバンビちゃんではなく
本物のバンビちゃんになって
膝がプルプルで
なかなか面白いものを見せてもらいました。

下り
違う意味でガチでした。

笑った

良い1日だった

や~笑った (走る宣言していました)またよろしくね



つづく…





にほんブログ村


ネコトラベル(富士山富士宮口)仕事の出来ないおっさん

2016 - 09/11 [Sun] - 21:31

9月10日(土)
仕事では全然有名ではありませんが
仕事場では富士山の人と有名になりつつある
そんなオッサン(私)

去年から富士山登りたいと言っていた人がいたので
もれなく富士山へお連れしました。
かいしゃ3
2人と思っていたら
当日4人になっていて焦った

かいしゃ
うちの会社は言えばガテン系(ほぼ)ですから
みんな体力があり
かいしゃ1
いちお唯一の40代のオッサン(私)の言うことを
よく聞いてくれて
かいしゃ2
最後にまたお願いしますとはあまり言われなかったけど

楽しかったと言ってもらい
オッサン
まあ幸せでした。
富士宮口~山頂~お鉢めぐり~プリンスルート8時間54分

つづく…


にほんブログ村


進むべき方向

2016 - 09/09 [Fri] - 23:40

富士山もあと20回で100回です。
山のレースは今年は奥三河パワートレイルだけ

今後のレース予定は
信越五岳(ペーサー)ここについては後日
諏訪湖ハーフ
つくばマラソン


ここのところ感じることだけど
フルマラソンの記録が2014年2月の3時間6分0秒以降
全く振るわず
この2年間のベストは3時間45分
別大のエントリーがあった。
資格がなかった。

つくばをゆずれーるでエントリー
陸連しようと思ったら3時間半切っていなかった。
正直
なんだよ俺ってなったんだよね

頑張ってねーし
みたいな

このままでは、良くないな
そう感じたのよ

んで
相変わらず、体重は75~76kgをウロチョロだけど
まずは3時間15分で
走れるカラダづくり

ここからやり直しだ
3時間半じゃ甘いと思う 男子だし
サブ3じゃやったことねーし

3時間15分で走っていて山へ行っている
この感じが僕の居心地は
いい感じなんだよね

走力アップ

これから目指すもの


まあ週末は富士山だけど 笑


にほんブログ村




おれのUTMF (今年は出れない)

2016 - 09/09 [Fri] - 07:30

今年が最後のチャンスだったし(ポイントがね)
去年ボランティアもしたし
いけるだろうと思っていたけど2016UTMFは抽選漏れした。
ならばボランティアへ

こちらも選考に漏れた

ほう~
実力なしとみなされたか

神様に

今年は応援とかもいいかななんて思っていたんだけど
どっかで応援行きます。


昔話だけど…

2014年完走記

はじめに…UTMF挫折の説明文
その1…UTMF2014完走記その1
その2…UTMF完走記その2
その3…UTMF完走記その3
その4…UTMF完走記その4
その5…UTMF完走記その5
その6…UTMF完走記その6
その7…UTMF完走記その7
その8…UTMF完走記その8
その9…UTMF完走記その9完結

前に書いたもののコピーだけど
全部見るのは大変だから

おススメは、はじめに…(挫折の説明文)と幻覚のお話の その8かな

今はコースが逆回りだし
時期も違うけど
どう言ったことが起こるのか
はじめて出る人には参考になる部分はあるかも

過去記事に埋もれていて探しずらそうなんで
あえてもう一度まとめておきます。

今年出たかったな準備ははじめていた
UTMF STY当選した人

貴重な経験になると思います。

応援しています!



にほんブログ村ブログランキングに参加しています




のべちゃんマイコース(昼寝)

2016 - 09/08 [Thu] - 07:50

レイさんに言われたのね
のべさんネコさんに会ったの皇居でみたいな
これかな?
あ~あったあったみたいなね
僕の方→ここね
から9

2010年12月だった
のべさん真面目にマラソンやっていたみたい(笑)

から1
唐松岳ね
ふらっとさんちとDEGさんについて行ったのは
早くに登って
二日酔いと寝不足から解放されるため
から2
おかげで
白馬岳の全容も拝めたのね
これみんな見てないでしょ
振り返って山小屋

再び振り返って
雲が抜ける
から4

山頂に着くととりあえずはじめは
撮影タイムじゃんね
から6

だけど…
おれ眠くて
から5
温かかったし
ふらっとさんたちが下山した後寝ちゃったのね





そんで
から11
おもちゃ化www
この写真知らなかった

でも俺こういうの好き



アレキさんにも
寝る前に言われたんだよね
から7

ネコさんさ
エライよ昔のメンバー誰もいなくなっちゃって1人なのに頑張ってる
すげー寂しいと思うんだよね
でも頑張ってるから

だから俺ブログやめれないよってね
から12
言われたのよ
寝ちゃう前にw

いや
飲み会だったかな?忘れたけど
それってさオレ結構気にしていて

いろいろいた人たち繋ぎ止めるちから弱かったのかな?とか
オレ常に次見ちゃうから
いなくなっちゃったのかなとか
でもまあ
こうして誘ってくれるってのも、以前頑張っていた自分がいるからで
から13

この集まりってブログの力じゃない
から8

アレキさんごめん

もうちょいブログ続けるわ



また来年も誘ってね
のべさん


じゃ




にほんブログ村←マラソンがんばれボタン







のべちゃんマイコース北アルプス(観光放水)

2016 - 09/06 [Tue] - 19:18

散々あおりまくって
観光放水 観光放水と人に言っておきながら

実は朝起きてたぶん誰よりも早く
宿のトイレに観光放水したのは俺だった…

調子に乗りすぎて
やってしまった。
しかも4回も直前に飲んだポリフェノールとか言う赤いものが…

現地に行くと
ふぉうすい
やはり本家が
勝手に先行して放水してんじゃねーよ的に貫録を見せつけて
戻ってきたところだった。

この方はさすがだと思った。
みんなに見られまいとトイレで放水してきた自分が恥ずかしくなった。
やるなら堂々と!
男だ



みんなはリフトに乗って
楽しくピクニック的な雰囲気で出かけたけど
僕と季節外れさんニシキさんは
リフトに乗らずに歩いて登った。
ホントはリフトに乗りたかったけど…
一番ノリノリで自力登山行きを煽った責任もあったので
ふぉうすい11
歩いて登った。

ふぉうすい1
歩いてみると
案外楽しくて
さっきまでどうやってゲレンデへ辿り着いたかわからないくらいに
2日酔い状態だったけど
急速に回復した。
この2人には感謝だ、ゆっくりと登る僕に合わせてくれたと思う

ふぉうすい3
2本目のリフトから降りてきた一行を別ルートから先回りして
追いついたら
また目的を失って
ペースが落ちて後方に沈んだ
気持ちって難しい
ふぉうすい12
沢山で登ると楽しいから絵的には
爽やかな感じだけど

なかなかペースをつかむのが難しかった。
ふぉうすい4
どららさんはやっぱ山で絵になるな
とか感心しながら
つらいんでペースを上げて無理やりテンション上げた
先行するDEGさんとふらっとさん夫妻に追いつくと
ふぉうすい7
まあなんというかペースが心地よく
このグループにお邪魔してみた
ふぉうすい8
ユキさんは晴れ女とか言うじゃんね
先行してると
ふぉうすい2
なんというかホントにスパッと雲が切れたり
なんかあるんだなとか感じたり
いろんな意味で興味が湧いたので
もうずっと付いていくことにした。
この2人が北アルプスにいるのって
嬉しいじゃんね僕的に

ふぉうすい5
アレキさん
2日目なのに先頭を引っ張っていたり
甲斐駒ケ岳の悲劇 笑
見違える変化を感じながら
ふぉうすい6

再びみんなと合流して休憩をとると
再び3人について行った。

ふぉうすい9
3人の見てる先は

ふぉうすい10
絶景だった!



つづく



にほんブログ村←続きを読みたい方ポチ







のべちゃんマイコース(ホシヲ写真集)

2016 - 09/05 [Mon] - 22:54


ホシヲさん
たぶん
やtt
やる気満々で
この扇沢~針ノ木~爺が岳~柏原新道
訪れたと思うんだけど
yatt6.jpg
100マイル完走者2人とウルトラ常連ランナー引き連れて
前半飛ばし過ぎだからw
やtt7
私ときたら
徹夜の運転ですっかりグロッキーで
やtt8
ラインも見えず終始一番後ろで様子を見守ったけど
やtt65
どう考えても飛ばし過ぎだからw

やtt9
なんかこのへんまでは、結構かっこよかった感じがしたけど
2時間が経過
チャレさんと変わらないような雰囲気醸し出していたけど

やtt1
岩場に入ると
わかりやすくペースダウンして

僕は知ってるんで
高尾山で脚が攣りまくっていたのw

ここは北アルプスだよ
yatt4.jpg
剱岳なんかが同じ目線で見える場所
やtt2

やtt3
黒部ダムなんかが
こんな感じに見えて

だけど
最後の1時間は僕の知ってるホシヲさんになっちゃったんで
チャレさんと中田さんに今回の周回コースは託して
やtt10
2人で針ノ木岳山頂で昼寝
やtt15

針ノ木岳から2人で
下山しましたとさ…w
やtt6

やtt12
なんか俺も周回コース行きたかったけど

ホシヲさんといろいろと話せてうれしかったよw
やtt13
周回行きたかったけど

つづく…



にほんブログ村つづきが見たい人←ぽち



のべさんマイコース(北アルプスの山頂で昼寝2本)

2016 - 09/05 [Mon] - 08:14

ひるの

1日目…立山と剱岳をバックに昼寝1時間

ひるの1
2日目…白馬岳バックに昼寝1時間

のべさんのマイコース

しばらく書こうかな

つづく…


にほんブログ村

筋肉の大移動8月のラン

2016 - 09/02 [Fri] - 18:53

8月17日
ゆるい炭水化物抜きも2か月が経過
完全に下げ止まった。

75kgで(笑)チーム75の由縁
ゆえん1
なんとなく細くなったら
上半身がイマイチだなと思って筋トレを促進

9月1日
ゆえん
体脂肪が1.2kg減って
筋肉が下半身から上半身に0.9kg移動しました。
あと体幹に2kg増 笑
たぶん胸かな?腹筋じゃないと思うわ

ランはね
ゆえん2

200kmでは炭水化物抜きしても痩せないという事だけわかった!

お腹すいて300km走れんよw




にほんブログ村


 | HOME | 

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事