fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2017年01月  

3万キロの男

2017 - 01/31 [Tue] - 20:08

そろそろ走歴10年になります。
具体的には2007年2月18日に2km走ってから
あと18日で10年ですかね!

ちょっと気になったので
約10年でどんだけ走ったのか調べました。
24525b.jpg

24525a.jpg

24.525km

そしてさかのぼって
21歳の時のカナダ横断(自転車)
ビクトリア~バンクーバー~カルガリー~ウィニペグ~トロント~ナイアガラフォールズ
24525c

4.700km

おまけの中途半端な自転車での日本縦断
24525d.jpg

1.200km

まあ44年間で
記録に残してる所で
だいたい人力で3万キロ移動してみたわけです(笑)

そんで
今日も11kmほど移動してみたんだけど


今日の移動中のアタマの中はですね
左足 外側8:内側2
右足 外側7:内側3
※絵が説明と逆なのでイメージで(笑)

これをですね
両方7:3で使えないものか?
そんな事を考えながら動きてみているうちに
途中から人に物事を伝える事を
どうすればいいんだろうか?
に変わったりとかね

急におっ!動きハマってるぞってなったり


たまに寒!とかね

3万キロ移動分の知識と経験が詰まった
脳みそになってると
いいなって話




にほんブログ村←走るブログがいっぱい









2014年とは違ってきた。

2017 - 01/30 [Mon] - 20:22

勝手に僕は3年おき
と決めて

2011年
2014年
そして今年2017年だとか思っていたけど

せっかく積み上がった走力と絞れてきた体重

なんか
落っこちた感じがする。

400km走った翌月200kmじゃね~

2014年は東京マラソンでベスト、UTMF完走と
なにかそれまでの集大成となった年だったけど
2011年も調子が良かったもので
勝手に3年後の今年はと思っていたけど

微妙にずれてきている感じがします。

静岡マラソンまで残り5週間

少しでも積み上げしないと
過去の自分
案外手ごわいと感じる
今日この頃…

きのうの筋肉痛が結構きついんだよね



にほんブログ村

娘へ

2017 - 01/29 [Sun] - 21:18

娘へ

むす

お父さんがお風呂に入ってるときに
わざわざ彼氏と芦ノ湖へ行って買ってきたマグロの塩辛を
ごはん付きで持ってこなくてもいいから

むす1

あと10分もすると私
お風呂から出ますからね

むす2

たしかに
お風呂に日本酒持ち込んで
寒さを思い返しながら
うわ~ってなってるけど

むす3

おかわりで
なんだかアレンジメニューのディップとかいうの
まで…

むす4

なんのサービスですかね(笑)



今日はのべさんと丹沢ってきました。
大倉~塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳~焼山
7時間半
予想以上の雪と格闘してきました。

2017129.jpg

25km 2040mD+


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



まずい流れ

2017 - 01/28 [Sat] - 22:44

今日は二日酔いもないし
20kmくらい走って
車の入れ替えに行くぞ!
そう思ったけど

11時に起床
とにかく最近よく寝るw

まったく同じ年式の同じ車に買い替えて
走行距離だけ10万キロ減ったので
向こう5年の富士山の足は確保できたんだけど

考えてみたら
2007年2月から走り始めて
そろそろ丸10年

マラソン(短め)→フルマラソン→ウルトラマラソン→富士山→ウルトラトレイル
→丹沢→現在方向性が定まらない
んな感じ
1月には70kgをうかがうつもりだったのに
75kgのままで
やる気が激しくダウン
今週はごはん食べなくて
脳みそが制限モードになって
漢字はおろかカタカナの二が出てこないくらいになったから
社会人として危険を感じてごはん食べました。

食うだけ食ったけど

結局車入れ替えて
めんどくさくなって
走らず…
困ったな~


ごはん普通に3食食べたから
明日は丹沢へ行ってくる


にほんブログ村



ネコ練6kmだけ

2017 - 01/26 [Thu] - 20:52

来週は神奈川マラソンです。

しかし…
インフルエンザ以降
本調子から転落

元々の本調子自体がなんなんだけどw

残り10日
何回かは走りたいペースで走らないと
そんで

これね6kmだけ
6kmk

きついというよりは
動きが、ぎこちなく
弱点を走りながら考えていたら、どうやら左足外側全体が
かなり硬くて、動きを限定的にしていて
それをフォローするために筋力を動員する
10km-4:15の練習のつもりだったけど

途中で止めちゃった。

ただトレミのキロ5練習は有効かもなって思った。

つづく



にほんブログ村



バカなの?

2017 - 01/25 [Wed] - 19:44

最近ずっと寒くて…

今日も今からジムへ行ってきます。

朝から仕事先で

「もう俺、寒くて耐えられないよ~」
マジでテンションあがらないとアピール
「そうですよね~薄着だからですよ」…1人目


昼ごろ

「なんか最近寒くて耐えられないんだよね~」
「寒いよね、薄着だからですよ~でも晴れてるからちょっと良くない?」…2人目

夕方

「お疲れ~もう俺寒くて耐えられないよ~なんでこんな寒いのかね?」
「え?当たり前でしょ、ジャンバー着てないじゃないですか」

3人目がちゃんとジャンバー着てないって教えてくれるまで
自分がなんでこんなに寒いのか、わからなかった私

寒い日が続いて
めんどくさいから徐々に服装が薄着になっていったの
忘れてた。
半袖Tシャツとフリースじゃ
そりゃあれだわな


明日からは温かい格好で仕事行きたいと思う



つづく…






にほんブログ村



逃げるは恥だが的なもの

2017 - 01/24 [Tue] - 22:11

えー
本日もジムへ逃げました。

きのうもキロ5で10km
今日もキロ5で10km

ええ
サクッと10kmで終了ボタンですが…

まあ
やらないよりは
やったほうがいい

たいがい僕なんて人間は
逃げ逃げの人生で
Aプラン
Bプラン
2つの理想と現実の狭間で
行ったり来たりな感じなのです。

Cプラン!
やらない!
ここへ流れないだけ、ちょこっとだけエライ

ということで
今日もBプラン
トレミだったわけですが
きのうから気が付いていたけど

思っていたよりもトレミでも
キロ5(時速12km/h)で走っていると
気づきはあります。

新しいものでなく
今まで何回も気がついては忘れてしまうもの
僕にとってトレミで12kmは結構速いです。

Aプラン(練習場での周回)では
グルグルによって
一定傾き的な癖が出やすいけど
Bプランのトレミでは
ずっと同じ軌道だから
リセットが効かない
したが勝手に動くので
スムーズな足の運びは意識するようで
膝周りあたりと蹴りあげた足の戻りを
気にするようになり

それはそれで効果がありそうだなって感じ

土曜日に71.9kgまで下がった体重は
連日10kmだけど走った結果
ただ、油断して1年に1度くらいのラーメンチャーハンを本日決行したことで
走った後でも74.0kgという
あいわからず良くわからない
推移をみせて
僕のやる気を見事にそぎ落とす(笑)感じですが
なぞい
なんで微増?

静岡に向けて
失敗を積み重ねてる感じが
大いにあるけど
出来る事はやっていこうと
今日もブログを書き上げて

そろそろ寝ようと思います

みなさん
おやすみなさい



にほんブログ村






ジムは10kmな人

2017 - 01/23 [Mon] - 23:10

くそー
インフルエンザめ!
じむーーー

インフルエンザになって
なにか
寒いのが嫌になって

ジムへ逃げてしまうので(八王子寒い…)

ジムは10km走ると
やめちゃうみたいで

まあ~
10kmの多いこと(笑)
昔は40分7kmまででストップ押したけど
最近は10kmは走ろうとするので

3km

成長した。

静岡に向かって
失敗を重ねてきてる気がするけど


ちょっと走ってるの難しいな…



にほんブログ村

ブログを始める前の大会の記録

2017 - 01/22 [Sun] - 23:16

はじめの頃って
すごい大会出てました。

まえ6
まえ4
まえ3
まえ2
まえ1

2007年2月
東京マラソンを見て走りだす。

2008年長野が初フルマラソンですね


もうすぐ走歴10年か!
この頃は、家族同伴でしたが…
その後は今の感じ(笑)


つづく…


にほんブログ村


やっぱマラソン大変…

2017 - 01/21 [Sat] - 22:54

本日
ぞりおさんに相談があって
おじさんスマホとか自分でよくわからなくて
相談に向かいました。

全部走ると35kmくらいだからちょうどいいやって思ったんだけど
結局
23kmの愛甲石田で
駅へと吸い込まれ

終了しました。

3時間走ればいいんだと思ったけど
3時間ずっと走るって長かった。
20kmまでは超追い風で
信号も奇跡的に2回とかしか止まらず
ちょっと休みたいなって思って走ったけど

厚木市内に入ると300mごとに信号ストップで
時間ばっかりかかって
急に止めちゃった(笑)
ままま2

そのままお風呂へ行ったんだけど
朝にチョコクロ2個食べただけで、きのうの夜も炭水化物食べてないし
お腹空いちゃって
走りながら痩せるって
ホント難しいわ…

走らないでごはん我慢するだったら
痩せる予感がするんで
そこんとこうまくやりたい感じ
ままま
追い風に乗って楽チンだったけど
それでも23km(笑)
ままま1
129号線っていう
北風には奇跡の道!

冬は使える!
平塚まで行っちゃえば奇跡の32km追い風になるなあ
季節風の強い時には
やるといいかも


にほんブログ村



自分のこと好きな人が好き

2017 - 01/19 [Thu] - 23:15

これってさ
当たり前だよね

会社でちょっと前に言われたんだけど
おー
って思ったんですね
その通り!

ただ自分の場合は結構顕著かもなって思っただけ。

ただなんとなく
最近は人の中にワーって入って行くことが出来ない
その辺jはきっと
パワー不足なんだな…
ハイ
この話終わり




そんで今日もジムへ逃げました。
10km1時間3分

足のさばきが気になって
寒くないし
汗もかくし
ちょっとこれも続きそうだな


インボディーも計測してきました。

けいいい2

体脂肪0%でも61kgにしかならないんだな
ふむふむ
脂肪量11.5kgって
全然変わらない
73kgは壁だ
けいいい
体脂肪率15.6%
内臓脂肪は少ないから
皮下脂肪なら、すぐに落ちそうなのに
なんで減らないんだろうか?

まあ
いいや…

そういう生き物なんだと
自覚しとこう
走ってさえいなければ
生き物として一番ちょうどいい感じなんだろうけど
マジ
種目間違えたと思う



にほんブログ村



頼む!痩せてくれ俺

2017 - 01/18 [Wed] - 22:40

なんとなく
今日もジムに逃げた。


逃げるからには
逃げるなりの理由がほしい

ジムで走ると痩せるような気がするから
僕はジムへ行く!

これでどうだ?

行く理由になるんじゃないか?

ジムさ
暑いじゃん室内でたぶん20度以上あるし
外をいっぱい走って
12月は痩せなかったから
今月はジムで走ってみて痩せたいと思う

距離は伸びないけど

痩せたら
走るの楽になるかもしれないし
数字だけ動かしたかったら
サウナあるじゃんね

のらない時はジムだ!
考えてみれば
夏にグッと体重落ちた時も
ジムで傾斜つけて富士山に備えて
そんで
痩せた。

朝0回
昼3回
夜5~6回
だいたい1週間の食事のイメージだけど
昼3回は、たいてい走る用に肉まん1個
夜はビール1本とおかず(お楽しみ的に)

ごはんや麺類は週に2~3回しか食べないので
そろそろ痩せてほしい

食べないと走れないとか考えてるうちは
痩せれないかもしれないけど
ビール抜いてごはん食べたら?とか
いろいろと
あるかと思いますが

こんな生活を8ヶ月弱つづけたら
痩せたらいいのに…


内臓脂肪はすごく少なくて
皮下脂肪が落ちないって
なんで?


逆じゃね?

あっ
朝と寝る前ソイプロテイン飲んでるか…
ウェイトダウンってやつ

B群欲しいんだよな~
あと
吉高由里子結構好きだ


つづく




にほんブログ村




やっとこさ10km

2017 - 01/17 [Tue] - 22:59

寒いので
ジムに逃げた。

1時間2分で10km
なんというか
積み上げがない感じ

体重などは簡単に積み上がるけど
走力ってのは
積み上がらない。
簡単に積み上げる方法はいっぱい走ることだけど
それも気持ちの持続力が必要で
じゃあ
ポイント練習で
積み上げだと思うと
それはそれで精神力が必要だ。

マラソンをずっとやっている人は
とても偉いと思う。

私などはすぐに山へ向かうし
すぐに寝る!

疲れたら寝る

インフルエンザというのは
ある意味、免罪符というか
休んでいいよ~
いや!
休みなさいなんで

騙されちゃいけない
僕は
走らないと太るんだ

肥満一直線なんだ

肥満一直線!”

想像したことがあるか?
この恐怖を
月間200kmでは太る
300kmで現状維持

絶望的な人生は
たぶん…
まだまだ続く

胸を張って言おう
私はダイエットのために走ると


じゃ


にほんブログ村


スティッチの歴史

2017 - 01/16 [Mon] - 22:19

5kmベスト 20分46秒(2009.3)荒川市民マラソン

200931.jpg

10km
43:17(2009.9)東日本駅伝
20099.jpg

ハーフ 1:32:40(2015.1)フロストバイト
2015111.jpg

フル3:29:14(2012.3)篠山マラソン
sasayamm.jpg

ウルトラ60km6:55 四万十川(2010.10)
しなmmm

ウルトラ72km9:21(2010.4)チャレ富士
2010444.jpg

ウルトラ100km 12:28(20011.4)チャレ富士
2011444.jpg

いつでもベストは狙ってる(笑)
7年もこれ着て走ってるのね
汚ね
最近いいおっさんがとか思うけど

つづけます。
このシリーズ

ええ!
自己満ですが…
何か?(笑)



にほんブログ村

おまけ
乗鞍天空3:14

スティッチ!横田に散る

2017 - 01/15 [Sun] - 21:02

当初の予定では
フロストバイトはスティッチベスト更新
あわよくば
90分切りを狙うつもりだったのだが…

年明けからの体調不良と
先週末のインフルエンザによって
色々な部分がダメージを負ったようで

目標を失い

迷いぬいた揚句
中途半端にペースを上げて
そして
撃沈した。
furoo.jpg
息が苦しくて
3kmで減速
14km地点で白塗り軍団やレイさんに
雄姿?を見せたのち
わかりやすく失速

キロ5まで落ちると
プライド的なもので
盛り返すも
これ4分40秒で押し切れたら
自分的に合格だったんだなと
終わってから数字見て気がつく

心拍数160
ここが防衛ラインだったみたいだ。


15~19あたりの減速
心当たりがある

貯金のようなものはないということが分かり
つくばよりも
力が押していることが分かった。

だが
個人的には楽しめた。
このレース好きだ!


まだいろんな人が読んでくれていることがわかりました。

ありがとうございました。


にほんブログ村





フロストバイトロードレース結果

2017 - 01/15 [Sun] - 13:09



415からはいって
500で終えた(笑)



オエッ…
ゲホっゲホ…



にほんブログ村

HHN(ホテルハンサムネコ)

2017 - 01/13 [Fri] - 22:17

仕事中に自宅周辺に行くことが多いんだけど
近所のくるま屋さんに
今の車と
まったく同じ車が置いてあります。
現状を話すと今うち金ないっす!

子供っち2人私立行かれたんで
まあしょうがないっす。

積立していたけど
うちのお父さん遊び過ぎで
30前後の頃に
銀行に預けて低金利だったら、俺が稼ぐとか言って
株式投資に精を出して
まあ
それなりに儲けたけど
海外に家族で行ったりして
つかっちゃいました(笑)

例その1

うちにそんなに余裕がないことは知っていたけど
その後も順調に遊び

四万十川ウルトラ車で
高速1000円をいいことに
高知だの香川だの
神戸だの
奈良だの
長野だの大阪だの
京都だの
好きなように車で移動 この頃のブログが一番面白いな

宿泊はホテルハンサムネコ

そんな使い方をしていたから
16万8000キロを先月達成!

娘も使用するようになり
さすがに20万キロとか危ないんじゃね?
となり
安かったし全く同じ年式と色の車を購入しました。
10万キロ若返って
6万6千キロだから

またしばらく走れるわ

2代目 HHN(ホテルハンサムネコ)

HHN.jpg

うしろにはいつもテント積んでいたから
男女問わず
5~6人は宿泊したことあるな(笑)
車内は1人用だけど

書かないと
見た目が全然変わらないけど
2代目ホテルハンサムネコ

来月デビュー

てか
なんか格好悪い感じ

頑張れ俺!


新車は買えない…



にほんブログ村





いやあテンションあがんないわ

2017 - 01/12 [Thu] - 21:36

走りいったけど
ガ―ミン10秒で切れて
ペースがわからないし

たぶん4:20~30で走ってみたけど
クラクラするし

インフルエンザ中に体力つけなきゃと思って
1日3食普通に食べたら
太って

今日は仕事行って夕方まで
イリコを食って凌いでいたら

インフルエンザ中3食食ったもんで
カラダが反発して
やたらと腹減るし

これは俺

まだ回復してね―わ…


とりあえず
病気したら1度は痩せようよ

それが病気ってもんじゃないの?



日曜日のフロストバイト
どちらにしても
走る理由がよくわからない(笑)

行くけどね

トレ―ナもらわないといけないし

あーーーーーーーー

インフルエンザ余計だわ

マジで

づづぐ



にほんブログ村




さて、どう立て直すか…

2017 - 01/11 [Wed] - 22:08

最近でもないけど
僕の良いところは
起こったことを必要以上に悲観しない

常に近い将来、中くらいの将来の青写真を
ハッキリとではないけど
ぼんやりでも常に想像していることだ

特に近い将来

プランだけは沢山
持ってはいる

でもまあ
実際は実現できずにBプランに展開することが
ほとんどだけど(笑)

笑い話だけど
実際平日は常に今週は30km走やるぞって
思ってる(マジで)

でも現実は
Bプランに流れる


(イメージ図)
ぐらっぐら

絵を描いてるうちに
なんだか忘れちゃった(笑)

ぐらっぐらでも
幅の広い真っすぐめの道を

(イメージ図2)
大枠外さずに長ーく
進んでいると

真っすぐみたいに見えてくるかもしれないし


ちなみに

ゴールが何だかは

ずっと
わかっていない

今日はいちお頑張りました!


明日へつづく



にほんブログ村

説明求められても出来ませんので








やりたいこと的なもの

2017 - 01/10 [Tue] - 23:08

インフルエンザになって
走れねーし

寝てなきゃいけないんだけど
一度39度を久しぶりに経験したら
ある意味慣れちゃって
37度台に下がったら
結構元気で

迷惑だからジッとしてるんだけど
そうすると
考える時間が無限にある感じで

俺なにがしたいのかなとか考えると

外国いきて―なってなった。

考えてみれば
高3の時に初めてひとりで海外行って
それから5年くらい稼いでは海外へ行く
自転車でカナダ横断したり、オーロラ見に行ったり
バリ島で別宅建ててもらったり
そんな生活を繰り返して、まあそれなりに自分の中では
得るものがあって

それが家庭を持って家族を養うことで
20年間封印されてきていたんだけど


考えてみたら俺
あと3年で20代前半に戻れるんじゃん

とか

若い頃は40代ってもっと余裕があって
やりたい事が自由に出来てって思っていたけど
実際は現状そうではないんだけど

よく考えたら

あと3年で生活がらっと変えられるチャンスが訪れるかもな

若い頃は
オッサンになったら、もう体力がなくて
やりたい事は限られるなって思っていたけど
どこかでその時に備えて準備して走ったり山へ登ったり
そんなカラダのメンテナンスに夢中になっていたのかもなとか

少なくてもあと3年じゃ
俺はそんなに衰えないな
そう思ったら

なんか
スゲーやる気出てきた。

そういう意味ではチャレさんとかはうらやましいなとか思うけど
同時進行で行えるほどの経済力はないから

あと3年

長い助走の最終局面にしようとか思ったら

すごく楽しくなってきた。
とりあえず走って富士山へ登ってれば良いんだな!
よしよし

明日からまた走ろう



にほんブログ村



インフルエンザって痩せないんだ…

2017 - 01/09 [Mon] - 19:24

本日でたぶんインフルエンザ3日目ですが
まあ
当然走っておりませんが

2晩連続で39度まで熱が出て
無意識にうなされるような状況に置かれた結果
家族からはうるさい!
近寄るな
そんな状況でしてw

洗い物が溜まってるので
やろうと思ったけど
これは菌をまき散らすだけだなと思いとどまり
自分の菌だらけの洗濯物のみ
実施するという

洗い物やりて~
特に食器




そんな状況ですが
なぜか
食欲だけは減ることなく
元気な状況で我慢してる食事も
病気だと我慢してはいけない気がして

食べてます!

ええ

普段食べないでも減らないんだから
インフルエンザでも食べたら

増えます!



祝!!大相撲初場所!
オレこっちのほうがあってると思うんだよ

あ~やだやだ



にほんブログ村
痩せるほど弱ってるから病気になったんだと思った。



そういやオレ虚弱体質だったんだ

2017 - 01/08 [Sun] - 13:26

ちょっとここ数年

まあまあ頑張って

山登ったり走ったりしていたけど

子供のころはしょっちゅう熱出していたし
大人になって喘息になるし

そんで果物アレルギー(びわ、梨、りんご)とか

大きいだけで
カラダ弱いんだった…

忘れてた(笑)

A型インフルエンザになった。

インフルエンザってなるんだ
大人の39度はきつい

つづく…



にほんブログ村




小型1連休を前にDown

2017 - 01/07 [Sat] - 16:17

うちの会社
正月だけは
なんか稼働が多くて

明日だけ休みで
1連休だから

遊び行きたいじゃん…

早引きしたら明日
元気になっても遊べないからと
思って

しぶとく午後までいたんですが
熱あんだろ
うわーばい菌
うつすんじゃねーぞ
かえれ帰れ!
(ほんとにこう言われる)

って事で
明日まで寝る確定になった…

じゃ

別にお知らせしなくてもいい情報でした!


みなさん
風邪には注意!



にほんブログ村



FC2のアクセスカウンターが少ないと思っていた件

2017 - 01/06 [Fri] - 20:48

長くブログやっていると
だいたい自分のブログをどのくらいの人が見てるか
感覚的にわかったりするんですが、

数年前から思ってるよりも
アクセス少ないなと思っていたんですね
具体的に言うと
ブログ村からのOUTよりもブログのアクセス数が少ない
これおかしいよな

よく感じていました。

僕のブログはまあせいぜい
1日300人くらいだったんだけど
ここのところ200人行かないことが多くて
そんなものかなと思ってずっと過ごしていたけど

僕のカスみたいなアメブロも更新するとすぐに100人とかなるのに
そもそもFC2は集客は弱そうな感じ

そんで本題

1日何人来てるのかは気にはしていたけど
数年前からカウンターが実態と合っていないなと感じていました。

よく調べたら
スマホのサイトにもカウンターを貼らないと
スマホでの閲覧はカウントされなかったのね…

そりゃ
300と思っていた数字が100とかまで下がっていったわけだ



どおおお


昨日からスマホにもカウンターつけてみたので
どう推移するのか楽しみ

そんで
今日は走れるけど
寒いし
他にもやりたいことが山盛りだから
ランオフです。

怖いのは今日はお昼ごはん食べちゃったから
体重が増えるだろうということと
走らないから体重が増えるだろうということ
2つ欠けると3kgとか増えるから

マジ怖い…
何年オレはダイエットのために走らなければならないのか



にほんブログ村




気の毒な俺を表で説明する

2017 - 01/05 [Thu] - 20:17

体重はすべて
いやほぼ
夜に測っています。

では表を
kinodoku.jpg
まずは1
12月10日から11日あたり
2日で50km山歩きをして約3kg増加する
しかも10日で200km近く走ったのに減るどころか増えている

次は2
走らなきゃいいかと思いきや
走らないとちゃんとすぐに増える

そして3
2日で50km走っても400g減(東丹沢のトレイルをしっかりと走った)

記録はないけど
400km走ったけど
ほぼ減っていない…

切ないふりかえり


じゃ
走ってきますからまた


にほんブログ村




心と体はバラバラ…

2017 - 01/04 [Wed] - 19:26

僕は仕事
結構嫌なんですが…

やー
お休みだーとかなると
意外にうまく使えない事は、最近感じてることで
お休みがお休みになっちゃう

大晦日から元旦にかけて
腰が曲がったまま的な腰痛に見舞われて
俺これしばらく駄目だな
てな感じに
走る意欲どころかといったような有様だったのですが
2日にダラッと17km
3日にゆるっと15km
そんで
今日からまた肉体労働の仕事が始まったと思ったら
朝から思いがけず調子がいい
しかもここ数か月味わったことのないくらい
調子がいい

仕事中にずっと考えていたことは
無意識に仕事に合わせて
調整してんじゃねーかって事

オレもしかしたら
すごく偉いのかな
10点だな

そんで
仕事ってもこの時期は特にやることがないので
早帰りして
4分15秒で走るぞって思ったけど

1714.jpg
ちょっと速く入ったら

キツカッタわけじゃないけど

6kmで終わっちゃいました。

距離だけ走ることはできるけど
ポイント出来なくなりそうだし
まだ距離踏んでればいいンじゃないかとか
30kmを一度も走れない人が

偉そうに考えております。

本日の距離 13.5km
今月の距離 46.0km

山へ行かないだけある意味意識は高いんじゃないか
とかも考えてます。

でも8日は丹沢の上のほうが雪になるんじゃないかとかワクワクしたり

かなり忙しめです。脳みそ



つづく…



にほんブログ村



やる気は上がってきませんが…

2017 - 01/03 [Tue] - 19:28

何が起こったか知らないけど
やる気が激しくダウン

そんな中ですが
夕方から走り始めて
なんとか17km走りました。

尾根緑道のコース1往復半するとハーフなんだけど
いきなり後半部分からスタート
5kmで終わりそうだったけど

勇気を持って
前半部分に再突入
なんとか
桜美林まで行って
16号線~桜美林の16kmプラスαで17.5km
なぜこんなにやる気がダウンするのか
わからないけど
着替えて
外へ出ると
以前のように7kmとかではなく
15kmとか走れるようになったのは
収穫だわ

正月休みとか
休みってのにときめかなくなったのは
年齢のせいかもしれない
休みたいって思っちゃうんだよね

400mインターバルの破壊力かな?
単に
やる気ダウンか?
我慢の時期ですわ



つづく…


にほんブログ村





いきなりやる気ダウン

2017 - 01/02 [Mon] - 21:11

新年早々
なんだかやる気が起きず…
3日連続で休んだ

とりあえず今月は300km走りたい

意味はない

今年は再起の年
この寒い時期に走れないと
大型生物の僕は
暑さに弱い…

せっかく71kgまで来た体重が
3日走らないだけで
77kg台へ
6kgとか食うわけね―し

マジで凹む

4日オフ直前で
ダラッと走りだし
なんとか15km走りました。

切ないよな
正月なくていいわ
太るから



にほんブログ村




新年!

2017 - 01/01 [Sun] - 00:01

あけまして
おめでとうございます!




酔っぱらってると…

すごい絵になるな(笑)

本年もよろしくお願いいたします。


ハンサムネコ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村






 | HOME | 

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事