![]() |
トップページ > 2022年02月 | |||
オレの大借金問題についてとか
覚えていらっしゃる方がいるのかどうか
去年の2月…
いや今年の2月か?
月間の走行距離の目標を60kmと宣言したのですが
実は現在
毎日2㎞!
30日で60㎞と設定したのですが
そもそも2月は28日しかないので56㎞しか行かないという
設定ミス!!
いや
56㎞に下方修正したとしても
30kmも足りないではないか
う~ん
厳しい
どう考えても厳しい
残り毎日2㎞走ったとしても
32kmか(-_-;)
ちなみに今日はランオフ
残り3日か…
ちょっと明日ゆっくりと考えてみよう
話は変わって
東京オリンピック見ていて
誰これ?
ってなってインスタフォローしている
ウクライナの柔道家ダリア・ビロディド選手
ストーリー
毎日チェックしてるんだけど
こういうことが起こるとは
日本のニュースはコロナやグルメ情報ばっかで
海外のニュースみたいな放送できないのかしら
取材力ないの?
それじゃ視聴率下がっちゃうのかな
この理不尽な侵攻
孤立無援
今まで見てきた紛争と何か違うと感じるのは僕だけなのかな
中国の影響力で解決みたいなことになるのかな
にほんブログ村
トレーニング開始!
ちょっと前に富士山が世界遺産に登録されました!
ならば
世界遺産
僕も
登ってみたい!
本で調べて見ると
富士山に登るには半年くらい前からみんな練習を始めるらしい
ならばと
僕も練習に富士山へ行ってきました。
とはいえ…
1人では不安なので
去年会社の人をガイドして富士山に登ったことのある
エキスパートのさぶろうさんに
連れて行ってもらいました。
心強い!
富士山にはすでに沢山の練習の人達が駆けつけていました。
負けられない気持ちの反面
不安で押しつぶされそうになる僕を
さぶろうさんは後ろから見守ってくれます。
少し進んでは不安になると
さぶろうさんは常に後ろから見守ってくれます。
ものすごい安心感
休憩の的確な取り方も教えてもらい
僕の生まれた年に到着して
そしておよそ5分で今年に到着!
10年およそ1分
振り返るには足りないな
満足したので下山です。
平地では毎日2㎞走れるようになった僕も
山では800mしか登れず…
悔しい思いもありますが
今年中には山でも2㎞登れるようになりたい
そんな思いの1日でした。
にほんブログ村
2kmの壁!
今日も走りました。
早くもマラソンが習慣化!
今のところ1番の目標はスポーツジムまで走っていける身体を作る事です。
スポーツジムまでは2.5km
けっこう高いハードル
今月中には達成したい!
走って行けたはいいけど…
帰り走れなくなってしまったらどうしよう…
不安でなかなかチャレンジできません
さて
今日の練習
家をスタート
2日連続で走っているのでもうすでにひどい筋肉痛です。
特に左足
順調に1km越えたあたりで折り返し
もう少し進んだあたりでやはり
脚が重たくて歩きたい願望が強くなります。
しかし頑張る
気持ちで負けない!
もしかしたら今日は2.5km走れるかもしれない
そんな
気持ちが強くなってきて
行けるか?
そうおもっていたところで2㎞通過
そしたらすぐに家に着いちゃいました。
惜しい
2kmの壁
今日もガチ走りの証拠
最大心拍数162拍
3日連続でマラソンやると
けっこうキツい
明日はお休みするかも…
にほんブログ村
今月の目標決定!
今日も走りましたが…
撃沈してしまいました。
1km目は6分09秒
やばい
きのうよりも30秒以上早い!
もつか?
すると突然左足が重たくなり
失速…
時計を見るとペースが6分28秒に落ちてる
飛ばし過ぎた
2km持たないかもしれない
必死に走りましたが
気がつくと1.6kmで家についちゃいました。
もう少し家が遠くにあれば2㎞に届いたのに…
残念
結構頑張った証拠!
最高心拍数151拍
いろいろ考えた結果
今月の走行距離の目標を設定してみました。
ズバリ!
1にち2kmで60km!!
けっこう高いハードル
せっかくきのう2.13㎞走って貯金が出来たのに
2日目にして借金生活になってしまった。
ウルトラマラソンとか1日で60km以上走るレースとかあるらしい
信じられない人がいるものだ
世界は広い
にほんブログ村