![]() |
トップページ > 2023年01月 | |||
Stravaに課金しました。
なんとなくストラバを眺めていると
今現在は改修工事中のネコ練習場第2(小山上沼公園)
このような公園
1周500mでめちゃくちゃペース管理しやすくて
いつも走っている公園
何気なく眺めていると
んっ?
なに?
トライ1829回
1829周だ?
ストラバ君
僕のことずっと見守ってくれていたのね!
とかそんな気分になり課金しちゃいましたw
前から迷っていたんだけど
こうも僕のことを見守ってもらっちゃってるとさー
登録したのが5~6年前だと思うので
本当はもっと走っているけど
1829周
ニヤニヤが止まらない
ちょっと自分好きになっちゃいました。
家計の収支合わせないといけないので
僕の生命保険少し下げました。
子供も大きくなったし
そんで今日は
キロ5
先週の水曜日の分と公開

なんか週末山へ行って
あとは平日に2回くらいキロ5で5kmも走っていたら
それでいい気がするわ
何も目指してないけど
わかりやすく落ちるのも嫌だし
時間とられないので
キロ5で5㎞は続けていこう

にほんブログ村
自分的フロストバイト(横田基地)の歴史
初めて出たのは2008横田駅伝5km
この写真は最後に
2015年
この写真は購入済みです。
2017年
2023年
着ぐるみ来ても中の人が痩せているときはわかりますね
次出るかは不明
にほんブログ村
フロストバイトロード(ハーフ)
僕はこのレースたくさん参加してます。
横田基地でいうと
2008年から参加
15年か まだブログ始める前
スティッチでハーフを1時間33分で走ったこともあります。
痩せていた時もw
この時は1時間27分台 実際は200m足りない
そんで今年久しぶり6年ぶりかな
参加
今年のレースはかなり面白い展開
聞いた話によると
ハーフの前に開催されたキッズ2㎞レースが誘導ミス?にて5km!!!
10分くらいで終わると思って30分あったら子どもはパニックというかトラウマですよw
そして肝心の5kmレースは6.8㎞
それのせいか知らないけど
スタート10分前に突如 ハーフのレースは30分遅れてスタートです~
おい!
さすがは我らがフロストバイトロードレース
裏切りません
ことしはもう全然走っていないし
ファンラン
ローラさんとのべさんと一緒に
おしゃべりランでした。
コースは以前とは違って
滑走路を実際に走れるコース
相変わらず大きな生き物
空が広いです。
3人の図
ホシヲさんは直前に故障でカメラマン
10㎞を2周回なんだけど
なんと2周目は速い選手に追いつかれる
そしてなんとゴールは1㎞先の左側であと2回カーブすると
コースの右と左入れ替えられるという
なんとも新しい設定
これはないよと思うよね速い選手は
ミニオンさん
レース後は福生のハンバーグで〆
レース感想
もう苦しくて暑くて
2人に何回も歩こう歩こうと
つぶやいては見ましたがつぶやきで終わりました!
きつかったのは給水7.5km 9km 17.5km 19kmと4か所設置でしたが
7.5km目の前で売り切れ
9km 終了直前で水1㎝だけくれる
17.5km お片付け中
19km 同じくお片付け中と
2時間10分とそれなりに形を保って走ったのに
ほぼ給水はなし!
初めの7.5㎞給水の終了を見て覚悟はしていたけど
予想通りの展開で笑えました。
ゴールしたらお水かバナナがあった記憶も
見事に両方売り切れwww
ゴミ箱にバナナが大量にあったから
配られたんだよね たぶん
いつもメチャクチャな大会だけど
スタッフは一生懸命だし
好きな大会です!
でもお水がないのは危ないよ
そして距離は20.3㎞のハーフマラソン
にほんブログ村←マラソンブログがいっぱい
最近の私
12月は8回ほど低山ですが通っていて調子がいいと思っていたのですが…
年末年始に
コロたんに感染しまして
その直前から目眩とかもあったりで
なんとなく冴えない感じの2023年の出だしを向かえております。
はい!
んで
コロたんは仕事の開始と同時に待機期間が終わるという
最悪の流れのまま
1月ももう終わろうとしております。
ちょっと前にまだなんとなく走っていて
少しいけてる感じだったころに
フロストバイトロードレースに誘われまして
ホイホイとエントリーしたのですが
その後に走らなくなり
今週末に21kmも走らないといけないので
水曜日と金曜日に キロ5で走れるのかやってみたんだけど
まあ走れたけどさ
5km以上は無理だと思ったので
フロストバイトはスティッチでも着てあるったり走ったりしてきます。
練習結果はこちら
コロナというのは非常に恐ろしい病気で
なんとなくだるくて
しかもが外出禁止!
そしてなんと食欲は普通
調子は悪いし行動制限もされるのに
なんと1週間で3㎏も太ります。
痩せたいと思ってる人はコロナには気を付けたほうがいいです。
うちの職場の人が以前に罹った時には7㎏も痩せて現れたりしたので
期待していたのですが…
私は3㎏増えたので
その人との差は10㎏にもなるという
なんとも理不尽な不思議な現実にも負けず
今年もボチボチやっていきますので
みなさまよろしくお願いします。
なんかブログの書き方がわかんなくなってきたけど
何度も言いますけど
コロナは3㎏とか増えるので
ランナーの方は罹らないほうがいいです。
実際12月は山にしか行っていないので
どこでコロたんが侵入したのかも謎のままという
目眩のほうは耳石がなんちゃらと
耳石の目眩は出来るだけ普通の生活をして石を流したほうがいいらしいのですが
コロナの期間ずっと寝ているときに
悪化した感じがするので
いろいろと悪い感じの流れがね
走るときには出ないので
週2くらいでは走っていこうと思っています。
にほんブログ村