fc2ブログ
ハンサムネコ日記

走らなくなって顔がハンバーグ。

  ハンサムネコ日記のナビゲーター   トップページ > 2023年02月  

ネコ練1000x4

2023 - 02/28 [Tue] - 22:44

先週に続いて1000mのインターバルみたいなのやってみましたが
歩きでつないでペースも落としたのに5本とか出来ないw

結果です。
202302281.png

ちなみに先週の結果はこう
202302231.png

よくわからないけど続けてみよう
4:20とかで5本やることにするか
あくまでこのあたりで5本を目指すか

4年くらいちゃんと走っていないと
こんなに走力落ちちゃうのね

歩きでつないでるのに

そもそも81㎏というのは重たいという問題の解決方法とか

お菓子!

お菓子なのか?

それともお菓子か?

多くの人に自分では食べてないっていうけどお菓子食べてるよ
とか
言われるけど
食べてることは最近自覚してきたから
前へ進んでいると思う

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村







キロ4分ってどんなだっけ?

2023 - 02/23 [Thu] - 23:54

ここのところ1㎞5分というのを繰り返してるけど
限界を感じたというか
刺激が入らないとキロ5分繰り返しても意味がない気がして
キロ4分ってどんなだっけ?走やってみました。
202302231.png

キロ4分ペース
2本目の1回だけ
全部繋ぎは歩き

1kmは3本でおなかが気持ち悪い感じがしてきたので
残りの2本は400mで誤魔化す。

やってみた感想
まだキロ4は出た。

ピッチ・接地時間・歩幅・上下動
すべてがわかりやすく変化して
よくわからないけど
今の現状をぶっ壊す!
そんな刺激は入ったかもな~

サクッとキロ4で1㎞でも嫌でない
キロ5分なら5㎞はきつくない

そのあたりを探っていってみます。
速く走ろうとすると背中が攣りそうになる
いろいろと凝り固まってるなこりゃ
こういう人体実験みたいなほうが好きかも


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


雪遊びその1(宮ケ瀬湖周辺)

2023 - 02/19 [Sun] - 22:58

到着時白くなり始めました。
20232191.png
先週の金曜日に関東地方では雪が降りました。
仕事はお休み~
宮ケ瀬湖周辺のハイキングコース
20232192.png
このあたり
冬限定で春から夏はヤマビルが多くて近づけません
さぶろうさん以外
20232193.png
雪の積もっていくところを観察するために比較的平坦な稜線部分を行ったり来たりしようと思ったけど
20232194.png
南山とハンサムネコ
20232195.png
少し平坦なわき道にそれていくとやっぱそっちが楽しくyなり
東南林道へ
20232196.png
しばし林道でアスファルトの上を進むも
やっぱり上の様子が気になり登り返す。
20232197.png
結構増えてた。
20cmくらい
20232198.png
時間も3時間くらいになりそうなので
戻ります。
あと3時間くらいは降り続けたので
あと10㎝くらいは積もったのかな?
20232199.png
山ではだれにも会わずでしたが
楽しかった。
家から40分くらいで行けるのでホントいいところ相模原


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今日のキロ5

2023 - 02/16 [Thu] - 23:37

平日は1日おきでやりたいので
今日はキロ5

結果
202302161.png

前回よりもペースを落とした。
ピッチは一定
昔のブログを見返すと
3年前でピッチは175くらい
4年前だと177くらい

今は170くらい
同じキロ5でも内容はかなり違うのかも
何が違うのかはよくわからない

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



今日のキロ5

2023 - 02/14 [Tue] - 19:29

どうもあれだ
いやなんでもない

そんで今日はキロ5やってきました。

202302141.png
本日はワークマンのカーボンプレートシューズ

今日も嫌にならないように5分を目指したけど
1km目が4分52秒
落そうと思ったけど、それほどきつくなかったので
そのまま巡行
それにしても全然運動をしないから
走り終わっても80kgオーバーなのはなあ~
とりあえず公園まで1.5kmバイクじゃなくてジョグで行けるようになりたい


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



今日のキロ5

2023 - 02/08 [Wed] - 23:43

20232081.png

本当はきのうやりたかったけど
雪の富士山1500mUP
意外とダメージあった。
変な力が入っていたっぽい

抑えめに走ったけど
靴が古いのか
ソールがカチカチで良くないと思ったけど
とりあえず5㎞走った。
新しいく使わないとだめかな~

5kmならワークマンの2900円カーボンシューズで誤魔化すか
2万円のシューズを買わないといけないのか
知識がなさ過ぎて困ってるw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


どうにもきもちがのらない

2023 - 02/06 [Mon] - 21:20

平日は仕事が嫌で嫌で
もう20年近くボーナスが減り続ける仕事とか
そりゃ嫌で嫌でw
例えると20年でボーナス1/10になったぞ
コロナの配送特需でも(125%増)
これは今だけの特需です!
とか胸を張っていう経営者って
しかも特需3年も続いてんぞ
でも下がる賃金みたいな

まあ
特別能力もそのあたりのプライドもないので
いただけるものはいただき静かに消えていきます。
なんでも55歳で早期退職とかいうのができるらしいので
株おちゃんでなんとか~
まあ例にもれず2022年はアメリカで大損こきましたwww
どう立ち回ってもなにがしの指数に ほぼ寄ってくるというのは不思議なものだ
今年は何でもアメリカの利下げがとか言うので
TLTとかTMFとかいうのを仕込んでいるけど
来年へ持ち越しかな
難しいよねいろいろ

あと4年半全力であれやこれややってみる
ダメなら自己責任ってことであと5年ね

いろいろとバランスですわ

そんでいざ週末が来ると
平日あれだけ山々言っていたのに
疲れちゃって土曜日は行けず
日曜日やっと富士山へ行くか!

動き出せました。
実は先週もいったんだけど

いつもの冬のように双子山周辺を散策と思ったけど
思いのほか今年は雪が少ない
御殿場口の大砂走りを直登でどこまでいけるか行ってみました。
2300mくらいから雪が多くなってきたけど
これ宝永山行けるんじゃね?
そんな迷いながら歩いていると2500mへ
あとちょっとだな
そう思い始めたころ雪が固くなってきて
う~ん
アイゼン刺さるけど踏み込めないな…
雪の少ない部分を探しながら2800mまで登って
大砂走りから宝永山へのトラバース道使おうと思ったけど
行った先が凍っているように見えて
少し迷って敗退してきました。
20232061.png
下のルートが正解だったっぽい

帰り道は大砂走り2500m付近が雪でしたので
無理はせず御殿場口の登山ルートのほうへ迂回
雪のない部分を探りながら下山

20232062.png

明日と金曜日で富士山真っ白になっちゃいそうなので
次は春かな
いや来週行けるか?
富士山はほんといろいろなことを経験させてくれます。
御殿場口の駐車場付近では
雪山訓練の人たちがいっぱいいました。

平日はキロ5を2回ほどやってみます。
では
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

きのうのキロ5

2023 - 02/02 [Thu] - 22:59

きのうもキロ5やってきました。
走れるけど
5分のつもりが4分50秒前後になると心拍数が上がるので
今回は5分を出来るだけ実現

202302021.png

よく我慢できた。
1kmあたり5秒我慢ができると
心拍数が跳ね上がらないのは確認できた。

でも僕は知っている
時間をかけずにキロ5で5㎞くらい走っているときが
一番走らなくなる可能性が高いことを

キロ5分で5㎞を心拍数150以内でできるくらいになったら
距離を伸ばすか
スピードを上げるかしてみたい

今のところ5㎞ならばできるような気がしているけど
果たして…

ちなみに体重は81.75㎏
重たい

76㎏まで行ったのに
コロナの後遺症で太ったのが
あれだ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

ハンサムネコ

Author:ハンサムネコ
1972年生まれ AB型
ベストタイム
1500m
5:02:58 09ナイター陸上
3k
10:49 09新宿シティハーフの3kの部
5k
18,46  09横田駅伝5kの部
10k
40:46 09立川・昭島マラソン
ハーフ 
1:27:03 10香川丸亀ハーフマラソン
フル 
3:06:0 14東京マラソン
富士登山競走 3:53:57

15年前に自転車でカナダ横断しました。昔話~ 今はマラソン。

スティッチベスト

5km 20:46 10km 43:17 ハーフ 1:32 フル 3:29:14 チャレンジ富士五湖72km 9:21:17 四万十川 60km 6:55:31 チャレンジ富士五湖100km 12:28:57

走る記録

フリーエリア

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

楽天

FC2カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ランキング参加中です。  1日1回押してくれると嬉しいです。 人気ブログランキングへ←たまにはこちらも(笑)

楽天

リンク

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

フリーエリア

ブログ村新着記事