![]() |
トップページ > 裏山トレイル > 里山トレイル探検 | |||
里山トレイル探検
今日は娘の大学の入学式だけど
スーツとか座ってるの嫌でいきませんでした。
終わったころに定期代のお金だけ持って学校へ
戻ってきたら2時くらいだったので
そもそも丹沢でも行こうと思っていたけど起きられなかった
そういうときは裏山だ
多摩境から下っていくと片所谷戸というところがあって
ここには梅雨時 ホタルが出ます。
あとオオムラサキもでるみたい
そして世界中に100本しかないという2003年に新発見されたホシザクラという桜の木が48本あるらしいです。
なんでも ここから首都大学付近までの3kmくらいの範囲に100本程度あるのみらしい
ただ…
俺にはそれがどれなんだか…
気になる人はネットで検索
今日は午前中ダラダラしていたのと この前の夜の探検ルートを確認しないといけないので
たっぷりと25km里山探検してきました。
いつまでたっても81kg…
本日の発見は、御殿峠下のホテルの脇の道から真っすぐの山道 一度道路に出て
反対車線に出て再び山へ
由井二小までのトレイル
みなみのシティーの栃谷戸公園のトレイル
こんなところかな
やっぱ みなみのと多摩境は宅地開発が進んで
トレイルルートを探せない部分が多いな
全体の半分弱
3時間位
いい感じじゃないかな
にほんブログ村
riverさん
確かに反対から行くと発見もあるし いつものコースを戻れないこと多数…
コメントの投稿
トラックバック
http://handsomeneco.blog94.fc2.com/tb.php/3025-f3d697e9
ラッテのほうですね。
北のほうは行ったことがないので、参考にさせてもらいます。
いつものルートの死角に奄美鶏飯の食堂を発見しました。
原木椎茸の無人販売があったり、楽しみがつきません(笑)。