![]() |
トップページ > 富士トレ2023 > 富士登山今シーズン第3号 151回目山頂 | |||
富士登山今シーズン第3号 151回目山頂
地元のジムの人たちが富士山へ行くというので
どうしようかな~
時間かかるし~
とか思たんだけど行ってきました。
自宅周辺を2時に出発
3時半に現地着(吉田口駐車場)
30分くらいでバスに乗って
五合目で1時間くらい高度順化して
とか思っていたんだけど…
なっなんと!
バスに乗れたのは6時過ぎw
3時間近くもバス待ち
富士登山普通にすると大変
いつもは御殿場口か馬返しかあの四合目とか
もしくはこの時期にはもう行かないなんで…
もし行くなら違う方法を考えないと
7:43 五合目出発
5人のうち1人が1回登山経験あり
あとの3人が初めてなので
努めてゆっくり登ってもらいました。
歩き方やは事前に説明
休憩はトイレと補給以外は
極力取らずにとにかくゆっくりでも進み続ける感じで
7合目は花小屋までが80分
誰か高山病になるかなと思ったけど
とにかく頑張らせずに
ゆっくりと登ったので大丈夫でした。
6時間かかって山頂
なんだか雲が綺麗な1日でした。
山中湖から須走・御殿場方面は
このような雲海が1日中続いていました。
山頂でもろもろ30分ほど
下山もまた
歩き方のコツを教えて
いい大人だからさみんな
とにかく初めに説明することを心掛けました。
やり始めてダメ出しされるのみんな嫌じゃんね
下山は五合目まで2時間半
こちらも無事に下山
五合目付近は石楠花の花が咲いていました。
23歳から51歳までの
幅広い年齢層で登ったけど
いろんな意味で勉強になりました。
失敗したのは日焼け対策
絶賛派手に皮剥け中!!
顔の皮がむけてる社会人
v( ̄Д ̄)v イエイ
にほんブログ村
コメントの投稿
トラックバック
http://handsomeneco.blog94.fc2.com/tb.php/4298-45be21c1